高山村スキー場前の見晴茶屋で山田牧場濃厚手作りチーズを楽しむ!
秘湯温泉が多く、ヤマボクスキー場がある高山村で食事といえば「見晴茶屋」。山田牧場の生乳を使ったソフトクリームや手作りチーズが最高。焼きチーズカレー、バスク風チーズケーキや焼きプリンがおすすめ!
本日の温泉は、田代スキー場近くの宿場の湯通常料金 600円ですが、JAF会員割引で 480円とっても得した感じです。今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?今週もかぐら前夜着の車中泊です。今週もお疲れ様でした。かぐら移動居酒屋 HETAPPIで冷食オンパレードで乾杯いたします。...
その年の積雪によって雪壁の高さも周辺風景も全然違いますがとりあえずこんな感じという写真ギャラリー 2025年5月8日の様子 硯川を過ぎた辺りから真っ白の横手山が見えてきました。遠くから見ると「雪山」に見えますが実際は樹氷ですね。渋峠は十分す
今日は農作業終わってから、一応スキーにワックス塗りましたが、夜になって雨ふりが激しく… コンディション悪そうなので、明日は見送りです 朝ランの途中で家の田…
今日、帰宅中になんとランクルのタコメーターが急に動き出しました。 というのも、3月末ぐらいから、全く動かなくなっていたんです。 1月2月頃は、始動時は、…
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は曇りで最高気温19℃。 風強く気温より低く感じた1日。 先日金比羅山のライトアップ、 さくらの森
芦別二股山&三段滝📡2025年度中に携帯電話の通信圏外を解消するため国道452号の三笠⇔芦別間で基地局整備を行う…年度内に電波不感地帯の解消を目指す予定だ…この区間は交通事故が多発するエリアなので早く解消して欲しい…春夏秋は富良野⇔札幌の近道として利用する車両も少なくない…三段滝公園駐車場から直登…急登…夏道もあるのかな…常に尾根沿いを…🐻あちこちに…🦌🦌あちこちに…🐻尾根下る…多聞岳方面…ピンポン玉…芦別・二股山605.3m三等三角点「点名:二股山1」…二股山2はあるのか…芦別岳方面…往復2時間10分…休憩計10分元祖生そうめんめんめん…とりつけめん&親子丼セット…美味いかも・・・📱電波不感地帯整備中・・・三段滝からの二股山
3年間使って来たスマホ Motorola Edge20Fusion のバッテリー消耗と発熱が激しくなって満充電でも半日しか使えない状態になったので急遽、画面が大きくて高コスパなスマホを探したらXiaom Redmi14C 8GB/256GB が良さそうということで発注したら3日...
気がつけば、この装備…何年使っている?って思う登山道具ってありません?年を取ればとるほど、月日の立つのが早く…つい最近までこのダウンは新品〜♪って思っていたけど、あらやだ…気がつけば…もう5年も使ってたわ…。そして、古いと分かっているのに切
【24-25シーズン 158日目】 天候:曇り~晴れ5/3(土) 大峰山でスノーボード。越後湯沢桜は花弁から新緑へ…。旬は1週間あるかないかの桜の花って儚いね。桜が散って本格的に山菜の季節到来です。フキノトウとコゴメくらいであった山麓の山菜ですが、ついにウドの芽吹きが!!こちらは、毎年通勤時に眺めている駅前のウドです。もちろん、こんなとこのは食べません、観賞用です(笑)本日からゴールデンウイーク後半戦のスタート...
