天気 かいせい 気温 15度ようやく晴れてくれましたが、南風なのに風は冷たいです。お見えのお客様にしても涼しいを通り越して寒いと思いますが、寒いは贅沢だと思います。寒ければ上着を羽織れば対応できます。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
左手中指に空いた穴の補修。 トレッキンググローブ Men's #1118289/モンベル 2023年7月購入 使用期間 約2年修理方法・薄手の皮を適当な大きさ、形状にカット・皮対応の接着剤で貼り付ける・手袋を着用した状態で輪ゴムを巻き、密着...
かぐら二日目は、ガスガスでちょっと心配になりましたが、滑るのに支障となるような事にはなりませんでした。 そして、気温も低めで、板も良く走りました。 この日も、コブコブコブ。 前日の記事にもサラッと書いたのですが、不思議なことに、あるコブ斜面を滑ると、自然とポジションが矯正されて、今まで滑れなかった他のコブ斜面も滑れるようになるというこの不思議。 そして、コブで破綻しそうになっても、どう体を動か…
午前の病院での仕事昨日の内に台風5号は北海道まで北上しましたが, 今朝はしとしと雨でした. 天気予報では, 1日中降ったり止んだりで, 気温は30℃いかないくらいですが, 湿度が他核で蒸し暑い日になるとのことでした.8時前に病棟に上がって,...
今週は、ディアレイクカントリークラブです。今週は、珍しく週末同伴者がおらず栃木に一人ゴルフ修行に出かけました。ゴルフ場は、ディアレイクカントリークラブいつ以来かと調べたらなんと17年ぶりその前は、更に15年前32年間で三回目の訪問です。17年前のラウンドは、こちら と こちらです。...
SIA北村祥子デモ淀川河川敷オフトレいつもの十三の河川敷で!今回の生徒は、お兄さんと2人でした。階段を利用したスクワットとかラダートレーニングなどなど。。。た…
今日は、地元のバドミントンの練習会に行ってきました。 今年になって2回目ぐらいかな?5月に一度肩痛で練習してみたら、痛くってあきらめて以来の参加。 まだ…
今日は診療後にも医師会関係の仕事があり、柔術の稽古には30分遅刻して参加です仕事でのストレスを思いっきり発散できるのは、スキーが一番だけど柔術もなかなか良いス…
また、ありがちな付加価値のない記事をアップするやま山田です。 土曜日のチャリ漕ぎ記事ですが。 既に殆どの記事を、当日アップ済みで~す(* ̄Oノ ̄*) 前…
前出のノルディカのダブルBoaのブーツにブーツドックでフォーミングしたヤツそれにサーミックの電熱線を仕込んだ図。出来上がったフォーミングのインナーからカスタムのインソールを取り出しつま先部分にサーミックの電熱線を仕込む。インナーの後ろの部分にコードが出てるでしょそれにバッテリーをつないで駆動する。しかしお父さんこのフォーミングのインナーいい出来だったね。コンフォートなブーツにはコンフォートな仕上がり...
