ノルディカのダブルBoaのブーツ。ラストは広め。これにブーツドックのフォーミングをする。昨年てんちょ~が嫌がっていたBoaのブーツにフォーミング。今年はやるのか?それは昨年のアトミックのヤツこれな難儀したのでNo Boa で押し通してきたけど今年は出来るヤツはフォーミングはヤル。Boaのワイヤーを外さないとロアシェルが開かないのでフォーミングのインナーのセットが難しいってのが理由だ。で、ノルディカはタマタマなの...
一人登山を何度経験しても…他人・熊・道迷いの3点セットにはいつもドキドキしています。誰かと一緒だと気にならないんですが…一人だと過敏になっているでしょうか?でも登山では常に臆病者であれは…悪いことでは無いですよね?昔、バックカントリースキー
北アルプスの歩きたい場所はほぼ歩いたので、今年はもう一度歩きたい場所を歩こうと思っています。楽しく楽に歩きたいので、テント泊ではなく山小屋泊にしてみようかな?と思い、登山計画を立てつつ交通費と宿泊費を計算したら…まあ!なんてステキな金額!ア
【24-25シーズン 191日目】 天候:曇り時々晴れ~雨7/4(金) マチガ沢でスノーボード。白根山雪渓はもうまともに滑れるエリアは無くなってしまい、乗鞍か月山かの二択の季節になりました。しかし、本日は単発のお休みなので、自宅から近いマチガ沢かな(笑)残り少ないマチガ沢の残雪、人もあまり入っていないようなので、色々な面でハードな1日になりそうです(笑)今回、アクセスルートを新規開拓してみました。白毛門登山口近くの...
ネコ吉こんにちは7月も中旬となりました。皆さんお元気でしょうか?自分は至ってふつうですこれから熱い夏がやってきますが、普通に生活できるように根性で乗り切りましょうつーことで、本日のブログ開店でございます畑の被害そして対策さて、全国のお父さん
毎度お馴染みのシダスのモジューロコンセプト・カスタムインソールブロックタイプ。先日のRS130LV のお客さんの分。冬前に間に合えばって言ってたんだけどなんと今週末に入荷するらしい、インソール仕上げておいて良かったのか?このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチればわかるさありがとう!ブログ村にも参戦!どうですかぁ~お...
今朝は坂ダッシュ。7kmジョグの後いつもの場所で。設定は30秒×7本 リカバリー4分。シューズはターサーRP3。1 150m 3:18/km2 150m 3:20/km3 150m 3:16/km4 160m 3:07/km5 160m 3:11/km6 160m 3:11/km7 160m 3:11/km今朝は、暑さも考慮して、やや
お疲れ様です。 技術的な総括書いてたのですが、 クドくて自分的にイマイチ面白くないのでアップせず一旦保留。 こういう事結構あります(^^;) で、気分転換にアクセスレポート (本日読まれた過去記事の
昨日は炎天下の中で1時間ほど田んぼの草刈り 暑かったですね…ダイエット期待してたんだけど、それほど大きな消費なかったようですむしろ増えてて(悲)----…
天気 はれ 気温 17度南風ですが、午後から北風に変わり前線が南下して雨の予報が出ています。前線が南下とは秋にはよくありますが、この時期はあまり記憶にありません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
こんにちは関東地方は6月に梅雨入りしましたけど・・・・「梅雨らしい天気」って最初の数日だけでしたよねまだ梅雨入りしてるのか?明けたのか知らんけど、最近の降り方はスコールみたい猛暑、豪雨・・・・屋外でのスポーツに影響が大きいですつーことで今日
今日メールに東京ガスから、請求書が届きました。 6月分8,800円です。 まあ、最近のガス料金の値上げを考えれば、妥当な金額ですよね。ってオーイ!! …
5年ぐらい前だったかな?燕山荘から大天井まで歩いている間、太陽がギラギラ強くて強くて…「焦げる!」って思った記憶がある。今年の北アルプスはどうだろう?暑いかな…うん暑いだろう。クーラー漬けで身体が暑さに慣れていないので、ちょっと怖い。昨日は
今日は、岩手旅行2日目普段、朝ごはんは、プロテインしか飲まないけど、せっかくなので食べてみた。はじめは、八幡平の八幡沼を一周しようとしたが、昼なのに外気温が1…
令和7年7月7日。「777」本日、この数字がマスコミ等で取り上げられています!私もTVを見て、その情報を得まして。なにか記念になるものをゲットしようと企みました。で、有名な神社仏閣の御朱印をいただくことを考えました。ですが・・・暑い・・・外に出たくない・
旧ゲレンデのスロープが、花の繁殖地になっていますが、リフト四基もあったゲレンデは、四半世紀前にクローズしていた ー ニッコウキスゲ(霧降高原)
鬼怒川温泉で一泊した後、翌日の行動が全く白紙なので、プランを立てました。 初め、近場の東武スクエアワールドへ行こうと考えたのですが、上さんは反対。 暑いからイヤ、世界の名観光地のミニチュアはつまらないと、反対しまくりだ。 代わりに、上さんは、無料バス...
