赤トンボが避暑に登って来ました。赤トンボは里で生まれて夏の間、山にいて小さな羽虫を食べてくれます。そして秋になると里に戻ります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
天気 はれ 気温 17度朝靄が残っています。本日は富士山をはじめ横手山や志賀山でも夏山を告げる開山祭が執り行われます。夏の始まりはワクワクします。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
昨日は体調不良でまともに走れませんでしたが、体調も戻りましたので、今朝はMペース(4:45/km)で6km走ってみました。シューズはアシックスのS4。2kmのアップジョグの後スタート。446 440 442 437 437 430Tシャツ短パンで走りましたが、早々に汗だくになって、終わる頃
リタイアした暇人、自分の人生ドラマを紐解いてます。 昭和は新聞、NTTドコモの iモードが平成11年からなので、 渦中で知らなかった事を、調べるのが楽しいのです。 歴史的大きな出来事の一つに、バブル景気があったけど、 メディアが作る、バブルの象徴で疑問に思ってたのが、 ジュリアナ東京で、扇子回して踊っている姿ね。 でもこのディスコの営業って 1991年~1994年までだよね。 やっぱりね~バブル崩壊後だよ。 日本のバブル期って、1986年から1991年って言うけど、 ピークは1989年、日経平均株価が 38,915円を付けてから、 翌年1990年は 23,848円まで暴落し その後は右肩下がり…
光が当たると真っ黒な羽根が瑠璃色に光るので、とても美しい蝶ですが、幼虫は他の仲間に比べて地味目だ ー カラスアゲハ幼虫(昆虫観察)
マンションの大規模修繕工事では、自分の趣味で大発見がいくつかありました。 それは、ベランダのガーデニングですが、きっかけは鉢をすべて移動したこと。 中庭の仮設された鉢置き棚に移したのですが、住人の色々な鉢も集まりました。 自分はアゲハチョウに産卵して...
山ノ内町、ここ数日晴れ間が続いています。日中はクーラーが必要ですが、夜間、窓を開けると冷たい風が部屋に入ってくるので助かります!さて、今日から7月突入ですね~暑い夏の到来です。海へ、山へ、GO!気持ちのいい汗を流しましょうね。私はというと。今週、今季初のゴ
はい、今週のHETAPPIです。老骨鞭打ち3連投で、お疲れモードです。前半+2、後半2バーディーでも纏まらず+4引続きゴルフ精進いたします。...
https://nicenice.tokyo/2025/06/30/13617/
ネコ吉こんにちはこの日は6/30あっという間に1年の半分が過ぎましたこのまま、あっという間に1年が過ぎるんだろうな~つーことで、本日のブログ開店でございますオフトレとラーメン6/30(月)はいつものように西武園ゆうえんちでオフトレですじ
明日7月1日は山梨側の富士山開山日です。(山梨県側、とかイチイチ言わなくてはいけないのがややこしいですね)静岡側は7月10日です。山梨県と静岡県では開山日が違…
いずれ明らかになる事情で、週初から先週末の詳細記事をアップするやま山田です。 事情とは…しょーもないお話でございます( ̄∩ ̄# それはそれとして、土曜日の…
御嶽スキー場ではニューマテリアルを下ろしました。 20-21モデルBRAHMA
2024-2025シーズン、買わない予定で考えていたニューアイテムですが、気の迷いでお買い上げしてしまいました。 現在使っていて、結構お気に入りのBLIZZARDのBRAHMAですが、実はへたってきていて、板が曲がっている疑惑があります。左右でベンドが若干違うんですよね。 これが気になりだすと、なにか新しい奴を買いたくなってしまいます。 ふとメルカリ見てみると、比較的お安くBRAHMAが出ていたので、おもわずポチりしてしま…
毎年車検のランクル、有効期限がR7.7.7のトリプルセブン で、今日同級生の整備工場に持っていきました。 今回の修理内容は、右リアのステップのグラグラを…
さて私事ですが、明日から人生の第二ステージが始まります どんな生活になるかワクワクしますね 磐城壽 純米酒 さざなみ 福島県双葉郡浪江町:鈴木酒造店 精米歩合65%(コシヒカリ) 夏酒展開の様な感じですが、やや甘酸っぱいタイプです なので夏酒のスッキリ感を期待すると少し驚くと思います 全量浪江町のコシヒカリを使用したとのこと 復興のシンボルですね 浪江の道の駅に行ってみたいですね
クッカーで汁物を食べている時に一度ぐらいは火傷したことありません?そして、その火傷の痕…登山行動中についつい噛んだりしちゃったりするよね?ちょっとした怪我だと…保護するよりも、ついつい触ってしまうの…私だけじゃないよね!? ブログランキ
【24-25シーズン 188日目】 天候:曇り時々晴れ6/24(火) 白根山雪渓(クサツ2000)でスノーボード。本日は志賀高原を抜け、白根山へ。しぶとく残る雪渓。規制エリア内にもモーグルラインがあります(笑)何も、禁止されているとこでわざわざ滑らなくてもねぇ…。クサツ2000スノーリゾートなら規制エリア外。安全安心なスノーリゾートです!※規制エリア外ってだけで、安全でも安心でもありません(笑)簡単な藪漕ぎを経て雪渓へ、なので...