◇7/15(火) 新潟県内スキー場の25-26シーズンリフト1日券が ¥3,900!! にーくる会員限定!(にいがた観光ファンクラブ) 新潟県内のスキー場で使えるリフト券を〝超早割〟で販売されます! 12のスキー場で¥3… 続きを読む »
来週くらいから、野沢のサマーゲレンデがオープンします サマーゲレンデ 野沢温泉スポーツ公園サマーゲレンデ 野沢温泉スポーツ公園 野沢温泉スポ…
都内最大の江戸三大閻魔様&江戸六地蔵(第三番)や有形文化財を有す浄土宗太宗寺ですそんなお寺で、迎え盆の日の盆踊り前に映画、事故物件怖い間取りのプロモもやっていたようです仕事柄、死んだ人より生きてる人の方が怖いと思う新宿音頭平成新宿音頭東京音頭大東京音頭花笠音頭浪花節だよ人生はチャンチキおけさ焼酎天国恋する街角スタートオーバーマツケンサンバ盆ギリ恋歌炭坑節ドンパン節ダンシングヒーロージンギスカン八木節and moreI can't remember them all... 新宿らしい、賑やかで楽しい選曲ですマツケンサンバをもっと振り切って踊りたいなら牛嶋神社例大祭の若宮公園もおすすめ 新宿二丁目…
先のブログにおいて「草臥れてしまったブツの更新」トカ、「近い将来を見越しての調達」トカ、実に思わせぶりな言葉を発しておりましたんで、とりあえずご紹介☆。---…
日曜日にジェフとクロスカントリースキーに行ったのですが、月曜日、そして今日と疲れが出たというか、、、心臓弁膜症が原因なのかは分かりませんが、、、あまり元気がありませんでした。今日は火曜日でしたから、、、午前中に妻とダンデノン市場へ行って魚、牛ひき肉2キロ、野菜、果物を購入してきました。昼からはいつもの様に居間で少し昼寝をしようとしましたが、、、寝落ち出来ませんでした。その理由として考えられるのは、、、今日は夕方からボートクラブのディナー(夕食会)があって、一人一品づつ持ちよりのディナーなのです。今日のディナーは市の主催する蚤の市の活動に協力したので、市からボートクラブに2000ドル(20万円)の小切手が貰えるというお祝いのヂィナーでした。これらの資金で新しいボートを購入したりします。さて、僕が夕食会に用意...ボートクラブでの夕食会
今朝は予報通り大荒れ。もちろん御来光は見えるはずもなく..登山者の姿も見えません。神社に来たのも昨日山小屋に宿泊した登山者のみ。7:53 激しく揺れるポールと…
もうすぐ三連休にお盆休み。夏のアルプス計画は立ててますか?私は全く立ててない。毎年のことながら天気予報と登山バスの空席と仕事状況で行ける!と思った時に会社休んで平日絡めて行ってます。今度の7月三連休も全く予定を立てておらず、今さら北アルプス
【24-25シーズン 休止中】 7/9(水) 天候:曇り時々晴れ上越国境には気になる山が沢山あり、積雪期、無積雪期問わず、あれもこれも登りたい山ばかり。最終的には登って滑るが目標ですが、本日は来シーズンに向けての下見登山です。休日に雪上に立たない、滑らないのは、8ヶ月ぶり(笑)11月の新車納車日以来となりました。上越国境の山々、滑った事があるのは、平標山のヤカイ沢と谷川岳の西黒沢と巻機山の米子沢のみ。夏のマチガ...
夏といえばやっぱり海!青い空と波音に包まれながら、テントを張ってゆったり過ごすキャンプ、そして夕暮れのビーチで楽しむBBQ…。そんな最高の夏体験ができる“海のそば”のキャンプ場を、関東・中部エリアから厳選して6ヶ所ご紹介します。
今ころ日本は選挙で盛り上がってますかね。 さてさて北欧の旅、こちらの人は笑顔でとても親切。 目が合うと微笑んでくれるから微笑み返し。 少しでも迷うと声を掛けてくださり助かります。 消費税25%の国はフィンランド、スゥエーデン、 3つ目のデンマークって軽減税率なしのマジ25%だから、 物価はかなり高いけど皆さん幸せそうだ。 確かに負担は重くても、将来不安がなきゃ、 無理に貯蓄や投資し貯め込む必要はなく、 物は高くても お金は好きな事に使えば良い訳。 日本人は死ぬ時が一番お金持ちって言うのなら悲しい事だ。 まして消費税は、私なんかの外国人からも、 まんべんなくデンマークに税を納める事が出来るから、…
今朝はEペース(5:26/km)で15.5km。かなり蒸し暑く感じましたが、ウエアは上下ともドボドボで、シューズも流れた汗で少し濡れていました。さて、今日は半年に一度の母の骨密度検査と骨密度を上げる注射の日です。検査の結果、腰の骨密度は上がってきているものの、大腿部の
先週末7月12〜13日 それまで続いていた猛暑も和らぎ、梅雨末期の豪雨が降ることもなく、最高の天気の中で『令和7年飯能夏まつり』が無事に終了しました! 土曜日の朝、地元町内各戸に花受けを頂戴しに回る前に、八幡神社でお祓
【声を上げます。今回の参院選では参政党を支持します。】政治を語るのは「特別」なことではない。我々の生活に直結する非常に大切なことだと思います。
今年(2025年)の参院選は参政党を支持します!!
