チーム隠れキリシタンミーティング2025年 @やぶはらでコブコブ大滑走
チーム隠れキリシタンミーティング二日目は、3月30日、最終営業日のやぶはら高原スキー場です。 最終日に合わせた訳でも無いのですが、やぶはらで滑ることになりました。大阪と東京のどちらからも似たような距離だから、ちょうどいいのです。この日はたまたまやぶはらの営業最終日で、みんなでヤブコブ大滑走! いやいやコレが凄いのよ! さて、写真と共に振り返ってみます。 まず、ヤブコブ大滑走の動画です。びとくもひ…
✨🚐家族で行く 横浜〜房総半島キャンピングカー旅 Day1朝からキャンピングカーで出発!今回のメンバーは、私、妻、中3の娘、母の4人です。移動も宿泊もマイペー…
前回の続きで、アーカイブ的な記事(その2)をお届けしたいと思います。 昔に滑ったスキー場(その1)の記事はこちら↓ snowwave555.hatenablog.com 前回と同様に概ね撮影時期の古い順からです。 【表満座スキー場(群馬県)】 万座スキー場の手前に位置するスキー場です。標高が高く雪質が良かった様に思います。 2011年から休止とのこと。標高の高いスキー場の休止・廃止は極めて残念に思っています。 リフトの距離がめっちゃ長かった記憶が...。 滑走日:2009/01/24 【おんたけロープウェイスキー場(長野県)】 御嶽山の麓にあるスキー場です。標高の高さ(低温)を利用して長いシー…
【2025年上半期ストックフォト収益公開】副業で月平均4,700円!初心者が半年で売上28,000円を達成した方法とは?
副業として人気が高まっている「ストックフォト」。スマホやカメラさえあれば始められ、コツコツ続けることで“写真が資産になる”魅力があります。登録数の増加と共に売上も徐々に増えていき半年で28,000円の売上となりました。今回は、2025年上半期(1月〜6月)のストックフォト収益を公開、どのサイトでどれくらい稼げたのか、傾向やおすすめポイントも詳しくご紹介します。
山ノ内町、ここ数日晴れ間が続いています。日中はクーラーが必要ですが、夜間、窓を開けると冷たい風が部屋に入ってくるので助かります!さて、今日から7月突入ですね~暑い夏の到来です。海へ、山へ、GO!気持ちのいい汗を流しましょうね。私はというと。今週、今季初のゴ
長野県大町市:6月下旬~7月いっぱい楽しめる木崎湖の睡蓮、7月5日の様子を写真で紹介
長野県大町市にある「木崎湖(きざきこ)」は、北アルプスの麓に広がる湖で、自然に囲まれた穴場の観光スポットです。透明度の高い水と山々の風景が美しいこの湖では、6月下旬〜7月中旬にかけて「睡蓮(スイレン)」の花が水面を彩ります。この記事では、木崎湖で見られる睡蓮の見頃時期、おすすめの撮影スポットを画像とともに紹介し、写真好きや自然を楽しみたい方に向けた情報をお届けします。
今朝は天気予報の通りは雲一つない晴天だったので、少し早めの6時15分くらいに起床して、オーツ麦に豆乳をかけて朝食。半分くらい食べたところで、昨日一緒に滑ったウイングが、「今日も私達と一緒に滑りましょう」と誘ってくれたので、、、今日も彼女達と滑ることになりました。急いで朝食を終えて、帰る準備。「ヒロシは運転してくれるから、部屋は私が掃除するわ。」と言ってくれたので、昼食のサンドイッチを用意して、荷造りをし、スキーの後、直ぐに車に荷物を積む込める準備をしました。スーとウイングと一緒に行く筈でしたが、僕はスキーの準備が出来ていなかったので、スキー場で会う事にして先に行って貰いました。スキーウエアに着替えて、スキーを担いでバス停に行くと、彼女達のバスに乗り遅れたようで、スーとウイングは先に行ったようでした。バスを...スキー最終日は晴天
富士山頂上生活2日目の朝。御来光を拝むことができました。4:30東の空に上がる御来光。シーズン始まったぞ!!と感じるひととき。登山者は多く見えますが、それでも…
今週の同伴者は、左からHETAPPI、広瀬さん、堺さんです。日中の酷暑でのラウンドを避けて、休憩なしの早朝スルーです。今週は、ショットするたびに本一ナイスショットを更新する広瀬さんです。アイアン精度抜群の堺さんです。ピンに向かってのショットは、ワンピン以内に絡みます。はい、今週のHETAPPIです。雪上から芝に上がって約2か月少々良い感じのゴルフになってきました。2026スキーシーズンインまでには、2025ゴルフを仕上...
久しぶりに普通のラン記録。総走行距離 278kmベトナムと万博と遊び回ってのでこんなものですね。以下、ポイント練習っぽいもの抜粋1日 ペース走 15km@4:…
【あの問題を追ってみた】羊蹄山の麓で何が?倶知安町「巽地区」を揺るがす大規模な違法開発問題の全貌と町の対応
一地方の問題ではなく、国の根幹を揺るがす大問題だと思います。
今年は熊出没のニュースが多いですね。つい先日も大町で死者が出る事故がありましたが、国営アルプスあずみの公園でも出没したようです。大町市の国営アルプスあづみの公園で、成獣とみられるクマ1頭が出没し、安全が確認できるまでの間、閉園となっています。クマが出
Googleアドセンス準備中が長い原因はYMYL審査の可能性大
Googleアドセンスの「準備中」画面が長すぎると思う方。その原因はYMYL審査の可能性が高いです。私も経験者で不合格から合格したコツもまとめてます。
ニコエミパークに行って来ました(^^)軽くスケートでアップしてから、ジャンプをやりました!パークにはスプリンクラーやミストが設置されていて、安全と滑りやすさの…
仕事中のやま山田です。(−_−;)無駄に沖縄の海。ま、せっかく乗ったのでね。いつもの写真を載せまして。\\\\٩( 'ω' )و ////業務継続でございます…
今週の同伴者のナイスショットは、渡邊さんです。打ち放されたボールは、狙った方向に向かってフェアウェイをキープいたします。渡邊さんナイスショットです。...