【東京 青梅】ホットマンアウトレットで高級タオル半額購入!&青梅店では名入れベビーギフト♡
公式ホットマン 1秒タオル ホットマンカラー ゲストタオル 32×37cm 全18色 日本製 Hotman ブランド 定番 人気 ギフト 無地 シンプル…
今日は魚沼漁協のカジカ放流をしてきました。 まだ仔魚ですね。朝、漁協本部近くへ割り当て分を取りに行きとんぼ返りをして当管轄内に無事に放流しました。 カジカ…
今日は何の日 茅の輪くぐり 一粒万倍日(不成就日) 夏越の祓(なごしのはらえ) 2025年|KOYOMI NOTE https://share.google/KoKGadefsIjXPwywO 作法 1周目は、正面でお辞儀し、左足で茅の輪をまたぎ、左廻りで正面にもどります。 2周目は、正面でお辞儀し、右足で茅の輪をまたぎ、右廻りで正面にもどります。 3周目は、正面でお辞儀し、左足で茅の輪をまたぎ、左廻りで正面にもどり、再度お辞儀し左足で茅の輪をまたぎ参拝へ向かいます。 茅の輪くぐりは、くぐる事によって参拝者の穢れや厄災を、茅の輪に移し清めるためのものです。つまり、それ
大阪リバーファンタジー天満橋で、こんなんやってた。来年2月までの限定企画たぶん夜に見たらキレイなんやろーなーあまり見ている人はいなかった。(というか、知られて…
まだ板にワックスもかけていないのに始まりました盆踊りシーズン夫のランニングコース沿いなので早朝の様子を撮って来てくれました今年はポスターのデザインも良いね。内容もポスターも試行錯誤の中年々グレードアップしている感じがします。 会場、広 ここ↑から夜は↓こんなに人で満杯です 夫が研修だったため、終わりに合わせて二部から参加〜二部三部〜おめでた音頭ご祝儀音頭台頭音頭(旧旧)新台頭音頭(旧)たいとう音頭(現)東京音頭炭坑節ハラハラ音頭ふるさと音頭燃えろ日本の夏祭りエロティカセブン波乗りジョニーLOVE AFFAIR〜秘密のデートand more(一部)難しすぎず簡単すぎずノリも考慮された素敵な選曲で…
午前中 出張仕事😰かなりの予約数 16名朝8時から昼過ぎました😱 本日も暑い32度 ガッツリ稼いだので お疲れで昼寝💤してpm2.30すぎ ムックリ起きて コ…
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
大雨の登別温泉を観光!最長片道切符の旅
無人島に上陸!絶景の洞爺湖旅行記〜最長片道切符の旅(洞爺・長万部・国縫)
森駅周辺を観光!次の列車は5時間後!函館本線砂原支線〜最長片道切符の旅〜
徒歩旅はコスパ,タイパの反対語か?
