ネコ吉こんにちは今月は土用の丑の日がありますね「いつだろう?」なんて調べてみると、今年は7月19日と7月31日の2回あるそうですたぬ子ちなみに来年(2026年)は7月26日の1回よ夏バテ防止のためにウナギを食べる風習があ
ノルディカのダブルBoaにBootDoc のフォーミングインナー製作。BootDoc Performance Foamインソールはシダスのカスタム。なかなか上手くいってお客さんもご満悦です。近所のお父さんなんと自転車でやって来る。自転車じゃブーツ持って帰れないので後日車で取りに来るって。楽しいお父さんである。板もご注文頂いてそれは秋も深まった頃にね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが...
天気 あめ 気温 17度台風は通り過ぎたというのに、雨は大した事はありませんが台風並みの強風が吹き荒れています。しかし西高東低の気圧配置は慣れっこですが西低東高の気圧配置はあまり記憶がありません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
サクサク登り、ササッと下った開聞岳。登山道に難所もなかったし、合目道標も分かりやすく設置されてて登山道も分かりやすく…トラブルや登山道に関することで特筆することもなかったので登山レポもサクッと終わります。 第一話はこちら 前話はこちら −2
うっかり忘れていたんですが…アルペン諏訪インター店の早期予約が昨日まででした ということは、ニューモデルは買わないかも? 2025 - 2026 NEWモ…
2025年7月12~13日(週末)は今年2度目のキャンプで…クラブ仲間3名と一緒に秘密のキャンプ場で車中泊♪(=゚ω゚)ノ金曜は久しぶりに早く退社して22:00出発(;^ω^A)💦 深夜走行してフォレストモールまで移動&車中泊🚙(*´。`)💤土曜は8:10チェックインして昼寝&昼食🍴 お仲間3人と買い出し行って夜宴🍻 日曜は吉田うどん経由で帰宅🏠12日(土曜)は7:20起床;つД`) 店内でトイレを済ませて買い出し👛 朝食を取りながら移動して🍙 チェックイン⛺🎪⛺取...
もうすぐ三連休にお盆休み。夏のアルプス計画は立ててますか?私は全く立ててない。毎年のことながら天気予報と登山バスの空席と仕事状況で行ける!と思った時に会社休んで平日絡めて行ってます。今度の7月三連休も全く予定を立てておらず、今さら北アルプス
2025年7月も②恒例の富良野の旅〜備蓄米と夕張で夕張メロンとおやきとフランスパン
千歳の道の駅を出発して🚛コープにカセットコンロのカセットガスを買いに『2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け』3年目の…
2025年7月も恒例の富良野の旅①〜まずは千歳で車中泊して島らっきょうを塩漬け
3年目の沖縄石垣島の旅🏝️のシリーズがまだまだ途中ですが💦『59*道の駅かでな経由で真栄田岬へ〜3年目の沖縄石垣島の旅その59』昨夏の7月7日七夕さま🎋じじち…
来週くらいから、野沢のサマーゲレンデがオープンします サマーゲレンデ 野沢温泉スポーツ公園サマーゲレンデ 野沢温泉スポーツ公園 野沢温泉スポ…
前出のノルディカのダブルBoaのブーツにブーツドックでフォーミングしたヤツそれにサーミックの電熱線を仕込んだ図。出来上がったフォーミングのインナーからカスタムのインソールを取り出しつま先部分にサーミックの電熱線を仕込む。インナーの後ろの部分にコードが出てるでしょそれにバッテリーをつないで駆動する。しかしお父さんこのフォーミングのインナーいい出来だったね。コンフォートなブーツにはコンフォートな仕上がり...
お世話様です。 シーズンイン始まりましたね。 が、車無しで首都圏単身赴任中の自分はまだシーズンインできず。 あと一週間でスキーできるのでそれまで我慢。 最近更新していないブログですが、 履歴見ると
公道をナンバーの無い車が…ガンガン走ってるという情報を入手したので撮影してバズろうと思ったのですがカップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ「平…
SIA北村祥子デモ淀川河川敷オフトレいつもの十三の河川敷で!今回の生徒は、お兄さんと2人でした。階段を利用したスクワットとかラダートレーニングなどなど。。。た…
【24-25シーズン 休止中】 7/7(月) 天候:晴れ時々曇りゼロゼロ便を見送る今朝の越後湯沢。毎日毎日朝から暑いです…。こんなに暑いのに、滝ノ沢雪渓はまだ健在。いつまで残るのかな、この雪。暑いけど、都会の猛暑から比べたらマシなのでしょう。森の中は相変わらず清々しい。さいこ~!!ムムム…!?ランドーが動いている。点検作業中かな。来週末からお隣ガーラの夏営業が始まります。この山の向こう、かぐらも今週末からサマ...
