【24-25シーズン 休止中】 7/12(土) 天候:晴れゼロゼロ便を見送る今朝の越後湯沢。下界は朝から暑かったけど、高原は爽やかな朝です。トンボさん、轢かれないようにね…。涼しいジップの森ですが、身体が重い(笑)先日の登山~夏スノーボードのダメージが抜けない…。加齢により疲労の回復に時間がかかるようです(笑)ジップラインのコースは、トレッキングコースを歩きます。毎日山歩き出来る素敵な職場。基本的に、下りのみの...
やっと晴れました!4日ぶりの御来光チャンスにたくさんの登山者が訪れました。4:21 富士宮口を登る登山者たち。頂上の展望台より上空の雲が赤く焼けた御来光4:3…
親子で挑戦!子どもが夢中になる大型アスレチック施設8選【甲信越近郊】
近年、自然の中で思いっきり体を動かせる「森のアスレチック」施設が大人気。特にハーネスを着用して楽しむ本格的なタイプは、安全性とスリルを両立し、子どもたちはもちろん大人も一緒に夢中になれるレジャーです。
第3子出産しました!!去年の冬にまさかの妊娠が分かり、そこから数ヶ月…年齢(超高齢)のこともあり、ソワソワな毎日お腹から出てくるまで不安しかなかった…上の子と…
富士山頂上は3日連続大荒れ5:10 の富士宮口頂上雨が降ったり止んだり雨が止んだタイミングで外に出たものの風速16〜17mの風が霧を運んでびしょ濡れ。目を開け…
【24-25シーズン 休止中】 7/11(金) 天候:晴れ滝ノ沢雪渓…まだ粘っております(笑)昨日はやはり雷の影響でロープウェイが運休になってしまったそうで。冬は北西の風(暴風雪)に悩まされ、春は南風に悩まされ、夏は雷に悩まされる。秋くらいか、平穏な気候なのは!?いや、台風もあるから安泰ではありません。気象条件に左右されるのは山の鉄則。我々は自然の流れに身を任せるしかないのです。本日は予報では大丈夫そう?最近の...
【2025年版】スカイスキャナー完全攻略!バンコク一人旅の格安航空券を見つける方法と注意点を徹底解説
「格安で海外旅行に行きたい」「検索サイトが多すぎてどれを使えばいいかわからない」そんな方におすすめなのが、スカイスキャナー(Skyscanner)。2年前のバンコク3週間一人旅の際にもスカイスキャナーでエアーを比較・予約しました。この記事では、2025年11月のバンコク一人旅を想定して、スカイスキャナーを使った航空券の探し方から、使う際のコツ、メリット・デメリットまでを図解付きで徹底解説します。
相方と野反湖周遊コースを歩いてきました。ノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)が咲いていて、綺麗でしたね。奥に小さく見えるのが野反ダムです。GPSログ(北が上)G...
3Dプリント自助具デザインコンテスト2025応募作品である 鶴筆(Crane☆Pen)についての紹介 老若男女問わず子供の頃を思い出させる玩具の感覚で、指一つで自由に描ける補助具(自助具)を設計製造しました。 私が幼い頃、ドラえもんの空気銃を見てテンションが上がり、刑ドロ遊びでワイワイ楽しい思い出からデザインが浮かびました。 私が発明した鶴形状デザイン(形状復帰)と今まで創作した複合最終形態である鶴筆が完成しました。 皆様も指一つで自由に描ける魔法のような補助具(自助具)で楽しみましょう! 【3Dプリント自助具デザインコンテスト2025応募作品紹介URL】 経緯と
折角長野方面に出掛けたなら7月なのでやはり「鰻」を食べようとなり、昨年は諏訪湖近所の鰻屋さん「うなぎ宇迦」でしたが、まだまだ関西風が食べられるお店が有るような…
今朝は雨は降っていないものの、富士山上部は笠雲に覆われた状態。笠雲の中は洗濯機の中のように強風に見舞われます。5:22 御来光時刻はとっくに過ぎ、薄っすらと明…
【24-25シーズン 192日目】 天候:曇り時々晴れ~雨7/10(木) マチガ沢でスノーボード。寝不足と疲労で起きられないかなと、本日は超久々の休息日を予定していましたが、普通にいつも通りの時間に起きてしまった(笑)早起きの習慣化なのか…。起きたなら、滑らないという選択肢はない(笑)上越国境を越え水上にやって来ました。昨日は新潟側から裏側を眺めていましたが、本日は群馬側から谷川岳です。やはり、湯桧曽川ルートは早く...
新潟県・佐渡にある「弁慶のはさみ岩」とは?岩と岩の間に岩が挟まった観光スポット
『弁慶のはさみ岩(新潟県佐渡市)』というスポットに行ってきました。 岩と岩の間に岩が挟まっているユニークな形状の岩を見ることができるスポットです。 落ちそうで落ちてこない岩を、間近で見ることができますよ。 県道45号線の海沿いにあり、近くには無料の駐車場も用意されていました。 観光客にも人気のスポットで、多くのお客さんが訪れていましたよ。 今回は、そんな『弁慶のはさみ岩』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介するので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 新…
夏のレジャーと言えば、海キャンプが人気急上昇中!波の音を聞きながら焚き火を囲んだり、星空の下でのんびり過ごしたり…自然を満喫できる最高の時間が待っています。
横着な役員さんが役「おっちゃん…運転したまえ」お「大船に乗ったつもりでいたまえ!鍵はどこじゃ?」役「これぢゃ」お「………キーホルダーしかない」役「………スマー…
【男の魂を揺さぶる】北方謙三「水滸伝・楊令伝・岳飛伝・チンギス紀」|30代・40代に読んでほしい歴史長編4選
「心が熱くなる小説を読みたい」──そんなあなたに人生の岐路に立ったとき、仕事で壁にぶつかったとき、信じられる仲間を求めていたとき。そんな人生の節目に、あなたの心を震わせてくれるのが北方謙三の歴史長編シリーズです。私はこれまでに「水滸伝」「楊令伝」「岳飛伝」「チンギス記」を何度も読み返してきました。今は5周目を読んでいる最中です。なぜ、これほどまでに惹かれるのか。この記事では、その理由を読者目線で語りつつ、作品の魅力をレビューします。
【初めてのスノボ】値段の付け方が謎
【初めてのスノボ】道具選びの時点でつまずく
Amplid Snowboard 24-25試乗たくさん
Scooter/Day Life/Thruster/24-25model試乗
川場スキー場/SHIFTさん24-25試乗会/24.3.30
NITRO/Lectra142/24-25model試乗
TELOS/Backslash143/24-25model試乗
ALIAN/DAMAGE150/24-25model試乗
TELOS/Legend154/24-25model試乗
ホワイトワールド尾瀬岩倉/SBJ試乗会2024.3.16〜17
川場スキー場2023.3.25SHIFTさん試乗会
丸沼高原スキー場2023.4.1.Victoria試乗会
2022-23ROSSIGNOL/ XV SUSHI/ 144(覚書)
22-23 試乗 Burton/FamilyTree/Forager/145&155
22-23 試乗 Deth Label/Coffin/157
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)