5月8日(木)立山の室堂へ行ってきました室堂山へ登ってきました遠くには富山平野と海が見えます浄土山私が浄土へ行くんじゃないかと思うぐらいヘロヘロしてましたツボ…
サンバレー手前まで木々が芽吹きました。一雨ごとに色鮮やかになって行きます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
2026 HAKUBA VALLEY 全山共通シーズン券、超早割126,500円、国内居住割118,500円、リピーター割106,800円、7月15日販売開始
2025年5月6日に今シーズンの営業を終えたばかりの白馬村のスキー場。2026シーズンのHakuba Valley全山共通シーズン券の価格がアナウンスされました。リピーター割:¥106,800、超早割:¥126,500、超早割(国内居住割):¥118,500、早割:¥154,000、通常:¥184,000。発売開始は2025年7月15日から、カテゴリーによって発売期間が違うので注意が必要です。
【UNION】パークにおすすめなビンディング決定版!人気6モデルを徹底解説
スノーボードのパークライディングをもっと楽しみたいけれど、UNIONのバインディングは種類が多くて、自分に合うモデルがどれか迷ってしまう、という方も多いのではないでしょうか。 UNIONの製品は、その反応の良さやボードのしなりを活かせる構造
毎度 訪問とコメントを頂き難う御座います。 デコちゃん最近目眩がする。 長く付き合っていた、かかりつけ医の高齢化による廃業で困っている。 やむなく探した、子供医院が無いかも見るというので尋ねてみた。
【高尾山】オリジナルTシャツまとめ!モンベル、サロモン、599!天狗もいたよ。
\まだ間に合う!/ 母の日 プレゼント 送料無料 花 生花 2025 ギフト 鉢植え 希少 鉢花 カーネーション 5号 どら焼き おしゃれ かわいい お花 …
【BURTON】SLX(エスエルエックス)評価は最新素材で超快適なモデル!反応良くカービング・キッカーにおすすめ!
BURTON「SLX」は、多くのスノーボーダーから高い評価を得ているブーツです。その性能や履き心地に関するレビューは、購入を検討している方にとって非常に参考になるでしょう。 SLXは、BURTONのラインナップの中でも最高峰に位置づけられ、
2月1日(土)0時過ぎにオシッコ行きたくなって目覚めた。暑い。。。やはり暖房温度設定が23度だからか?結局19度にした。曇っているし雨が降る予報だからかな?左向きでOK貰ったので左向きにして吸引すると沢山取れたし口の中も多かった。母に右向きで「寝れた?」と聴いたら頷いた。フーンって思った。今は左向きで気持ち良さそうに寝ている。SpO2値92-844時40分頃オシッコ行きたくなって目覚め行動開始は5時20分頃からで、痰吸引は多かったがちょっと粘さを感じた。口の中は結構汚れていた。細い糸だな。上向きにして抱き付きマッサージを25分やり腰のストレッチしてオムツチェックからの右向きを少しして左向きで吸引する。そして上向きでもう一度吸引して注入開始しようとしたら早くも咳が出た。幸先悪い。顔拭き、手拭きしてても咳が出...介護日記2025年2月1日~10日
桜🌸の五稜郭公園にゴールデンウィーク中は毎日歩いて行こう❣️と決めて3日目の5月2日金曜日は風が強いです💦今日は五稜郭公園🌸を通ってその先の桜のトンネル🌸に行…
天気 うすぐもり 気温 7度今晩から再び春の嵐メイストームが予想されています。先週の金曜日ほどでは無いと思いますが穏やかな5月が好きです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
GWは雪代を警戒して釣りのお客様も少なかったのですが、釣果の無い人はいません。 画像の泣き尺岩魚をはじめ、フライでは尺岩魚もキャッチされました。とはいえ、ま…
午前の病院での仕事昨晩, 亡くなった患者さんの病院に出かけたときは, 気温が9 ℃しかなくて, 寒い夜でした.今朝は, 雲ひとつない快晴でしたが, 気温はやはり低めで13 ℃でした. 今年の5月は例年よりも気温が低めで推移しているように感じ...