こんにちはAKです。7月になり暑さヤバいですね、溶けそうになる今日この頃です。そんな時でも休日の午前中にインラインスケートで河川敷のサイクリングロードを流して来ました。この日は曇り空で気温はそれほど高くなかったです。<川越ってこんなジャングル?>話の途中ですが、この記事が少しでも良さげだと思って頂けましたら、気軽にポチッてしてね!狭山から川越へひたすら滑りますが、基本道幅が狭く自転車がすれ違う程度の...
源泉名、”瑠璃の湯”を所有していて、毎分124リットルも湧出している湯量だから、宿泊客をいやしてくれるのだ ー ホテルニューおおるり(鬼怒川温泉)
マンションの大規模修繕工事も、空梅雨のおかげで順調に工事が進んでいます。 今回、住民に大きなしわ寄せとなったのが、バルコニーの床材張り直しなんだ。 以前に貼られていたビニルシートを剥がして貼り直すのですが、残念まだだな。 ただ、我が家の...
天気 はれ 気温 17度午後から雨の予報が出ています。昨日、午後から雨が降ったのですが秋雨前線のような感じで肌寒かったです。冷たい空気が南下して出来た前線ですので気温は下がります。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
今朝も蒸し暑い朝になりました。スピード練習の日でなくて良かった、と思ったのが本音(^^;今日も飽きずにEペースジョグ9km。平均ペースが5:48/km。アシックスのノヴァブラストで気持ち良く走れました。連日猛暑が続いていて、早朝でも暑い日が続いていますが、ご高齢のウ
書くの忘れていました、250412野沢温泉モルゲンロートやまざき
初めて泊った宿は極力記事に残すようにしているのですが、この宿の記事は書くのを忘れておりました。後追いですが、書いておきます。 これ、試乗会の時に泊まった宿でした。 コロナ以降、野沢の宿は取れません。ま、金を出せば良いのですが、高いんです。 ココの宿ですが、昔泊まって印象が良かった宿と勘違いして予約したのでした。でも、ちょっとイマイチ。楽天の評価は4点だったんだけどな。 窓ガラスとか、ちょっと汚…
このおかしい状況分かりますか?交差点での軽トラと軽乗用車の位置が逆この為ずっと交差点で右折車がいつまでも曲がれない状況でした高齢者ドライバーには再試験でもして…
#35 嵩山・弥勒山・和久羅山(島根/松江)
#34 下蒜山(岡山/真庭)
#33 皆子山【京都最高峰】
【日本百名山】色々あってキツかった高妻山💦
47都道府県で登山!最高峰を制覇する旅で必要な物(車中泊観光)
雲取山・天上山・高尾山のトレイルランニングコース紹介!東京都最高峰
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
[群馬百名山・迦葉山]北アルプスの予行練習で和尚台チャレンジ!