台風一家が通ります
2001年、最果ての地から<ゲーセン紀行Classic 1日目-1 宗谷岬、稚内>
人力車の旅人ガンプ鈴木、東京-福岡縦断の旅ラストランに密着 日本版フォレスト・ガンプ
ネットで応援!大会20日目「宗谷岬~佐多岬の日本縦断に挑戦中のNo6. 高品選手が6位でゴール!」本州縦断フットレース2023SPECIAL☆20230512
日本縦断!自転車一人旅 Day7
日本縦断!自転車一人旅 Day6
日本縦断!自転車一人旅 Day2
日本縦断!自転車一人旅 Day3
日本縦断!自転車一人旅 Day4
日本縦断!自転車一人旅 Day5
あぁ~週末はひたすら動き続けた2日間だったな~しかし今日からまた1週間始まります頑張りましょう~さて、昨日は愛車のGIOS ヴィンテージが水没したので、自転車…
週間アクセスランキング 2025年6月23日~2025年6月29日
2025年6月23日(月)~2025年6月29日(日)の週間アクセスランキングを発表します! 2年連続の育成チーム練習会で・・・ [新田佳...
最近…殺人的暑さです。老人には地獄です。体力をつけるには、食事が大切です。大奮発して…自販機の肉うどんです、確かに…四百円の肉うどんボタンを押した……のですが…
毎年数回飲み会をしている中高の同級生の一人が、この春の検診で初期の大腸がんと診断され、5月に腹腔鏡手術を受けていました。当初、2週間ほどで退院できる予定でしたが、腸が癒着したらしく、3週間の入院になったそうです。ようやく食事制限がなくなりましたので、昨日、退
天気 かいせい 気温 15度本日で6月も終わりですが、半年以上雪に閉ざされて暮らすこの地に住む民にとって6月は1年で一番好きな月です。新緑が芽吹いて山菜も豊富です。チョット敷地内を歩くだけでいろいろな山菜が豊富に手に入ります。出来ればもうしばらく続いて貰いたいです。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
初体験シーカヤック、、トレッキング&キャニオニングで滝を目指す!!
ホテルに、、送迎車が来て、、、 白浜方面へ、、、 今日は、、、初体験のスポーツやります。 只今、、、 本日の乗物を用意してます。 シーカヤック、、、 部長…
54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54
沖縄本島2日目の朝まずは道の駅いとまん今日は最終日のお土産の下見数日後にまた来ます『53*沖縄本島2日目の朝は忙しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その53』7月6日…
前日からの仕事が午前中に終わるのを「非番」って言った。 昭和はたいした娯楽がなく、パチンコ屋に行く人、 御徒町のガード下にある、安い居酒屋でホッピー飲んで、 組合や社会党、共産党って酔って くだを巻く先輩方、 私は千駄ヶ谷にある、東京体育館のプールで泳いでました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 訳は、私が影響を受けた親友って 歳が1つ上だけど、 職場では、私が10か月先輩という微妙な関係。 だけど仲が良くて いつも一緒に遊んでた。 私の高校時代は、バイクとバイトだったけど、 彼の高校時代は、足立区から電車とバスを乗り継いで…
妙高高原の朝昨晩, 大量に飲酒したせいで, 気がついたら朝になっていました.今朝は早起きして, 自転車の練習をする積もりでいましたが, 残念ながら起きられませんでした.7時から朝食と申し合わせていたので, レストランに向かいました. 不思議...
2025年6月28~29日(週末)は今年初のキャンプで…HNDさん&Tamtamさんと秘密のキャンプ場で車中泊♪(=゚ω゚)ノ金曜は久しぶりにオフィスで21:30まで残業(;^ω^A)💦 深夜走行してフォレストモールまで移動して車中泊🚙(*´。`)💤土曜は11:00頃チェックインして昼食🍴 2時間くらい昼寝して…お仲間二人と夜宴🍻 日曜は正午に帰宅してウダウダ🏠28日(土曜)起きたら9:15でスタ( ゚Д゚)ネムヒー 買い出ししたり日陰でウダウダしたり…朝食は抜いてチェックイン⛺...
新潟県上越市へいつも通りに起床後, 朝食を済ませて, 叔父の納骨に参列するために新潟県上越市に向けて出発しました.東北道, 磐越道, 北陸道を通って, 上越市に到着しました.ランチは, 上越市の居酒屋『軍ちゃん 高田店』さんにしました. 1...
