天気 はれ 気温 17度この時間でもまだ朝靄に覆われています。南から湿った空気が入り、北風が入り込むと湿度が冷やされて雲や靄になります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
7月5日~6日は井上聡氏(シマノアドバイザー他)を迎えて恒例のリバーフィッシングスクール今季第1弾「渓流餌釣りスクール」を行いました。(企画TRYALL・主催…
今朝もペースを落としました。Mペース(4:45/km)で6kmのところ、4:50~5:00/kmペースまで落として6kmにしました。実際は、501 449 450 442 440 430と自然と脚が動くようになって、ペースも上がっていきました。早朝でも暑かったのですが、昨日ランオフにしたこともあっ
昔は悪質な押し売りなら、パンツのゴムひもでしたが、よもや国務大臣までもが関税率交渉で押しかけするなんて ー 赤沢経済再生相(政治談議)
どうも、政府は、赤沢経済再生担当相を再度訪米させる空しい魂胆のようです。 七月九日の期限直前に、トランプ政権に、八回目の関税交渉を打診したらしい。 実施したいのは山々でも、相手にされず門前払いなのが、分からないのかなあ。 と、詠嘆風に言いたくなってしまうのも、これまで七...
【長野県へ地方移住】40代独身男性が脱サラして田舎暮らしを選んだリアルな理由と5年間の準備とは?
「会社を辞めて、田舎で暮らしたい」そんな想いを胸に、5年間かけて準備をし、実際に長野県大町市へ移住した40代・独身男性のリアルな体験談をご紹介します。この記事では、製薬会社の営業職(MR)を辞め、個人事業主として新たな人生を歩み始めた私が「なぜ移住を決意したのか?」「どうやって準備したのか?」を赤裸々に綴っています。同じように【地方移住】を検討している方の参考になれば幸いです。
2025年7月5~6日(週末)は3週間ぶりにデブ症モードになり(;''∀'')ゞ 基本的に自宅でウダウダ過ごしまスタ♪(=゚ω゚)ノ金曜は2週連続オフィス残業で…ラーメン食べに行ったりもして21:40帰宅🏠(;^ω^A)💦 大雨で☂外出気分ゼロに⤵⤵土曜も日曜も基本的に自宅でYoutube観ていたんですけど💻 土曜の夜だけ秘密のPAに行って&蕎麦食べた🚙=3🏠5日(土曜)は9:00起床;つД`)トイレを済ませて🚽 二度寝💤 11:00起きて…ブイヤベースを作りまスタ🍲(*´ω`*)ウマウマお...
2024年版楽ナビ2回目のオンライン・バージョン・アップ実施。5月→7月に延期されたけど無事無償バージョンアップできて良かった。
2024年版楽ナビの2度目のバージョン・アップが降ってきました。オンラインバージョン・アップはやっぱり便利です。データダウンロードこそ時間かかりますがアップデートは10分です。配信が5月から7月に延期されましたが、当初予定通り1年分バージョ...
昨日はバドミントンの夏合宿。1日暑い体育館で練習。帰宅した後も顔が火照って、夜はちょっと寝づらかったです。 去年から土曜日のバドミントンの翌日の日曜日は近…
先日のことですがお荷物が色々届いたので開封作業ですな。ラングのブーツとシダスのフォーミングインナー用の液剤。何故か解らないしいつからなのかも解らないけど店の液の在庫が何故か奇数でこの液はお一人様分は2本使うので当然在庫は偶数なきゃおかしいんですが何故か奇数なので今回やっとそれを何とかしようと21本出荷してもらいました。なので在庫は偶数に。う~~ん何故1本多いのだろうか?このバナをポチればどうなるものか...