【赤城山】昭和村から登る船ヶ鼻山からツツジ咲く尾根歩き🌺
【鹿児島遠征】3日目:韓国岳<えびの高原登山口~大浪池登山口縦走>
【鹿児島遠征】2日目:開聞岳
【北信五岳】レンゲツツジ咲く飯綱山へ
網代城山は初心者やリハビリ中の人におすすめ低山。
今週末、乗鞍岳に馬鹿んすに行く予定!チームおじさんで夏スキーと温泉に・・・(笑) 標高3000mの天然雪でスキーを滑りその残雪の上で60秒間くるくると缶ビール…
昔は悪質な押し売りなら、パンツのゴムひもでしたが、よもや国務大臣までもが関税率交渉で押しかけするなんて ー 赤沢経済再生相(政治談議)
どうも、政府は、赤沢経済再生担当相を再度訪米させる空しい魂胆のようです。 七月九日の期限直前に、トランプ政権に、八回目の関税交渉を打診したらしい。 実施したいのは山々でも、相手にされず門前払いなのが、分からないのかなあ。 と、詠嘆風に言いたくなってしまうのも、これまで七...
2025年7月5~6日(週末)は3週間ぶりにデブ症モードになり(;''∀'')ゞ 基本的に自宅でウダウダ過ごしまスタ♪(=゚ω゚)ノ金曜は2週連続オフィス残業で…ラーメン食べに行ったりもして21:40帰宅🏠(;^ω^A)💦 大雨で☂外出気分ゼロに⤵⤵土曜も日曜も基本的に自宅でYoutube観ていたんですけど💻 土曜の夜だけ秘密のPAに行って&蕎麦食べた🚙=3🏠5日(土曜)は9:00起床;つД`)トイレを済ませて🚽 二度寝💤 11:00起きて…ブイヤベースを作りまスタ🍲(*´ω`*)ウマウマお...
乗り込んだやま山田です。((((;゚Д゚)))))))やまびこ123号だそうですよん。E5系ですな。ええ、今回も仕事でございます。( ;´Д`)
一足早い夏休み今年は、岩手県に行くことにした。住んでいる市が、岩手県岩泉町と友好都市なので、岩泉町のホテルに泊まると5000円の助成金がでるので、2泊すること…
涼しさを求めて美ヶ原へ行ってきました夜は肌寒い事を期待して行きましたが下界が暑くて、寝るのにはちょうどいいぐらいでした↑ 朝はコレを期待していましたが霧で見ら…
オーダーを受けているお客さんブーツドックのフォーミングとサーミックの電熱線のリクエストで電熱線でのインソールの裏のカバーシートを切り出して準備中。フォーミングが終わったらインソールを取り出してサーミックの電熱線を仕込むのであらかじめ準備はしておく。時間がかかるからね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりその一ポチが道となる迷わずポチってよポチれ...
高峰マウンテンパーク(スキー場)へ行ってきました。2025年3月の話です。 以前はアサマ2000パークと呼ばれていましたが、2022年から高峰マウンテンパークに名称変更となったそうです。 小諸駅からだと車で40分程度の距離ですが、道中は坂道が続きますので、運転には注意が必要ですね。 駐車場に車を駐めて早速、ゲレンデへ向かいました。いきなり、良さげな中斜面が見えますね^^。(個人的に中斜面好き) リフト券を購入後、第2クワッドリフトで「ダイビング上級」コースへ。なんだか、上手い人がいっぱい滑っていました。それにしても良い天候に恵まれました! ダイビング上級コースを下から見たところ。斜度感も良くて…
山ノ内町、本日、曇り。明け方には、雨が降っていました。気温も低く、過ごしやすいです!さて、昨日、予定通りNEWブーツが入荷しました。次の入荷は8月です。足形取りのご予約も、ここにきて徐々に入っています。9月以降、また忙しい時間を過ごします!さて、先日お越しの
7月も中旬に差し掛かりますが、毎日暑くてもうイヤ・・・('д` ;)あと2ヶ月は暑いんですよね。涼しいところに行きたいと思ってしまいます。さて、グリーンシーズンも本番ですが、白馬村の八方区などでつくる八方尾根自然環境保全協議会は、八方尾根の登山道沿いに高山
横浜マラソン2025まで、あと119日。今日は7月最初の日曜日。梅雨明けも間近です。今朝、気象庁から、今シーズン初の熱中症警戒アラートが発表されました。本日(6日)は、気温が非常に高く、熱中症のリスクが特に高い「危険な暑さ」になるとの予報。「不要不急の外出を避け、熱中症予防のための行動をとってください」と呼びかけられています。そんな猛暑の中ではありますが、昼前、自宅近くの公園にある周回コースでスロージョギ...