共和町を後にして岩内町に向けてドライブしました。すると、牧草地の向こうに落葉松の新緑が出て、行儀よく並んでいる所が気に入って撮影しました。周辺を見回すと岩内岳が見え、緑の若芽のなかに色づいている木々もあり、「春紅葉」が綺麗でした。アップで写した岩内岳眼下に岩内町が見えてきて、積丹半島も・・・桜が咲いて里山風景でした。岩内町へドライブ1)春紅葉
広大な敷地に植えられたたくさんの桜は一部が「共和町立共和中学校卒業生の記念植樹」として植えられたもののようでした。平成30年に植樹されたと書いてありましたので、今年で7年になるのでしょうか?ソメイヨシノは特に成長が早いと聞いていますが、大きくなっているのでびっくりでした。運よく丁度満開でまさに春爛漫という感じでした(^_-)-☆共和町の桜2)満開の桜
山陰方面を走ってると…道の駅「キララ多伎」がありました。あなたが知ってるゴーヤー料理は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおいしそうな…
【UNION】カービングにおすすめなビンディング4モデル!初心者から上級者向きまで解説
スノーボードのカービング技術を向上させたいけれど、どのビンディングを選べば良いか迷っていませんか?特にUNIONブランドは、その品質の高さと信頼性から多くのスノーボーダーに支持されており、カービングに適したモデルも豊富です。 しかし、種類が
久しぶりの鴻巣ジャンボ練習場です。最新練習機器トップレーサーを試してみました。鳥かごでのシミュレーションゴルフは、良くありますがこちらは、練習場版のシミュレーションゴルフです。こんなことが出来ます。☟トップトレーサー...
もちろん今年もGWはカレンダー通りだったやま山田です。 GW前半とか後半とかいう表現地味にイラっとしますな( ̄へ  ̄ 凸 一般的にはカレンダー通りの筈、だ…
今日は整形外科に通って、リハビリを受けてきました。 3月中旬に受傷して、もうすぐ2か月。まだ、痛みが消えません。 リハビリでは、マッサージをしたり、可動…
5月7日GWに合わせて、4月25日に開通した、鳥海山・祓川へ・・・予報では、今日は曇り時々雨。明日の8日が晴れると・風も弱い・・・昼飯を喰ってから家を出る。秋田市に入ると雨・・・ガッタガタの自動車道を走る・・・無料だから文句を言えないが、一般国道より悪路。税金で
北斗桜回廊🌸の後家🏠に帰って準備して五稜郭公園へ歩いて荷物を担いでgogo🚶♂️🚶♀️焼肉ジンギスカン『北斗桜回廊〜桜トンネルの後は桜並木としだれ桜と』松…
天気も良いし、そろそろ見頃のシラネアオイを見に北斗市匠の森公園へカミさんと。 5/3にはまだカタクリの散策コースという看板だったのがシラネアオイの散策コースという看板に代わってました。実際、カタクリは終わってシラネアオイが全盛になってました。さわやかな水色が心地良いです。 ...
静岡県側の富士登山予約が明日、5月9日から開始されます。富士宮・須走・御殿場の3ルートです。静岡県富士登山事前登録システム等について|登山規制(静岡県)|富士…
今朝も息子と大学まで運転練習に付き合おうと思ったら、、、あまり寝ていないとの事で、僕が運転して息子を大学で降ろしました。朝の2時まで宿題をしていたとの事で、、、4時間くらいしか寝られなかったようです。家に帰って、散歩に出発。帰り道で、近所に住んでいるジェフとスーご夫妻に会ったので、一緒にお喋りをしながら散歩をしました。4匹の犬達は時々、散歩中に野ウサギを捕まえて食べるそうです。この犬達は10エーカーある家の敷地内では放し飼いだそうですが、大抵飼い主のジェフとすーのそばにいるそうです。犬の散歩は毎朝と晩の2回ですから、、、とても恵まれた犬達です。我が家でも、犬を飼おうかと話し合ったことがありましたが、、、娘が動物アレルギーだったので、犬を飼う話は立ち消えとなりました。犬を飼うのは生きがいにもなるし、散歩が出...散歩と卓球
ショートトリップで楽しむ熊野古道小辺路と言ったら果無(はてなし)越え。スケジュール的に忙しい登山者にも、計画が煩わしい不精者にもここなら誰でも日帰りでプチ小辺路を体験することが出来ます。本宮前バス停から日本一長い路線バス(奈良交通 新宮八木線)に乗って日本
献血でここ3回赤血球が低いb12や鉄瓶で鉄分補給してるのに多少の立ち眩みと抜け毛位の症状抜け毛は普通にハゲ親父か?ガイサンだス飲みに行ってメニューに有ると必ず頼む揚げ出汁豆腐家では片栗粉や揚げ油の処理が面倒くやらないだスよねYouTubeで見つけた簡単揚げ豆腐
今日は木曜日、仕事が早めに終わる日です午前中の仕事が定時より20分ほど延長しましたが、そのまま昼休み返上して往診を回って、15時から自転車🚴に乗れました今日も…
相方とかぐらスキー場へ、田代ステーションスタートです。今シーズンは、これで最終滑走となります。以下、時系列ホテル 0700 相方が運転田代 0722前日の...