このサイトにチョコチョコ出てくるピンクの服をきた短等身の女。 それが当ブログを描いてる「たまご」です。このブログの漫画で描いている凪子は 漫画用に作った架空のキャラクターです。時々、凪子=たまごと誤解されるケースがありますが、違います。そこ
今朝はEペース(5:26/km)で15.5km。かなり蒸し暑く感じましたが、ウエアは上下ともドボドボで、シューズも流れた汗で少し濡れていました。さて、今日は半年に一度の母の骨密度検査と骨密度を上げる注射の日です。検査の結果、腰の骨密度は上がってきているものの、大腿部の
ゴールデンウイーク明けのスキー、今年もめでたくかぐらに来ることが出来ました。 2025年は、久しぶりに十分な雪がある年でした。4月に気温が上がりましたが、それでもなおかつ十分な積雪が残った春スキーでした。 到着した日は、風でリフト運航が遅れました。 宿で待っていましたが、宿のおばちゃんの話だと、スタッフも上がったので、今日はちゃんと営業するだろうとの事。 スキー場が営業を始めたようなので、宿を出発…
この夏のドラマ、最近は3つに絞ってみるようにしています。 で、観るのは、①誘拐の日②DOPE③しあわせな結婚。 まず、「誘拐の日」は最初っから面白い。ど…
花を咲かせるのも気まぐれで、それ以上に種子もできないので、自然の繁殖地が狭められてしまうのだろう ー ウマノスズクサ開花(植物観察)
二年連続で、ウマノスズクサが花穂を付けましたが、昨年に比べて状態も良い。 去年は、挿し芽をした株から二年目で、丈夫に育つかどうかだけが心配でした。 なのに、一つの株がけなげにも咲いたのですが、花穂自体が貧弱ですぐ萎れる。 満足のいく写真も撮れませんでしたが、株の茎も...
横浜マラソン2025まで、あと104日。今日は台風一過の夕方、自宅近くの公園でスロージョグ。距離は5km、ペースは1kmあたり6分33秒。蒸し暑さはあったものの、風が心地よく感じられる時間帯でした。明日は大雨の予報。走れるうちに走っておいてよかったです。...
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
爆発!黄砂嵐!それでも面白かった天神平!これでいいのだ( ˘ω˘ )v
雪、沢山あるのにな…なんか勿体無い 今日も板まったく走らない天神平だった。お手上げ(。-_-。)v
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
気温上昇!まったく板が走らない天神平、お手上げのち…ノルンシャバ雪天国シャイコーの巻
雨…天気予報悪く帰ろうとしていた日だった・・・
ガリボコハードバーンの天神 コータローターンできず撃沈(。-_-。);;
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
コータロー ちびっこ仲間に刺激され沢山滑りました♡週末組ってこういうことか〜・・・
八日ぶりのスノーボードでございます…TJ片栗粉雪20cmその下はミラーバーン(*_*)v
いっぱい遊んだ九日間でした♡みなかみ町二拠点生活はつづくのだ(*^^*)/
KOTARO 初!田尻沢!!!ついにこの日が来るとは・・・♡
寒気、居座りも本日最終。厳しく楽しかった寒さもひと段落だろう…少し寂しいぞ
大寒波closeから…久々のopen… すべてが埋まりつつあった天神平の巻
かぐらで泊まる宿は二つあります。 どちらも良い宿なのですが、今回はゲレ近の宿にしました。 こちらの宿の利点は、なんといってもゲレンデ近く。そして、施設もキレイで手が行き届いていて、いわゆる良い宿だと思います。 ここの宿、常連さんが多くて、常連さんたちは夜宴会をしているので、それが気になる人はちょっと気になるようです。僕は気にならないけど。 今回気になったのはお値段。 かぐらスキー場の運営が変わ…
今朝はMペースで6km。ペースは落とさず、いつもどおり4:45/kmにしました。447 443 439 443 434 428最初の1キロこそペースが掴めませんでしたが、その後は良い感じで走れました。もちろん滝汗です(^^;今日は午後から雨予報。少し気温が下がってくれると、質の良い睡
コスパ重視でマザーボードを選ぶなら、AMDのCPUがベストですが、激安すぎて疑いたくなった ー PRIME A520M-K(パソコン)
一時期、マザーボードの値崩れが起きてしまい、一枚が三千円代になりました。 特に激しかったのが、AMDのCPUを載せるマザボで、どのメーカーも安い安い。 アマゾンで調べると、ASUS製が安くて、チップセットA520のマザボがそうだ。 型式は”PRIME A52...
