インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。
音楽作品(自称プロ級)、留学経験などの昔話、スキーとバイクに没頭する日々
志賀高原岩菅山登山に最適たかまがはら温泉白樺林の温泉露天風呂の宿です。
鹿児島県出身 鈴鹿市在住のスキー準指導員の日常
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習する
志賀高原の麓にある、小さな小さなブーツチューンナップ工房「ハンドエス」のオーナーのブログです。スキーの上達を目指す方は、ぜひご覧下さいませ~
大して運動センスのない筆者が試行錯誤、人柱になりながらスキーの上達を目論むブログです。
冬は基礎スキー。オフはインラインスキー。軸を作る為にベリーダンスも取り入れてます。
スキー場リフト券・パンフレット・駐車券から、ゲレンデ情報・周辺の日帰り温泉まで一挙に紹介! ただ、オフシーズンは、最近はガーデニングとか、時事ネタが増えてきて、まっ、いいか。
あと少しで還暦をむかえるオヤジが、少しだけ鍛えるブログです。
日々の出来事を日記代わりに書き留めています。自然を愛するおっさんのブログです。
スノーボードを中心に雪山、ゲレンデ、ギアなど中心に書いていきます。
ファミリースキーヤーだったAKが日々トレーニングを行い、クラウン取得を目指す様子や当てにならないスキー技術解説を行います。
ウェブリブログが廃止になるので、引っ越し先です。 スキー、山登りのネタを中心に書いていきます。
白馬八方尾根スキー場を拠点にスキーを楽しんでいます。 心と気持ちにゆとりを持ってスキーを楽しみましょう!
スキーの話題を中心に旅行、アウトドア等の趣味の話題を掲載しています。
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
キャンピングカーの愛称はくれちゃん。春は桜を追いかけ、秋は紅葉を追いかけ、夏は石垣でダイビング、冬はニセコでスキー、花火や登山も楽しみながら、ときどきお宿にも宿泊。じじちゃんとふたりで、日本をさすらい、シニアライフを楽しんでいます。
アラフォー女子のスキー上達日記。 週末のほとんどはスキーブーツを履いているおバカなスキーヤー!!
スキーテク合格クラウン夢見るスポーツ大好きオヤジオフトレ野球水泳ゴルフ、チャリなどした後のビール最高
スキー用品
スキー板の寿命とは
2026スキー試乗記 ZUMA SCHWALBE-Ti (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION W (167)
2026スキー試乗記 KEI-SKI ESCORT GRAN (152)
2026スキー試乗記 SIMPLY. RECREATION. (180)
2026スキー試乗記 SIMPLY. CELEBRATION. (179)
2026スキー試乗記 ARMADA KIMBO (182) (2回目)
2025/4/11 野沢温泉試乗会
2026スキー試乗記 BLACKCROWS OVA FREEBIRD (176)
2026スキー試乗記 BLACKCROWS MIRUS COR (184)
国産の板VS海外メーカーの板
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
岐阜県の高鷲スノーパーク SAJスキースクールの講師がスクールでは言えない情報をささやきます。
生涯現役を目標に脱サラ、令和四年吉日スノーボード企画と販売を一から始めました!ただいまスノーボーダー育成中(^^)v
トイファクトリー バーデンから 令和2年12月12日に バンテックジル522に 乗り換えました バイクツーリングに バックカントリー キャンピングカーと 日本中を旅して 山を滑って 家族で楽しんでます。
日本と世界の雪山の話題、日常の話題を書いています。 https://blog.skibumpslabo.com/
愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型・4型後期と来て、最期と思われる4台目でキャブコン7型(ウラルエイジア)に突入
ゴルフは、シングルを目指します。 スキーは、クラウンプライズを目指します。 写真は、スポーツカメラマンを目指しています。
プータローに戻りました(T-T)元SIA助教師、現在はSAJ準指導員です。
石打丸山スキー場情報&魚野川の釣り情報(トラウト、鮎)を中心に 南魚沼・魚沼の山菜情報他、フィールドの情報を発信中です。
還暦間近の整形外科医がスキーで大腿骨頚部骨折という大ケガを負ってから, スキーに復帰するまでの日々を, 整形外科専門の医師ならではの最新の医学的知見を交えて綴ります. 医学書や医学研究論文に基づいた医学的な知見を学術的に紹介します.
スキーに行こう! 北信州を中心に 各スキー場情報 スキー場までの道路情報 イベント情報 スキーグッズ情報 などなどを掲載
SCウルルは、八方、志賀をベースに活動している愛知県、名古屋のスキークラブです。
なんちゃってモーグラーのスキー日記! スキーのレポートやニュース等の気になった事をUPします。
スキー・自転車・山歩き・ダイビング・食べ歩きなどなど、やま山田の休日満喫振りを掲載してます!
~凸凹を知って凸凹を楽しく凸凹をスキになる ~ 1年を通してかぐらスキー場にて「コブ専門」のスクールを行っています。 オフはサマーゲレンデのコブ、シーズンは欠かさずコブを作って滑っています♪
社会人15年目のサラリーマンが普通の日常を語るブログです。 趣味はスノーボード。夏は登山にゴルフに海釣り。
ヒマラヤ遠征登山2回 積雪期は、山スキーで山遊び。 磯釣り。秋から初冬は、日本海で鰤ジギング 夏は、一人乗りヨットを始める。 シニアの道楽
65歳前に早期リタイア 60歳代のアウトドア旅行 海外都市巡り JAL JGC 東海大学潜水訓練センター出身ダイバー 海島旅は60歳で終了。日本の温泉旅館 旅の様子を動画に撮ってYouTubeに載せて楽しんでます。
深雪春雪スキー マウンテンバイク 山・森の中の散歩 リバーカヤック アウトドアショップ
スキー人口の減少などにより、営業休止や廃業となったスキー場とその界隈の様子を記録していきます。
子供が「スキーをやってみたい」と言うので 勢いで親子スキーデビューをしたらハマってしまいました ~現在3シーズン目の初心者親子です~
富士山の頂上にある山小屋で生活する山ガール&カメラ女子です。夏山期間、富士山の頂上から更新します。
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。
パウダーとコブが好きなレジャースキーヤー、用具やら考え方を色々と動画付きで愚痴ってます。
久しぶりの北海道の旅その18〜旅の終わりはけっきょくニセコ経由
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
ニセコスキー旅6週目③〜快晴の日は山頂に登って羊蹄山を眺めて、春の旅の相談も
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って喜んだのにゴンドラは動かずゲートは閉鎖
ニセコスキー旅5週目④〜2月18日は雪が積もり、キャンピングカーのくれちゃんに感謝
ニセコスキー旅4週目③〜快晴の2月3日は山頂への道が大渋滞で
ニセコスキー旅4週目②〜2月3日の朝の景色はまるで絵画のように素敵で
ニセコスキー旅3週目⑧〜16日目のランチとディナーと振り返りと
ニセコスキー旅3週目⑦〜視界不良の中、北斜面を滑り、またバスの旅
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)