【24-25シーズン 157日目】 天候:曇り~雨5/2(金) 大峰山でスキー。ストームの本番は本日です。ガーラと田代は引き続き前日に運休が確定。結局かぐらも全面運休となってしまいました。山麓でも吹き荒れる春の嵐…。残念ですが、こちらも運休です…。山麓で仕事があるので、運休ですが出勤します。休む事も出来たのですが、かぐらもガーラも運休で雨予報なのに休んでもねぇ(笑)本日はミニブルを使って布場の最終片付け作業です...
過去にこんな入り方をしたことがあります。最近は靴擦れをしないように、事前にテーピングをするようになったので靴擦れで苦しむことも無くなりました。そして…登山あるあるではないですが…誰も居ないお風呂では…ワニ歩き…あるある…ですよね!?!?女性
焚き火台おすすめ6選|初心者からベテランまで使える人気モデルを厳選!
キャンプの楽しみといえば、やっぱり「焚き火」。その中心となるのが焚き火台です。直火禁止のキャンプ場が増えている今、焚き火台は必須のアイテム。今回は、使いやすさ・収納性・デザイン性を兼ね備えたおすすめの焚き火台6選を紹介します。
Ski日誌第13弾:今季Finalのムイカ&史上初訪問のMaiko(3/20-21)
【初日】今季Finalとなったムイカですが、09:00頃の現着だったにも関わらず「第4駐車場(※)」に案内される-ちう混み具合。※相方お受検の2日目に誘導され…
まだまだGW気分が抜けない週中です('A`)なんだか気だるい感じになっちゃいますね。そのGWの昨日から新しい「安曇野」ナンバーの交付が始まったそうです。新たな地域名表示による車の"ご当地ナンバー"「安曇野」の交付が、長野県安曇野市、北安曇郡池田町、同松川村
奥只見丸山スキー場へ荷物撤収🧳今シーズンのスキー荷物撤収のため、今回は車で行きました。5/1は会社を早退した。賤ヶ岳サービスエリアサラダパン+豚汁。米山サービ…
午前の病院での仕事と足関節三果骨折の患者今朝は, 昨日の雨が残っていて, 弱い雨が降っていましたが, 出勤する頃には上がっていました. 4連休中, 5月3日の夜と昨日の昼は当院が整形外科の救急当番でした.8時前に病棟に上がって, 電子カルテ...
午前の病院での仕事と足関節三果骨折の患者今朝は, 昨日の雨が残っていて, 弱い雨が降っていましたが, 出勤する頃には上がっていました. 4連休中, 5月3日の夜と昨日の昼は当院が整形外科の救急当番でした.8時前に病棟に上がって, 電子カルテ...
2025GW前半、所用が発生ボクの田舎長岡へオヤジの墓参りを兼ねて行き一度ちょいと東京に戻り連休中だけどボクでも仕事をたまには?稀に?ちゃんと?やってから後半…
2024/5シーズン戸隠スキー場4/94
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ28/87
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ27/86
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ23/78
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ22/77
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)8/70
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ21/69
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)7/67
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ19/66
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)5/64
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場20/61
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場19/60
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場13/54
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場12/53
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ18/52
2026スキー試乗記 ZUMA SCHWALBE-Ti (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION W (167)
2026スキー試乗記 KEI-SKI ESCORT GRAN (152)
2026スキー試乗記 SIMPLY. RECREATION. (180)
2026スキー試乗記 SIMPLY. CELEBRATION. (179)
2026スキー試乗記 ARMADA KIMBO (182) (2回目)
2025/4/11 野沢温泉試乗会
2026スキー試乗記 BLACKCROWS OVA FREEBIRD (176)
2026スキー試乗記 BLACKCROWS MIRUS COR (184)
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)
2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)