そんなものを喰ったやま山田です。\\\\٩( 'ω' )و ////昼、かき氷を喰らい。『時間を潰してまず氷【第12217話】』まず喰うものを喰ったやま山田で…
ランチを食べたあとは諸々の家庭の用事を行い、夕方4時前に少し時間ができたので、ひとっ走り🚴💨💨してきました窓の峠~古屋之谷峠~を越えて鈍川渓谷の釣り堀までドボ…
今朝の御来光4:35 美しい御来光を拝むことができました。この御来光前に...頂上にある山小屋「山口屋本店」の本年の営業を開始12年ぶりにお手伝いしている山小…
【富山観光】新湊きっきと市場で富山名物グルメを満喫!お土産もカニもランチメニューも!
【ふるさと納税】氷見牛ローストビーフ 昆布じめ 200g 〈冷凍〉|黒毛和牛 氷見牛でつくった富山の郷土料理昆布〆 特製ダレもお届け楽天市場${EVENT_…
帰ってきたやま山田です。(´∀`*)喰ってトンズラから1時間半ほどで。久々の定番的買い物へ。汚かったのでアワアワね〜。d( ̄  ̄)しかし暑いね…。( ;´Д`)
手術日+493日目 2025/7/5(土)(磐梯吾妻スカイライン・ヒルクライム1日目)
午前の病院での仕事朝は, 予想外の雨が降っていました.朝, 外を見ると, ナント雨が降っていました. 天気予報では, 晴れだったはずなのに. しかし, 午前中のうちに止んで, お昼前からは晴れる予報でした.昨日, 大腿骨骨幹部骨折の手術をし...
インライン4日目横浜ファンの友達と一緒です。しかし、暑い🥵🫠今年は暑いので、なみはやドームのプール🏊🏊♀️で回数券を買おうとしたら、なんと今年の7月から来年…
登山する前に必ず登山靴が劣化していないかチェック!登山靴の“ソール剥がれ”は大丈夫?登山前のチェックポイントといざという時の応急処置法…適切な保管方法も紹介(…
◇7/6(日) Hakuba Valley全山共通シーズン券が7/15(火)から販売されます 白馬をベースにしている方には、大変にお得になりそうです ファミリー向け爺ガ岳スキー場から本格派向けの八方尾根、白馬五竜 パウダ… 続きを読む »
横浜マラソン2025まで、あと119日。今日は7月最初の日曜日。梅雨明けも間近です。今朝、気象庁から、今シーズン初の熱中症警戒アラートが発表されました。本日(6日)は、気温が非常に高く、熱中症のリスクが特に高い「危険な暑さ」になるとの予報。「不要不急の外出を避け、熱中症予防のための行動をとってください」と呼びかけられています。そんな猛暑の中ではありますが、昼前、自宅近くの公園にある周回コースでスロージョギ...
トンズラするやま山田です。♪( ´▽`)かき氷の後は、毎年恒例の「順序が逆」ということでして。佐野に戻って「太七」さんね〜。( ̄∀ ̄)喰い過ぎモード全開で。お…
80の手習い|〝ボケと老化の先延ばし〟・・・気持ちは若く。|2
ずーっと字が下手で通してきた。(自慢してるのか???) 〝少しだけでも今よりうまく書きたいな〟と思った。 (過去にも何回も思ったのに。何を今更・・・😅) ひょっとしたら〝ボケ対策になるかもしれない🙂〟。 今度こそ真面目にやってみるか! 80の手習い 〝昔〟は60の手習いと言われた。しかし昔の60は今の80と思ってもい いだろう。 平均寿命が延びているのだから特別のことではない。 気持ちは〝今〟の60歳。 本棚にあった古い古い「 ペン字の書き方辞典 」を引っ張り出した。 この「 ペン字の書き方辞典 」、昭和38年版 ¥180。 当然絶版であるがネットを見たら古書で
今日は日曜日~🎵いつもなら朝から自転車🚴に乗るパターンですが、諸般の事情でお休みですしかし、午前中の時間が空いたので柔術の練習でフリーマットがあったので参加し…
二度寝した!笑今日は4:30に目覚まし⏰かけて起きたら5:30‼️やらかした〜けど、今日もソロ活なので全く問題なし今日はここ。古代蓮の里に行ってきた。車だと…
ホテルの周辺を、、、 散歩タイム 今日は、、石垣島からの日帰り観光客の皆様 ホテルを見学しています。 ショップでは、、お土産物購入、、、 西表でしか買…
LINEからのご予約が最安値! ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。 本日くもり予報の“一歩”周辺。 爽やかな朝を迎えています。 予報では日中最高気19℃。 ほどほどに暑く
天気 はれ 気温 17度明け方まで霧雨が降っていました。本日も北風なのであまり気温も上がらないと思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
ボクの住む東海地方も先日から梅雨明けしました!気温もかなり高くなりそうです…皆さん気をつけてお過ごしください♪白馬村のようす 9:15八方第5駐車場より朝ポス…
2025/7月よりSCOTTの旧モデルMTBが一部価格改定でお買い得な価格になってます。 旧モデルとはいえ、現行モデルと同じフレームで色が異なるくらいのモデルも多いので、SCOTTのMTB狙っている人
