長丁場+代打ナイターレッスン イントラ稼働日誌 2023年2月6日(月)
今季初のお馬返しゲレンデでのレッスンとナイターレッスン。今日も長い一日でした。。。
1月後半まで降雪&積雪が少なく不安な日々を過ごしておりましたが、1月末の寒波のおかがで積雪!兵庫県のスキー場にもいっぱい雪が積もっています!!雪もある!それも雪質も良い!きっとスキーを楽しんでいる方が多いかと思います。そんな22-23シーズン真っ只中のこの時期ではありますが!そんな楽しいスキーシーズン真っ只中ではありますが!早くも23-24来シーズンのスキー用品の情報が集まり始めました!というよりほぼ集まっています♪今シーズンのように楽しいスキーシーズンを過ごすと来シーズンへの期待も大きくなりますね♪今シーズン、スキーグッズを購入された方も!今シーズンがまんした方も!来シーズンスキーグッズを購入予定の方!検討中の方!悩んでいる方!そんなスキーヤーさんは是非PAPASUまで!!来シーズンも今シーズンに引き続...はやくも23-24来シーズンモデルの情報が!ご予約OK!!
ワタクシの住む街は、大阪の北摂と呼ばれる地域。 大阪の中心,梅田から電車で20分ほどですが近くには大きな公園があり自然が豊かなところです。 公園をめざしてウォーキングなどしていると,さまざまな水鳥や鷺
長丁場レッスン開始 イントラ稼働日誌 2023年2月5日(日)
午後から長丁場レッスン開始。午前・レッスン後は諸々事務作業を。体力温存しつつこなしました。
長丁場レッスン開始 イントラ稼働日誌 2023年2月5日(土)
午後から長丁場レッスン開始。午前・レッスン後は諸々事務作業を。体力温存しつつこなしました。
2022~2023シーズン滑走日数16日目、りんご今日話国へ
今日は海を渡って海外旅行某国に入国してきました 昨年の入国レポート『2021~2022シーズン14日目、りんご今日話国へ』今日は数年ぶりに某国へ密入国してきま…
犬吠埼に行ったので星空の写真を撮りたかったのですが満月で空が明るく、星の撮影には不向きなタイミングでした 露出を抑えめにし、景色を入れてSnowMoonと合わ…
あるハズのものが無い!→シダス スキーブーツトラクション購入
前回スキーに行ったときに,滑り終えていつものようにブーツにソールカバーを装着。 スキーを担いで歩いていてふと見ると,片足のソールカバーが無い。 歩いている途中で外れてしまったか,と思いつつ探しに戻った
2022~2023シーズン滑走日数15日目、午後から石鎚スキー場へ
土曜日です!もちろんワタクシは午前中はお仕事そんな土曜日は必ずお友達からLINEが届きます最高🎵みたいですテンションあげあげでお仕事こなし、定時で終わらせて…
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れで最高気温−6℃。 最低気温−24℃の中、今日は第1回ジュニアテストでした。 この話題は後日。 そして、古賀貴理偉エキスパートレッスンでした。
2023 FISアルペンスキー世界選手権開催!! 注目の日本選手は?
日本の代表選手は3名 小山陽平選手は小気味の良いショートターンに注目 加藤聖五選手は身体の傾きを利用したロングターンに注目 安藤麻選手はバランスの良いターンの連続に注目 世界選手権の見方は自分の滑りの参考に 世界選手権の見どころはコンマ1秒の闘い
<国枝慎吾選手の生い立ち> 9歳のときに脊髄腫瘍のため下半身麻痺となり車いすテニスを初め、車いすさばきがとても上手で飛躍的にテニスが上達した <国枝慎吾選手の活躍> パラリンピックやテニスの最高峰の4大大会で多数の優勝 まさに車いすテニス界のレジェンド <国民栄誉賞への期待> 国枝慎吾選手が国民栄誉賞をとることはパラスポーツ界にとても有益
花金です!明日も午前中は仕事しますけどねっ!今日仕事してたら、ヤフオクで落札したブツが届きましたレーシングワンピースですヤフオクですが、新品です約半額で購入で…
ライトピラー出現・経済の伝書鳩にまひろ全国中学校スキー大会出場掲載
こんばんは シロクマです。今日の北見市は晴れ時々雪で最高気温−5℃。 今日は節分。 豆まきも袋詰めの豆をまく時代に。 今日はこれ。 今日の若松市民スキー場。 雪が降り出したり、
adrable snow surf 試乗会 ホワイトバレースキー場の巻
安定してきた箱館山スキー場 '22-23スノーボード滑走記録 7日目
まさかの夏油の晴れ
スノーボードウェアのファスナーが壊れた?【スライダー破損】なら格安で直るかも!な話
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:MUSASHI「COURSE: スノーボードコミックス短編集(2)」#スポーツ #人生【No.1493】
2023年2月4日(土)九頭竜スキー場(今シーズン7日目)
スキージャム勝山 '22-23スノーボード滑走記録 6日目
ローカル急斜面を巡る旅
戸隠スキー場2023.1.29
2月5日(日曜日)群馬県みなかみ町 ホワイトバレースキー場 にて オリジナル スノーワックス 販売します FAMILY SNOWSURFERS ORIGINAL SNOW WAX ♡
スキー・スノーボードWAXの選び方! おすすめワックス8選
CAPITA(キャピタ)22-23年モデル の予約・購入は?おすすめ板はこれ!
-11℃ 谷川岳天神平スキー場 オリジナルワックス走りました!Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort by Hoshino Resort
豪雪ローカルゲレンデ~さかえ俱楽部スキー場~長野県
オリジナル スノーボードワックス テスト日和でした! かたしなオグナほたか ひとり探索に行って来ました Katashina Oguna Hotaka Snow Resort
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)