旧ゲレンデのスロープが、花の繁殖地になっていますが、リフト四基もあったゲレンデは、四半世紀前にクローズしていた ー ニッコウキスゲ(霧降高原)
鬼怒川温泉で一泊した後、翌日の行動が全く白紙なので、プランを立てました。 初め、近場の東武スクエアワールドへ行こうと考えたのですが、上さんは反対。 暑いからイヤ、世界の名観光地のミニチュアはつまらないと、反対しまくりだ。 代わりに、上さんは、無料バス...
今日のお題の「一億円のご褒美」ですが、、、詳しくお話しします。ゴールドコーストの大学で勉強している娘が家に帰ってきた時に聞いたのですが、、、娘の大学で同じ医学部にいる1年下の下級生とシドニーで行われた全豪医学生のカンファレンスで仲良くなったそうなのです。その女学生のAさんはクイーンズランド州の大学入試でトップの成績を収めたそうなのですが、、、ご両親からのご褒美としてお金を百万ドル(1億円)貰ったのだそうです。ご両親は二人供医者、しかも専門医だそうで、、、超が付くお金持ちなのだそうなのです。Aさんのご両親は別荘もいくつかお持ちで、各別荘には車があるそうです。なので、Aさんのご両親は沢山の高級車を持っていらっしゃるそうです。Aさんの趣味は子供の時から続けているフィギュアスケートだそうで、、、半年ごとに買い替え...大学入学に一億円のご褒美
そう言えば…な、やま山田です。( ̄O ̄;)それは金曜日、出張中のお話。米沢駅から、奥羽本線(山形線)の普通列車に乗り込んで、山形駅に向かう途中。そう言えば、こ…
グラススキーシーズンになってから早3ヶ月滑走日数は17日目となりましたまあ、暑いです🥵今月末に1級検定あるですが、どうにも小回りが出来ない斜度に心が負けとるわ…
昨日は涼しかったので夕方だけどコバカット。Lange RS130LV前の日にリフターのプレート付けといたんでさくさくやっつける。今月下旬にシダスでフォーミングするのでドンドン進めないとね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お客さん!バナーをワンツーパンチね。...
ネコ吉こんにちは7月も中旬となりました。皆さんお元気でしょうか?自分は至ってふつうですこれから熱い夏がやってきますが、普通に生活できるように根性で乗り切りましょうつーことで、本日のブログ開店でございます畑の被害そして対策さて、全国のお父さん
お疲れ様です。 技術的な総括書いてたのですが、 クドくて自分的に面白くないのでアップせず一旦保留。 こういう事結構あります(^^;) で、気分転換にアクセスレポート (本日読まれた過去記事のアクセス
6年ぶりのおやぢ達10人の健忘録朝8..00出発十勝岳登山者多数 研修防災シェルター視察👀 終了からのpm12.30 帯広到着 昼飯昔 一回来た事がある 10…
天気 かいせい 気温 15度ようやく晴れてくれましたが、南風なのに風は冷たいです。お見えのお客様にしても涼しいを通り越して寒いと思いますが、寒いは贅沢だと思います。寒ければ上着を羽織れば対応できます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
先日オーダーしたプレミアム生豆が入荷いたしました。 (1)ブラジルプレミアム 3キロ (2)コスタリカプレミアム 2キロ (3)マンデリンプレミアム リントン ニフタ 原種豆 1キロ (4)グァテマラプレミアム パレンシア地区 スペシャルロット 2キロ (5)トラジャ...
ブルーインパルス撮影した🛬🛬🛬🛬🛬Blue Impulseは関空から万博記念公園枚方パークに向かい、大阪城公園。最後に関西万博に向かいます🛬🛬🛬🛬🛬ひらパーを…
3日ほど前から坐骨神経痛で苦しんでます。それがおかしな症状で、動く分には全く支障ないのだけどひとつだけできないことが。 仰向けになって休むことができません。横向きで寝る分にはなんともないのだけど背臥位になると5分ほどで右脚の坐骨神経に沿って重い痛みが出てくるのです。 背臥位...
