石打丸山 その2327 石打丸山スキーテクニカルチャレンジ2日目
大会2日目いきなり石打丸山パト隊 週末に8子が上がらないため、この人数のパトさんを見るのは久しぶり 相変わらずみんなカッコいいさ、大会の様子硫安まきに出動する…
五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を追いかけ旅を夢見て
五稜星の夢の花火🎇をみて来た道を帰ります🚶♂️🚶♀️『2月23日3連休の真ん中は、五稜星の夢の冬の花火を』2月23日日曜日は祝日㊗️で3連休の真ん中天皇誕…
一応、このステップはかなりレベルの高い話をするので知識としては知っておいていただきたいのですが...もし完璧に出来なかったとしてもここでは次に進んでいただいてもOKとします! さてこちらのステップでは ターン入りの捉えを早くする方法 につい
それでは切り替えについても解説をしていきたいと思います! ターンの切り替えは色んなところで色んな説明がされてますがこの講座で私がお伝えしたいポイントはたったの一つだけ! それは… スタンスを閉じて膝を付ける たったこれだけでOKです! まさ
エビちゃんです。SKI NOW’25現時点での延べ滑走日数 → 14日日帰り:3回(延べ3日)宿泊:4回(延べ11日)35歳~44歳の頃は、平均20日、多いときは25日滑走あれから10数年.....コロナ影響もあり平均7日、マジで、中国共産党はブッ潰せ✊がしかし、今シーズンは1
3月31日の朝、周辺の屋根にはしっかりと雪が積もり、階段にも10㎝以上の積雪になっていました。前回のスキーで「今季は終了」のつもりでしたが、スキー場はもっと積もっているかも?と、期待をしてスキーに出かけました。HANA3リフトの方はかなり視界が悪くなっていましたので、とりあえずHANA1を滑ってみました。すると、雪面は柔らかくてその上に軽く雪が乗っており、オフピステの方はパウダースノー?とまではいかないものの、期待以上のふわふわ感がありました。そこでHANA1リフトの2回目では、ストロベリーコース上部の通称「お散歩コース」へ入ってみました。このコースは急斜面は全くありません。誰も滑っていないふわふわの雪面を滑るのは、気持ちがいいものです。今度はHANA3リフトを上がってみました。視界は悪くて多少風があるも...新雪後のスキー場
3/26(水)コブCレッスン前日まではザブザブ雪で春コブ祭りだったのに「固い」「見えない」「深い」の三重苦なコブ春雪は怖いものなしで攻めれるけれど、そのまま翌…
それでは発展系のステップです! ターンの基礎はこれまでに解説した通りでできますが… 最後に1級やそれ以上に通用するために必要なスピードをどう引き出していくのか? ここの課題に切り込んでいきます! 本題の前に少しだけお知らせ ここからはもはや
山ノ内町、朝起きて外を見てみると・・・銀世界!先程まで降り続いていまして、積雪は4~5cmほど。この時間は止んでいますが、まじで寒いです。本日のご予約は午後に1件のみ。なので、午前中は地区の仕事で雑用をこなしてきました。さて、昨日はタングラムに滑りに行っ
台湾では、最も祀られている神様らしく、長い白いひげを持ち、やさしそうに笑っているおじいちゃんの姿なんだとか ー 鯉魚山「水尾福徳宮」(台湾)
上さんのマンションは、新北市に所在しますが、台北市とは目と鼻の先でした。 その境界には蛇行する景美川が流れており、河川敷が美しく整備されています。 高層階の部屋から近辺を見下ろした景色を眺めるのですが、一つ気づきました。 それは、蛇行する河川が囲むように、小高いこ...
CQWW WPX SSB終了。スキーの大会も終わったのと、月曜に有給が取れたのフル参戦!今回の秘密兵器はヘッドセットに直付けのマイク。ケーブルが1本になっ...
FMの日産アベレイジ、例年だとだと最終回詐欺なのですが、今年は素直に1年続行でした〜、わかる人いるかなぁ? 神立に行ってきました。 レグルスは
春の週末白馬の日曜日は曇り空でした。冷え込みも緩くて起きるのが楽になりましたね。今朝は視界はそれほど悪く無さそうなので、昨日に続いて八方へ向かいました。朝の様子・天候:曇り→小雪。新たな降雪1cm程度。・気温:車の外気温計で-1℃。・混雑具合:それ
宮城の酒蔵、、ワインのような生酒&ベビーカー返却して下さい!!