20250702昨日の六甲おろし動画が3枚しかupできないので昨日の六甲おろしを。。。今夜は麦茶を沸かしながら、明日の弁当🍱の準備をしながらサンテレビで観戦で…
LINEからのご予約が最安値! ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。 7月に入ったばかりですが暑い日が続いております。 客室にはエアコンを設置しておりますのでスイッチオン
昨日、車検に出している車屋から連絡があり、ランクルに故障個所があったとのこと。 故障個所といっても、リヤ左アクスルシャフトのオイルシールがダメでサイドブレー…
今週の同伴者のナイスショットは、山崎さんです。インパクト後のボールが青い空にきれいに飛んでいきます。絵になるショットですね。山崎さんナイスショットです。...
今朝は閾値走。設定は4:30/km 20分。シューズはターサーRP3。3kmのアップジョグの後スタート。429 428あまり体調も良くなかったかもしれませんが、走り始めから汗が噴き出て、体温がグングン上昇するのがわかりました。いつもと辛さの感じが違いましたので、2kmちょっとで
今日は、、⛵️ ヨット(カタマランタイプ)に乗船して、、 シュノーケリング・セーリング、、、 今回は、、、 大好きな、、ダイビングは致しません。 楽しい1日を…
昨日は雷雨で帰宅時にやられるところでした。不安定になっていますが、やはり週末に梅雨明けっぽいようですね。話は変わって、今年も路線価が発表になり、上昇率で白馬が全国1位になっています。相続税や贈与税の算出基準となる路線価が発表され、白馬村北城では前の年
北村祥子SIAデモのスキートレーニング毎週火曜日の夜に十三の淀川河川敷で開催されているスキートレーニング。去年、タナベスポーツのイベントで彼女を知り、9月中頃…
今シーズンから全日本チームは、立位、シット、視覚障害の3カテゴリーでトレーニングを行うことになりました。 HISOLの合宿を5月に野辺地で行...
55*アメリカンビレッジでブルーシールなどなど〜3年目の沖縄石垣島の旅その55
アメリカンビレッジに到着して駐車場🅿️を探してぐるぐる🌀して💦ロブスター🦞食べたい『54*道の駅いとまんとアメリカンビレッジと〜3年目の沖縄石垣島の旅その54…
御嶽スキー場ではニューマテリアルを下ろしました。 20-21モデルBRAHMA
2024-2025シーズン、買わない予定で考えていたニューアイテムですが、気の迷いでお買い上げしてしまいました。 現在使っていて、結構お気に入りのBLIZZARDのBRAHMAですが、実はへたってきていて、板が曲がっている疑惑があります。左右でベンドが若干違うんですよね。 これが気になりだすと、なにか新しい奴を買いたくなってしまいます。 ふとメルカリ見てみると、比較的お安くBRAHMAが出ていたので、おもわずポチりしてしま…
初体験シーカヤック、、トレッキング&キャニオニングで滝を目指す!!
ホテルに、、送迎車が来て、、、 白浜方面へ、、、 今日は、、、初体験のスポーツやります。 只今、、、 本日の乗物を用意してます。 シーカヤック、、、 部長…
週間アクセスランキング 2025年6月23日~2025年6月29日
2025年6月23日(月)~2025年6月29日(日)の週間アクセスランキングを発表します! 2年連続の育成チーム練習会で・・・ [新田佳...
カブに乗ってパドルクラブの予約会へアルペンブーツ[Nordica / Strider 120]がヘタッてきていたので、lastが93mmと96mmのDobermanを試し履き(タイム狙う滑りはしないのでlastは96mmが適当)。flexは...
横浜マラソン2025まで、あと119日となりました。今日は、最高気温が30度を超える真夏日でした。夕方、比較的涼しくなったので、自宅近隣公園の周回コースでスロージョギング60分走を行いました。キロ6分44秒とスローペースです。...
バナーつくり
ホームページつくり
メールアドレス変更しました
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
天神平 コータロー特訓の日 好きに滑らせてよ!・・・そりゃそーだ!
【初めてのスノボ】値段の付け方が謎
【初めてのスノボ】道具選びの時点でつまずく
DJI MAVIC AIR タイムスリップ2016製ドローンなのだーの巻(^^)/
デジタル簡易無線アンテナSRH350DH 重かった〜(^^;;
FAMILY SNOWSURFERS "The Roots"
snow wax BEIGE FAMILY SNOWSURFERS スペシャルパッケージ版!!
オマケムービー 群馬県某スキー場の巻
ADRABLE SNOW SURF bamboo & T-shirt 本物の竹を使用したアドラブル入荷しました!!
今シーズンありがとうございました
チューンナップの受付できるようになりましたー(^^)v
メールアドレス変更しました
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
snow wax T-shirt 新発売!
ふっさ桜まつり snow wax & snow surf board "The Roots" 出店実演販売編 (*^^*)v
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
snow wax T-shirt 発売決定!
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
オグナほたかスキー場 安心安定のスキー場!初心者には最適!先日の寒波のような時にはこの地域をお勧めします♡
寒気、居座りも本日最終。厳しく楽しかった寒さもひと段落だろう…少し寂しいぞ
大寒波closeから…久々のopen… すべてが埋まりつつあった天神平の巻
snow wax 無垢 muku easy 新発売!!
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)