2023年1月21日(土)に長野県栄村にある、さかえ倶楽部スキー場へ行ってきました。 実はこのスキー場、数年前…
白樺高原国際スキー場へ行って来ました(2022年の話です)。 前泊地の上諏訪からは国道152号線経由で約50分ほどになります。斜面は全て西向きで、朝一は日が当たりにくいですね。このため、雪は締まっているように思います(特に午前中)。 この白樺高原国際スキー場にはゴンドラリフトがあります。リフト券を購入し、早速、乗車しました。当日は天候に恵まれ、遠くに北アルプスの山並みが見えました。 ゴンドラ山頂駅を出ると目の前には蓼科山がドーンと現れます。手前の広場は恋人の聖地だとか...。 では、早速朝一のシマシマバーンを滑ります。先ずはサラブレットコースへ。上部は林が綺麗ですね。 サラブレットコースの出だ…
(左)ビーナスライン和田峠付近から山腹を見上げる。(右)スキー学校の建物は以前のまま残っていた。 先日、中山道の旧和田峠経由で三峰山までのスノーシューハイクを楽しんだ。その行程の最初の部分では、和田峠スキー場の脇を登ることになる。その後のゲレンデ跡がどうなっているかを見る機会にもなると考えていた。和田峠スキー場は本ブログで過去2回掲載しているが、冬季の記録がないのも気になっていた。しかし、スキー学校の建物も以前のまま、廃墟となって残っていたし、大きな変化は見られなかった。 一方、斜面に植林されたカラマツが生長して、ちょっと見ただけではここにスキー場があったとは思えない状態に..
今日は暖かい日差し 3月並みの陽気とか 外遊びが楽しい季節が近づいていますね。孫も遊びに来ています。 さて、急激な人手不足となっているスキー場。その兆候は…
ここしばらくの間、石打には珍しく氷点下5℃を下回る日が多かったのですが、ようやくいつもの冬になるような気がします。 今日も気温は低いのですが、許容範囲。極寒…
こんにちは!今日は現場の仕事が入っておりませんので、溜まっている事務仕事の合間にブログの更新でございます。さて、早速本題へ。
皆さんは「ファーストトラック」と言うのをご存知でしょうか? 通常の営業時間よりも30分程度早くゴンドラやリフト…
adrable snow surf 試乗会 ホワイトバレースキー場の巻
安定してきた箱館山スキー場 '22-23スノーボード滑走記録 7日目
まさかの夏油の晴れ
スノーボードウェアのファスナーが壊れた?【スライダー破損】なら格安で直るかも!な話
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:MUSASHI「COURSE: スノーボードコミックス短編集(2)」#スポーツ #人生【No.1493】
2023年2月4日(土)九頭竜スキー場(今シーズン7日目)
スキージャム勝山 '22-23スノーボード滑走記録 6日目
ローカル急斜面を巡る旅
戸隠スキー場2023.1.29
2月5日(日曜日)群馬県みなかみ町 ホワイトバレースキー場 にて オリジナル スノーワックス 販売します FAMILY SNOWSURFERS ORIGINAL SNOW WAX ♡
スキー・スノーボードWAXの選び方! おすすめワックス8選
CAPITA(キャピタ)22-23年モデル の予約・購入は?おすすめ板はこれ!
-11℃ 谷川岳天神平スキー場 オリジナルワックス走りました!Tanigawadake Tenjindaira Ski Resort by Hoshino Resort
豪雪ローカルゲレンデ~さかえ俱楽部スキー場~長野県
オリジナル スノーボードワックス テスト日和でした! かたしなオグナほたか ひとり探索に行って来ました Katashina Oguna Hotaka Snow Resort
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)