今シーズンの東北地方スキー場は、、、 雪がばっちりツモっていると思いますが、、、 蔵王・安比・雫石・夏油・八甲田、、、 行きた〜〜〜いです。 本日の日本酒は …
石打丸山 その2326 第二回石打丸山スキーテクニカルチャレンジ
何でこの時期に雪なんだよ今日の大会バーン、ザイラーコースを何回デラがけした事かしかも、先生や現役レーサーに混じって、そんじょそこらのおばさんがついてけるワケな…
4月1日、色々あったやま山田です。(−_−;)その色々で疲れましたが。アイスで癒してトットと寝ますかな。ハイ、冷凍庫にあった在庫アイス:パリパリサンドでっせ〜…
佐渡市平スキー場(新潟県の佐渡島に位置しています)へ行ってきました(2025年2月の話です)。 当ブログにいつもコメントをくださる「スラさん」から佐渡島にスキー場があるとの情報を頂いたのは去年だったか、一昨年だったか(それまでは詳しく知りませんでした)。 その後に調べてみると、確かに佐渡島にリフト設備のあるスキー場がありました。また、スキー場メグラーの方もチラホラ行かれている様です。というわけで、俄然興味がわいてきました。ただ、関西からは移動に時間が掛かるので、2月の連休を狙って行くことに^^。 今回は写真(+文章)多めです。ご了承ください。 実は木曜日の晩に最終便で新潟入りして、金曜日は村上…
先週末トランプ関税に起因する大暴落幸い権利落ち前に野村不動産は半分利確キャシュポジションは10%ほど確保米国株は寄り付きは大幅安で始まったが反発を見せて落ち着…
休養日朝, 7時前に起きました. 昨晩は, 炬燵で眠ってしまって, 起きたら炬燵でした.こどもと妻にスキーに行こうと誘いましたが, こどもは部屋の掃除をするといい, 妻は腰が痛いといって, 出かける気がなさそうでした.独りで出かけるかどうか...
昨日は、一日冷たい雨が降り続く花冷えの日でしたね・・・?!今朝6:00過ぎ、雨は止んだものの、空気はヒンヤリしていた我が母校の小学校校庭です。 校門の脇にある桜の木は、二・三分咲き・・・といったところでしょうか?&nb
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
函館七飯スノーパークの営業は明日までですが風邪ひいちゃったのでシーズン終了。今日は晴れて気温も低く、ゲレンデコンディションは間違いなく良さそうなので残念ですけど2024-25シーズンのまとめを書いてます。 滑走日数とゲレンデ状況 滑走日数は30日、うち函館七飯スノーパークが2...
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
スキー旅行が高すぎ!スーパーマン、家計も助けて!
オホーツク海「枝幸町三笠山スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道で一番小さな村「音威子府・音威富士スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道・雪山旅の途中で②「音威子府村・鉄道・宗谷線は必要ですか?」
滑走35日目「名寄ピヤシリスキー場」2025 snow season北海道7回目 雪山旅
20時間リフト券 使い切った!「カムイ スキーリンクス旭川」
滑走29日目「旭川カムイ スキーリンクス20時間券」2024,25 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走31日目「旭川カムイ スキーリンクス」2025 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走30日目「旭川カムイ スキーリンクス」2024,25 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走27日目「キャンモア スキービレッジ」2024,25 snow season北海道5回目 雪山旅 再開!
今季・第4回 北海道 雪山旅トヨタ アクア1,220km走破!JAL旭川が大幅な遅延!食事券をもらいカレーを食べ一時帰宅。
還暦過ぎて、旭岳のスキー遭難に思う事。
続・滑走26日目「無料!とうま山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
滑走26日目「高梨沙羅選手・上川町営中山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
3月も終わりですね〜この週末でクローズするスキー場もありますが…まだまだ滑れるスキー場もいくつか残ってますね白馬村のようす スカイライン緩い、思ったより雪は減…
最新のameba記事はこちらから…菅平に続き、高峰の試乗会のレポートです。-------まずは、こちらをポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村3月24日 高峰マウンテンパーク ダイビングコース曇り、固く滑りやすい状態がキープされていました試乗リスト(価格は税込み)1
先日の月曜定休日、同じ商店街の “お団子屋リョウジ” 父娘と一緒に3人で行ってきたのは、群馬の『ホワイトワールド尾瀬岩鞍』・・・ 近隣のスキー場が前日の日曜日でクローズする中、たっぷりの積雪があ
いつもはHANAZONOスキー場だけ滑ることが多いため、この日はグランヒラフスキー場を滑ってみることにしました。一番上から一気に一番下の新しいゴンドラ駅「エースゴンドラ乗り場」まで滑り降りました。ここのゴンドラは10人乗りのため収容力・輸送力も大きく、今年から利用者がずいぶん増えたようです。今年の12月までに元のアルペンホテル跡に「スキーセンター」が出来上がるようです。ゴンドラを下りた場所からニセコアンヌプリ方面の写真です。山頂方面から白い雲が沸き上がっていました。ここからキングリフトに乗って上まで上がり、HANAZONOスキー場へ戻りました。するとHANA1リフト付近の雪面状態が意外に良いので、もう一度リフトに乗りました。このころになると山頂付近は白い雲が沸き上がり、突然夏になったように思われました。久...最後の春スキー2)グランヒラフスキー場
今日は、3月最後の日曜日。朝から天気が良かったので、お花見を兼ねて自宅近隣公園の周回コースを走りました。5kmを29分53秒3、キロ5分59秒のペースでのジョギングです。...
