インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。
日本と世界の雪山の話題、日常の話題を書いています。 https://blog.skibumpslabo.com/
志賀高原岩菅山登山に最適たかまがはら温泉白樺林の温泉露天風呂の宿です。
ファミリースキーヤーだったAKが日々トレーニングを行い、クラウン取得を目指す様子や当てにならないスキー技術解説を行います。
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習する
志賀高原の麓にある、小さな小さなブーツチューンナップ工房「ハンドエス」のオーナーのブログです。スキーの上達を目指す方は、ぜひご覧下さいませ~
ども! てんちょ〜の足ねたぶろぐです。
冬は基礎スキー。オフはインラインスキー。軸を作る為にベリーダンスも取り入れてます。
鹿児島県出身 鈴鹿市在住のスキー準指導員の日常
スキー場リフト券・パンフレット・駐車券から、ゲレンデ情報・周辺の日帰り温泉まで一挙に紹介! ただ、オフシーズンは、最近はガーデニングとか、時事ネタが増えてきて、まっ、いいか。
人生、五蘊皆空。 トライアスロン、スキー、RC、クルマやバイク、仕事の事など日々を備忘録的に綴っています。
岐阜県の高鷲スノーパーク SAJスキースクールの講師がスクールでは言えない情報をささやきます。
チューンナップの受付できるようになりましたー(^^)v
2023.01.31 Katashina Oguna Hotaka Snow Resort ♡ omake movie
ファミリーTシャツ販売決定!!
湯の陣、二泊三日でスノーボードDAY1 谷川岳天神平スキー場 Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.19
谷川岳天神平スキー場 Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.16
谷川岳天神平スキー場 Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.15
シャバ雪シャイコー♡谷川岳天神平スキー場 Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.09
snow wax・3Colors set シーズン最終企画セット!銀パラ入り♡
谷川岳天神平スキー場 ポカポカ陽気 Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.08
KRAFT SNOW & adrable snow surf 試乗会 in オグナほたかスキー場 KATASHINA OGNA HOTAKA
デジタル簡易無線機・登録局 開封〜基礎知識の巻(。-_-。)v
谷川岳天神平スキー場 ステッカーできた(^^)/ Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort 2023.03.01
老神温泉泊まってのオグナほたかスキー場 KATASHINA OGNA HOTAKA
藤原スキー場 FUJIWARA SNOW & SPA RESORT
3月5日(日)オグナほたかスキー場にて KRAFT SNOW & adrable snow surf の試乗会が行われます(^^)/
白馬八方尾根スキー場を拠点にスキーを楽しんでいます。 心と気持ちにゆとりを持ってスキーを楽しみましょう!
フランス在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています
スノーボードを中心に雪山、ゲレンデ、ギアなど中心に書いていきます。
冬はスキー、夏は水泳とシュノーケリングのスポーツブログです。
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
東京日常生活とアウトドア。スキーは東北上信越、北海道のスキー場を一通り巡り、最近はルスツ&ニセコが多いです。鉄道や飛行機、国鉄廃線遺跡巡り。ダイビング、サーフィンを目的とした海島旅。アクティビティに参加し動画をYouTubeに載せてます。
大して運動センスのない筆者が試行錯誤、人柱になりながらスキーの上達を目論むブログです。
こんにちは、アグです。 毎日少しずつ家庭菜園をしている様子を紹介しています。 好きなことは土をいじること。野菜の変化を感じることです。 日々の変化を感じつつ私の思事も綴っています。
スキーの話題を中心に旅行、アウトドア等の趣味の話題を掲載しています。
愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型と来て4型後期の3台目(ツアーズワイド改)に突入。
あと少しで還暦をむかえるオヤジが、少しだけ鍛えるブログです。
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
一人でマイペースで滑るのが好きかな。 食レポの方が多いっす。
キャンピングカーを使って冬はスノーボード 夏はお出かけをしています。
山に行ってきました。または行きたいお話。はたまた、サンガの話。結局、全然関係ない話も少し…
社会人15年目のサラリーマンが普通の日常を語るブログです。 趣味はスノーボード。夏は登山にゴルフに海釣り。
実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。
ウェブリブログが廃止になるので、引っ越し先です。 スキー、山登りのネタを中心に書いていきます。
なんちゃってモーグラーのスキー日記! スキーのレポートやニュース等の気になった事をUPします。
生涯現役を目標に脱サラ、令和四年吉日スノーボード企画と販売を一から始めました!ただいまスノーボーダー育成中(^^)v
ゴルフは、シングルを目指します。 スキーは、クラウンプライズを目指します。 写真は、スポーツカメラマンを目指しています。
札幌近郊のお手頃な山へテレマークスキーで滑ったメモとGPSログ。 夏季は、犬(ドゥードル、フレブル)やサッカー観戦、たまに庭仕事。
スキー・自転車・山歩き・ダイビング・食べ歩きなどなど、やま山田の休日満喫振りを掲載してます!
~凸凹を知って凸凹を楽しく凸凹をスキになる ~ 1年を通してかぐらスキー場にて「コブ専門」のスクールを行っています。 オフはサマーゲレンデのコブ、シーズンは欠かさずコブを作って滑っています♪
高等遊民に憧れる与太リーマンの雑記帳です。
アラフォー女子のスキー上達日記。 週末のほとんどはスキーブーツを履いているおバカなスキーヤー!!
石打丸山が大好きです!! 私が撮った膨大な枚数の石打の写真をアップしています。
自由気ままに行きたい!と思うアラフィフ♂のブログ。 スキー、自転車、鉄道に関連で書いてます。
スノーボードの解りやすい解説を目指してます 解説記事ではスノーボードを始めたい人向けからマニアックな内容まで幅広く オフトレ用の自転車、スケートボードやゲームに関しても書くことが有ります 冬場はスノーボードの話題メインです
スノーボード歴20年以上のインストラクターです。夢は80歳までスノーボードを続けること。ケガなく安全に上達するコツを紹介します!
【丸藤フルーツ】超絶品!くだもの屋さんのフルーツサンド【群馬県前橋市】
【群馬県伊勢崎市】2023年6月11日(日)『ワンワンふれあいマルシェ』が一条工務店群馬にて開催❗️
群馬へ日帰り旅行 食べ歩き編 (館林市) 毎日ご飯
セブンイレブンの「群馬の味 高崎パスタ ペスカトーレ バンビーナ監修」を食べてみた
【群馬県前橋市】2023年5月5日(金・祝)ゴールデンウィーク(こどもの日)『赤城寺 青葉祭り』が開催❗️
ダムJUMP!とダムカード
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑤~上牧温泉 風和の湯~
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑥~倉渕温泉 長寿の湯~
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑦~バラギ温泉 四阿山の湯~
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑧~月夜野温泉 三峰の湯~
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑨~万座温泉 日進館~
群馬のスキー場帰りに立ち寄りやすい日帰り温泉紹介シリーズ⑩~嬬恋温泉 つつじの湯~
箕郷温泉まねきの湯は個人的にポイント高いけど、皆にオススメかと言われると…(ry
ひたすら塩ビでジブトレしましたinパルコール嬬恋
アルペンスキー出身の自分でも塩ビと友達になれる気がした
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)