天気 かいせい 気温 16度気持よい空ですが、秋の雰囲気です。だいたい今回の台風も秋のコースを通るようです。夏は終わりでしょうか?励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
石垣島で頼んでおいた 宅急便届きました。📦 西表島から宅急便頼むと、、、 船便で石垣島へ行き、、 その後、、那覇へ空輸されるので、、 1週間ぐらいかかるそうで…
夏といえばやっぱり海!青い空と波音に包まれながら、テントを張ってゆったり過ごすキャンプ、そして夕暮れのビーチで楽しむBBQ…。そんな最高の夏体験ができる“海のそば”のキャンプ場を、関東・中部エリアから厳選して6ヶ所ご紹介します。
北ヨーロッパって景色ほか、 いろいろなシステムが似てるけど、 歩行は右側通行っぽい。 左を歩いてたら前から来たブロンズさんが、 指を「→→」ニコニコして嫌味はない。 エスカレータも右側に立って、 急ぐ人は左を歩く。 ハッキリした決まりは知らないけど、 周囲の空気を読んで譲り合い思いやりの気持ちを持てば問題なし。 エスカレータは香港などほど高速ではないが、 乗れない高齢者を見かけたが、 エレベーターを使っておられたので問題なし。 何かと動線がうまくできてる街。
昨日の夕方、下山中の登山者が転倒する事故があったそうです。富士山の山頂から下山中の60代男性が頭部を負傷し救助要請 富士宮口九合5勺付近で転倒=静岡(静岡放送…
25-26シーズンSCウルル第1回幹事会が6月29日、出席者9名で開催されました。●報告事項として指導委員会から、合宿、資格、競技成績、各行事総括。総務委員会から、会計報告、スキー親睦会、会員情報が。また、35周年記念パーティー開催予定が報告されました。●審議事項として、次年度役員体制、総会までの予定、次年度行事計画案、会計予算案、また、スキースクールの会計が審議されました。●次回第2回幹事会は、9月28日(日)開催を予定します。 また、定例総会・懇親会の日程を
旅の相棒を夏仕様にリフレッシュ🚐💨夏の旅行に向けて、キャンピングカーをしっかり整備しました。🛞 まずはタイヤ交換!これまでアジリスを履いてたけど、今回はコンチ…
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は曇りで最高気温20℃。 気持ちがいい1日。 昨日は晴れて北風吹いて涼しい1日。 久しぶりに見たオ
こんにちはAKです。7月になり暑さヤバいですね、溶けそうになる今日この頃です。そんな時でも休日の午前中にインラインスケートで河川敷のサイクリングロードを流して来ました。この日は曇り空で気温はそれほど高くなかったです。<川越ってこんなジャングル?>話の途中ですが、この記事が少しでも良さげだと思って頂けましたら、気軽にポチッてしてね!狭山から川越へひたすら滑りますが、基本道幅が狭く自転車がすれ違う程度の...
バナーつくり
ホームページつくり
メールアドレス変更しました
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
天神平 コータロー特訓の日 好きに滑らせてよ!・・・そりゃそーだ!
【初めてのスノボ】値段の付け方が謎
【初めてのスノボ】道具選びの時点でつまずく
DJI MAVIC AIR タイムスリップ2016製ドローンなのだーの巻(^^)/
デジタル簡易無線アンテナSRH350DH 重かった〜(^^;;
FAMILY SNOWSURFERS "The Roots"
snow wax BEIGE FAMILY SNOWSURFERS スペシャルパッケージ版!!
オマケムービー 群馬県某スキー場の巻
ADRABLE SNOW SURF bamboo & T-shirt 本物の竹を使用したアドラブル入荷しました!!
今シーズンありがとうございました
チューンナップの受付できるようになりましたー(^^)v
スロージョギング60分 2025.7.6
インターバル走1,000×5本 2025.7.1
スロージョギング60分 2025.6.29
スロージョギング60分 2025.6.17
スピード練習5km 2025.6.13
久しぶりの土曜練習!充実のトレーニング
ビルドアップ走5km 2025.5.20
紫外線ケアをしながら暑熱順化しました 2025.4.19
アシックスGT2000履き慣らし 2025.2.16
気持ちよかった 2025.2.1
スロージョギング 2025.1.12
帰宅後にジョギング 2025.1.7
2024年走り納め 2024.12.30
初雪 2024.12.19
中3日でのジョギング 2024.12.12
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)