週末の出勤の振替休日で25日にシーズン3度目のスキーを楽しんで参りました。宮城蔵王すみかわスノーパークであります。今年のすみかわは積雪量が凄まじい。3月下旬と…
4月1日なのに寒すぎるんですけど 乾坤一 純米吟醸 吟のいろは 宮城県柴田郡村田町:大沼酒造店 精米歩合50%(吟のいろは) 優しい甘旨口なお酒です 香りはそれほどではありません 仙台に居たときは乾坤一は結構呑んでいたのに東京の飲食店だとあまり見掛けないなぁ もっと出会っても良いお酒だと思います
数日前から気温が下がり、雪が降り始めました。この日はうっすらと屋根に雪が積もっていましたが、今朝はもっと積もり、わが家の階段には10cm以上の積雪でした。ベランダを訪れる小鳥達もさもそうで、時折ひっきりなしに雪が・・・野菜畑にはまだ3m近くの雪が積もっています。ブルに除雪してもらうといいのですが、燃料費を考えると雪解けまで待つしかないのかも・・・明日から4月になりますが、まだまだ春は遠いという実感です。冬に逆戻り?
オグナほたかスキー場の旅。シーズン営業終了前日だったけど積雪たっぷり、寒の戻りで嘘みたいなコンディションだった話。来シーズンはもっと訪問したい。
3月最終週の週末、営業終了間際のオグナほたかに再訪問してみました。折しも寒の戻りの寒いコンディションでとても楽しく滑ることができました。今シーズン滑ったゲレンデの中で、多分一番好印象だったスキー場です。来シーズンはもっと滑りに行きたいと改め...
本日3月31日、年度末ですね。忙しくされている方も多いでしょう!2025年も1/4が終わったということですね!ついこの前2025年になったと思ったのに…冬も!スキーシーズンも終わりに近づいてきました。既にシーズンアウトしたスキーヤーさんもいらっしゃると思います。そんな春が目の前の時期ですね。今日は臨時休業のお知らせです。明日4月1日(火)~4月3日(木)は出張のため臨時休業となります。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご了承下さい。期間中のお問い合わせのなどは各SNSのDMなどで対応させて頂きます。PAPASU店頭でのスキーの陳列販売は4月6日(日)までを予定しております!4月5日(土)&4月6日(日)はクリアランスセールを予定しております。来シーズンに向けてスキー用品をお得にゲットしたいスキーヤー...【臨時休業のお知らせ】4月1日(火)~4月3日(木)
5週目旅から帰宅の束の間の函館生活で、島らっきょうで沖縄を思い出し、3月のスキーを考える
ニセコスキー旅5週目から帰宅して🚛洗濯やら後片付けをして夜8時🕗頃にお買い物に🚗島らっきょうが安くなっています『ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプ…
最新のameba記事はこちらから…前回の続き、試乗会の感想です。菅平編はラスト-------まずは、こちらをポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村3月22日 菅平高原スノーリゾート 裏太郎ファミリーゲレンデ晴、気温高め、朝やや硬め~ザラメ雪変化試乗した順番でリスト
先週から今週にかけて、やや忙しい時間を過ごしています。で、明日、やっと時間が取れまして(ご予約なし)。ファイナルランに行ってきます!孫と一緒に「タングラムスキーサーカス」にGO~~できれば泊りで滑りたかったのですが・・・土曜日に新規のお客様のご予約ありで、
ニセコモイワ・倶知安スポーツたきぐち(スノーバスケット)・ルスツリゾート・ノートe-POWER燃費!
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭♨️
NISEKO Grand HIRAFU スキー場
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
過去の今日3月21日も、毎年遊んでいたと知り、心ウキウキ春
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
TATTOOがあっても入浴OK!ニセコの日帰り温泉
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周してから綺羅乃湯、❤️NISEKO❤️
朝から雨ふり、ときどき雪の寒い日でした
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
2024/5シーズン志賀高原(中央エリア)1/109
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)18/108
五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を追いかけ旅を夢見て
3月末の投資資産:日本株が盛返し
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
NISEKO Grand HIRAFU スキー場
2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会
2026スキー試乗記 HEAD WC SL REBEL FIS WCR14 SPEED BLUE (165)
2026スキー試乗記 HEAD WC SL REBEL FIS EVO 14 SPEED BLUE (168)
蓝調庄园雪场
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)17/107
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)