西表より石垣へ、、、農協へ行き、、その後、石垣牛のランチいただきました。
今日は、、、、 西表島より石垣島へ行きます。 復路の乗船券をチェック こちらは、、、 上原港の売店、、、 ピーチパイン販売しております。🍍 本日の船は、…
大丸梅田店でガンダムいてはった!さとちゃんとさのまるくん必見!ガンダムが梅田にいてました。専門のショップがあるみたいです。クレヨンしんちゃんとか、シルバニアフ…
この一週間のうちに、色々な記念品が出来上がって参りました!それは、同級生囃子人の会『飯能六鼓會』の40周年記念に制作したものです。 扇子は、20周年の時以来かな?そして・・・ これは、
天気 うすぐもり 気温 17度このところ湿度が高く、朝は朝霧に覆われています。来週、前線が停滞する予報なので、前線が北上すれば例年の夏になると思います。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
今日も勝って10連勝。 今日も井原に変えた途端の逆転劇。 いろいろ、試しているのかもしれないけど 中継ぎであまり調子のよくない桐敷を持っていって、逆転…
フィンランド以上にビールを飲むのが厳しいスゥエーデン。 酒は専売らしく限られた時間に国営店で買うって。 コンビニやマーケットではアルコール3.5%以下しか売れないらしく、 まぁバーなら普通のビールが飲めるから、 駅の半立ち飲み屋で「IPA」ってビールを飲んだ。 ブロンズ美女が注いでくれたビールは芳醇で美味かったけど、 1杯 140クローナ〜2,150円。うん、1杯でいいや、笑 外食の消費税 25%とはいえ、 アルコール度数が上がるほど酒税は高いとはいえ、 フィンランド以上にパワーアップして高い! 対日本円で右肩上がりのスウェーデンクローナ。 もともと日本より物価が高い国だけど、 ヤバくない?日…
だいぶ肘と肩の感じが良くなってきたので、今日は思い切って、懸垂と腕立て伏せに挑戦してみました。 ちょっと前に懸垂に挑戦したんですが、その時は、肘に痛みを感じ…
24-25シーズンの長野県スキー場利用者数がコロナ前を上回る
毎日真夏の暑さが続いていてイヤになりますね。6月からの高温でもう体が疲れている気がします。ところで、先日民間機関の発表がありましたが、長野県のスキー場利用者数のまとめが出て来ました。2024~25年シーズン(11~5月)に営業した県内78カ所のスキー
58*今日からのお宿は安くて快適で暮らすように〜3年目の沖縄石垣島の旅その58
宜野湾でのフライボードとウェイクボードを楽しんだらホテル🏨へgogo🚙『57*2回目のウェイクボードは楽しく〜3年目の沖縄石垣島の旅その56』宜野湾でフライボ…
【 2025 / 7 / 11 】デイトレ結果(指値が刺さらない)
【 2025 / 7 / 10 】デイトレ結果(0.5%)
【 2025 / 7 / 9 】デイトレ結果(利確は金額よりパーセント)
【 2025 / 7 / 8 】デイトレ結果(負け)
【 2025 / 7 / 7 】デイトレ結果(慎重にトレード)
【 2025 / 7 / 6 】デイトレ今週の振り返り (負け)
2025年上半期の投資結果を振り返り
窓際FIREとは?ゆるく働きほどよく稼ぐ、新たなFIRE?
【 2025 / 7 / 5 】6月デイトレ結果(負け)
2025年7月 米国株 高配当銘柄 おすすめ 3選【S&P500採用】
【 2025 / 7 / 4 】デイトレ結果(負け)
【 2025 / 7 / 3 】デイトレ結果(合わない相場)
【 2025 / 7 / 2 】デイトレ結果(ギリギリ連敗脱出)
【 2025 / 7 / 1 】デイトレ結果(負け)
不労所得の書(株式配当金) 2025年6月末時点
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)