1664 BLANC & ROSEを飲むために1年ぶりのフィンランドへ!
1664ビールを飲みに、1年ぶりのフィンランドへ。 物価は高く 消費税は25.5%だけど高福祉で、 ときおり困窮してそうな人を見かけるけど、 皆さん親切で治安も良く、人口は少なく居心地が良い。 ユーロ高もあって、物価は日本の3倍以上高いけど、 1664ビールに関しても、先月の香港で飲んだ3倍額。 香港は激安だった1664ビール、 改めて飲んでみたら BLANC & ROSEどっちもフルーティ。 小瓶が3ユーロ×170円(2025/7)=510円するので、 まぁこっちでは、ベロベロ酔っ払いはいないし、 このくらい高いと、休肝日が絶対に出来るし、 21時以降は、お店では売らない法律もあって、 あ~…
今週の同伴者のナイスショットは、広瀬さんです。朝一スタートホールから本一ナイスショットその後もナイスショットが、止まりません。写真の枚数の多さでスコアは、概ねわかる事でしょう。広瀬さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。今週は、アイアンショットの切れがとってもGOOD!確実にピンに絡ませます。堺さんナイスショットです。...
こんばんは🤗🌟 私事ではございますが、7月から職場異動となり、数年振りにメインの机上業務(8:30から17:10フレックスタイム制)兼務でサブの交代勤務(7:30から20:40)と週2回程サブ交代勤務を行いました。 流石に50代には負担増、疲労感が半端ないです。 これでライフワークバランスを見直したと言うからビックリしました。 大企業でありながら人財育成が整わず失敗に終わった土の時代😭の末路です。 出来る人だけで廻す仕事は破綻の末路しか挑め無いのも分からず見切り発車しました。 この先、脱線するかブレーキが壊れる他ストーリー展開は無いように思います。 終着駅が無い列車だけに最
予想を大幅に上回ってラングが超早で入荷してきたのでそれなりに前倒しでフォーミングしちゃいましたよ。ちょいと手こずったけど無事に完成。お客さんも予想を大幅に裏切り早めに仕上がってビックリだって。秋頃のつもりでいたんですけどね。シダスのパワーベルトもお買い上げで。この暑いのにお疲れ様です。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わ...