OUT3番の短めのショートです。べたピンを狙う塚田さんです。ナイスインパクト弾道&方向性とても良い感じです。ワンピン以内にナイスオン完全にラインを読み切りました。塚田さんナイスバーディーです。思わず五木ひろし!...
今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。ショットの弾道に週に2回の練習の成果を感じます。日頃の練習積み重ねは、決して嘘をつきません。笹木さんナイスショットです。...
今日は日曜日~🎵朝は相方さんとモーニングに行ってきました実は来月から我々の新しい柔術道場の2階にあるカフェなんです朝ごはん食べたあとは、今日も諸般の事情でヒト…
スキーブーツの試し履きを終えて、他のモノが目に入り始める前に街の中心部へ移動札駅の駐輪場にカブを入れて大通りの丸井さんへ年譜を追いながら、深夜ラジオを聞いていた頃からの色々な事柄が断片的に心に浮かんできました
手術日+485日目 2025/6/27(金)(環軸椎関節亜脱臼)
午前の病院での仕事と環軸椎関節亜脱臼の患者今朝は薄曇りの朝でした. 気温も26 ℃ありましたが, 湿度が低くて爽やかな気候でした.8時前に病棟に上がって, 昨日後輩医師の執刀で手術が行われた患者さん二人(両側変形性膝関節症に対する両側同時人...
どうも副班長です。 髭剃りってめんどくさいですよね。 男性の皆さんは激しくうなずいていることと思います。 僕は、普段お風呂で手剃りしているのですが、1. 顔を洗う2.ジェルを顔に塗布する3. 頑張って髭を剃る4
アリャリャ…な、やま山田です。((((;゚Д゚)))))))どうしても買わなければならない、必要なものが続々登場しまして。昨日の大都会もそうですし。『進行に伴…
カブに乗ってパドルクラブの予約会へアルペンブーツ[Nordica / Strider 120]がヘタッてきていたので、lastが93mmと96mmのDobermanを試し履き(タイム狙う滑りはしないのでlastは96mmが適当)。flexは...
楽しかったキャンプ♪簡単キャンプ飯♪朝焼け♪
涼を求めて・・・
梅雨明けしたので・・・
また増えた!
オヤジ遠方より来る。また楽しからずや
CSWファンミーティング The 6th
【旅行記】関西車中泊旅10日目(アドベンチャーワールド・天神崎・道の駅白崎海洋公園)
一日休日で巡る淡路島ドライブ旅④ 海辺のトレーラーハウスで過ごす、非日常の夜と静寂の朝
★味には満足するのだが最近はガッカリしてしまうことも多い『ビアードパパ』のシュークリーム★
杉山つつじ園RVパーク満開ゆるオフ♪ 2025/4
Charger 1で充電が上手く出来ない
6月のキャンプは気持イイ♪支笏湖美笛キャンプ場
今日もゴールデンビーチ滞在です。なぜ移動しないのか
【2025年北海道キャンピングカー旅】48日目 楽しかった「第2回 道南ミーティング」も終了し、本日は「東大沼キャンプ場」へ!先程まで一緒だった大島さん、「バンライフ狂」さん、「ハーフゼロ」さんもやって来て皆で談笑♪
リチウムの引越し’25
年金生活62歳男性の記事に思うこと
スクエニ SUMMER SALE Part 1スタート🎊FFIX発売25周年「スクエニセール情報」
私のGoogleカレンダー活用術
2つの日付の差を計算
【機動戦士ガンダム】追加機体はGQuuuuuuX(ジークアクス)と白いガンダム【バトルオペレーション2】
パソコンのメモリを増設。地獄から天国、そしてまた地獄へ。(超大変)
うちのパソコンには意思があるみたい
大牟田商工会議所主催「パソコン無料相談」2025年6月24日(火)
那珂川市で商工会主催「パソコン無料相談」を行いました(2025年6月版)
MOS (microsoft office specilist) のWord expert 365受験について
データ救済\78,430!! (゚Д゚;)パソコン復帰 紫陽花短歌一首
パナソニック ゲーミングネックスピーカー「SC-GNW30」
ノートパソコンから、
Google サーチコンソール のインデックスが近ごろになって激減!
【機動戦士ガンダム】追加機体はGキャノン【バトルオペレーション2】
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)