【24-25シーズン 休止中】 7/1(火) 天候:曇り本日は曇り予報で昨日より気温は低い予報です。こんな暑い日が続いているのに、滝ノ沢雪渓はシブトイね。昨日より気温は低いのかもだけど、風が無くて蒸し暑い…。不快指数は昨日より上です(笑)癒しの森は現在です。そして、屋外だとほとんど風を感じられないのに、ジップ小屋だけは心地良い風が通る。ホント、こんなに蒸し暑いってのに、ここだけは快適なのです。でもゲレンデはや...
【24-25シーズン 休止中】 6/30(月) 天候:晴れ本日も暑くなりそうです…。朝イチの点検ならまだ涼しいかな?いやいや、屋根の無いゲレンデはもうすでに灼熱でした(笑)森の中が癒しです。ジップ小屋の外は灼熱地獄ですが、ジップ小屋の中は快適。2階のレストランにエアコンはありますが、ジップにエアコンはありません。それでも、時には寒いくらいの過ごしやすさ。風の通り道であり、直射日光を避ければこうも違う。ジップ小屋...
【長野県移住7年目のリアル】スノーボード三昧で収入激減!? 趣味と生活のバランスを考える地方移住体験記
脱サラして長野県大町市に移住してから7年。「好きなことを仕事にし、自然に囲まれた暮らしがしたい」と始めた地方移住生活は、果たして正解だったのか?この記事では、私が体験してきた【長野・大町市でのリアルな田舎暮らし】について、メリット・デメリット、今後の課題を本音で綴ります。
入谷の鬼子母神さんの縁日の朝顔祭りの日に開催される朝顔音頭大会左の尖った建物が鬼子母神さん(法華宗真源寺)昭和通りから先の言問通りが封鎖中1日目盆踊り会場は朝顔市から合羽橋側に350mくらい進んだ入谷南公園です 19:50休憩時間に(日曜のみ)地元の小学校のよさこい演舞披露お祭り見学と踊る人が2:3くらいで近所の人が多めです 朝顔音頭(ご当地)台東音頭(旧/ご当地)たいとう音頭(現/ご当地)炭坑節東京音頭大東京音頭少年八木節河内おとこ節両日とも曲目は一緒、各2回づつ部活の基礎練っぽい選曲でしっかり踊れてよかったです。参考ですが過去の2018年の曲は上記にプラス(旧台東音頭以外)おとこおけさ東西…
メガ暑いですね!しかし…敵戦力の分析は欠かせません。スパイ活動開始モーニングジョージアを飲みながら敵艦船を撮影まあまあの性能のようです。いま一番叶えたいことは…
霧に包まれた朝4:33 御来光は見られず。登山者は残念そうに下りて行きました。さて、今日から神社勤務ということもあり、山小屋勤務終了。最後の食事はお願いして、…
登山する前に必ず登山靴が劣化していないかチェック!登山靴の“ソール剥がれ”は大丈夫?登山前のチェックポイントといざという時の応急処置法…適切な保管方法も紹介(…
Xで話題だったやつうちにも夫の実家の家庭菜園から届きました。全部混ざってる 実家のは高確率で先祖返りがいるので全部まとめてオーブンでオイル焼きだなにほんブログ村
THE DAY でしょ! 峠&平だけだったが( ˘ω˘ )v
みなかみ町…冬将軍はつづくのだ!なかなか無い積もりっぷりでございます(*_*)v
寒気が来るぞ…今日は嵐の前の暖かいスノーボード日和だった♡
大雪の変態セッション in 宝台樹の巻
俺達はずっと天神で滑って来たんだ!そーだそーだ!そのとーり!
週末、雪降った後の某スキー場ロープウェイ激混みなのだ…いつもはガラガラなのに…(><;;v
変態セッションのお知らせ (*^^*)/
今日帰ります…一時撤収!よく滑りました(*^^*)/♡
今は子育て楽しみま〜す 親子の絆の大切さ…その話、ありがとね〜スノーボード仲間ってシャイコーだ(^^)/♡
閑古鳥 ま、いつものガラガラ天神でございます
ノルンみなかみスキー場 初めて行ったノルン めちゃくちゃイイネ nornnorn (*^^*)v
adrable snow surf 軍団 putti-sessionの巻 宝台樹
平日の天神平 リフト最終でもピステンバーンはゴキゲンなのだ!ガラガラ天神の巻
渋滞のち天神平 二拠点生活みなかみ編 週末は、にぎやかなのだ(・ω・)v
水上高原スキーリゾート 〜 藤原スキー場 はしご雪の巻(*^^*)v
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)