天気予報外れた…なんてネタを書いてたら、昨日は滝のような大雨 信号待ちのタイミングで…この後、そこらじゅうで冠水してて帰宅難民になりかけましたよ 期限切れ…
9合目まで来れば山頂まではわずか!…なんだけど〜山頂近くになると下山してくる人も多いわけで…。 第一話はこちら 前話はこちら −18− −19− −20− 登山開始からゆっくりペースでも止まることなく、サクサク登ってきましたが…山頂付近の下
まきば公園(山梨県)は羊やヤギなど動物がいて観光にもおすすめだった
『山梨県立 まきば公園(山梨県北杜市)』に行ってきました。 八ヶ岳山麓に位置する自然豊かな公園となっており、園内には羊やヤギ、ポニーなどの動物、レストランがありました。 また、景色もとても良いので、観光客に人気のスポットとなっていましたよ。 今回は、そんな『まきば公園』について紹介します。 実際に訪れた雰囲気を写真付きで紹介するので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 山梨県にある『まきば公園』とは・・・ 山梨県北杜市にある公園のことです。 八ヶ岳南麓に広がる八ヶ岳牧場の一…
【24-25シーズン 190日目】 天候:晴れ6/29(日) 白根山雪渓(クサツ1977)でスノーボード。火山からの目覚め。本日は夜明け前から始動します。時刻は午前4時前。日の出はこれからですが、早朝の白根山はもうすでにうっすら明るい。これだけ明るければ、日の出前から活動できます。おぉ…、左右に分裂してしまったクサツ1977。中3日なのに景色は大違いです。藪漕ぎは13歩、朝露でドロドロになり辿り着いた夜明け前の雪渓。ムムム…!...
今日は土曜日でしたから、、、2週間ぶりにドラゴンボートの練習に行って来ました。練習の前に心臓弁膜症についてネットで検索していたら、心臓に負担がかかる運動は止めた方が良いとあったので、、、やはりボート練習は控えた方が良いのかも、、、と思い始めました。でも、クラブハウスに行くと、、、色々な人とお喋りも出来たので、やっぱり続けたいな、、、と考えが変りました。準備体操の後で久しぶりに会ったヘザーに、、、「そろそろ新しいボーイフレンドにプロポーズされた頃かな?」と聞いたら、、、「彼とは月曜日に別れたの、、、。彼といると、ストレスが溜まり過ぎるから、耐えられなくなって、、。」と言っていました。ヘザーのことですから、、、すぐに新しい彼氏を見つけるに違いありません。さて、今日のボート練習は、特別でした。練習場所ですが、大...イルカとボート練習
土曜日は半ドン~やっと週末!仕事はむちゃくちゃ忙しかった!半ドンなのに昨日の1日分より患者さんも多かったさぁ遊ぶぞっ~🎵仕事終わりに諸般の事情で実家に行ったら…
清々しい朝を迎えたいと思って、馴染みのあるお山へ朝の気温は低いものの湿度が少し高めでしたが、お昼ごろには更にジメッとしてきましたこういう日のランチは、おそばが…
Xで話題だったやつうちにも夫の実家の家庭菜園から届きました。全部混ざってる 実家のは高確率で先祖返りがいるので全部まとめてオーブンでオイル焼きだなにほんブログ村
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
snow wax T-shirt 新発売!
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
snow wax T-shirt 発売決定!
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
フラガールの彼女に会いにコータローはノルンみなかみに行きました(*´ω`*)v
オグナほたかスキー場 安心安定のスキー場!初心者には最適!先日の寒波のような時にはこの地域をお勧めします♡
snow wax 無垢 muku すこぶる調子が良いぞ!
草津温泉スキー場 これにて吾妻エリア制覇とするの巻(^^)v
嬉しいお便りが届きました(*^^*)/ ヤクウール帽子の巻
変態セッションのお知らせ (*^^*)/
群馬プラチナシーズン券の旅 鹿沢スノーエリア&軽井沢スノーパークの巻
あけましておめでとうございます♡
最高に板が走るワックスの選び方
【メンテナンス】フィニッシュライン『ドライ バイク ルブリカント』を購入
手抜きホットワックス
ネイチャーモード ボタニカルウォータリーワックス ナチュラルを使ってみた
ワックス 空冷ビートル、お気に入りのワックス。いまの定番。
次世代の新素材ワックス
スノーボード・スキーのホットワックスかけ方講座
ルーフの黒光りに大満足!
洗車 & コーティング ~2日目~
洗車検定 3級 受験!
【生活】新社会人・サラリーマン必見!?オススメ靴磨きワックス
ワックス新時代!
車にワックスをかける理由
晴れの日を待ってた!ジムニーとソリオの洗車、ワックス、タイヤ交換を一気に済ませた
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)