石垣島で頼んでおいた 宅急便届きました。📦 西表島から宅急便頼むと、、、 船便で石垣島へ行き、、 その後、、那覇へ空輸されるので、、 1週間ぐらいかかるそうで…
6年ぶりのおやぢ達10人の健忘録朝8..00出発十勝岳登山者多数 研修防災シェルター視察👀 終了からのpm12.30 帯広到着 昼飯昔 一回来た事がある 10…
【本日7/15発売開始】HAKUBA VALLEY全山共通シーズン券2026|超早割126,500円&国内居住割も新設!
2026シーズンのHakuba Valley全山共通シーズン券が本日より発売開始されました。リピーター割:¥106,800、超早割:¥126,500、超早割(国内居住割):¥118,500、早割:¥154,000、通常:¥184,000。
LINEからのご予約が最安値! ご予約&お問い合わせは“一歩”LINE公式でお受けいたしております。 今日は久しぶりに雨降りの“一歩”周辺♪ 植物には恵の雨ですね。 日中予報最高気温も26℃と涼しい1日にな
福井の某谷にて、テンカラ渓流釣り。滝の釜で一投目で出た良型アマゴ。うっすらと朱点がある。淵にてのんびり泳いでいるアマゴがいたので、なんと手掴みにて捕獲できた。1回釣られた魚なのか弱っていた感じだった。ここは日本海側の河川なので、本...
昨日の夕方、下山中の登山者が転倒する事故があったそうです。富士山の山頂から下山中の60代男性が頭部を負傷し救助要請 富士宮口九合5勺付近で転倒=静岡(静岡放送…
天気 あめ 気温 17度台風は通り過ぎたというのに、雨は大した事はありませんが台風並みの強風が吹き荒れています。しかし西高東低の気圧配置は慣れっこですが西低東高の気圧配置はあまり記憶がありません。励みになりますので興味がある方にポチッとお願い致します。記事を書く参考にさせて頂きます。 ...
花を咲かせるのも気まぐれで、それ以上に種子もできないので、自然の繁殖地が狭められてしまうのだろう ー ウマノスズクサ開花(植物観察)
二年連続で、ウマノスズクサが花穂を付けましたが、昨年に比べて状態も良い。 去年は、挿し芽をした株から二年目で、丈夫に育つかどうかだけが心配でした。 なのに、一つの株がけなげにも咲いたのですが、花穂自体が貧弱ですぐ萎れる。 満足のいく写真も撮れませんでしたが、株の茎も...
7月15日今年も、マリン教室が始まり、ヨット講習の申し込みをした。ウインドサーフィン・カヌー・等が有るが、ヨットが一番面白い。市の体育協会の主催で、7月20日(日)~8月末迄の毎週日曜日。70歳から始めて、8年目に入る。コロナの時期も休ますに・・・当初は、6月中旬~9
かぐらで泊まる宿は二つあります。 どちらも良い宿なのですが、今回はゲレ近の宿にしました。 こちらの宿の利点は、なんといってもゲレンデ近く。そして、施設もキレイで手が行き届いていて、いわゆる良い宿だと思います。 ここの宿、常連さんが多くて、常連さんたちは夜宴会をしているので、それが気になる人はちょっと気になるようです。僕は気にならないけど。 今回気になったのはお値段。 かぐらスキー場の運営が変わ…
手術日+502日目 2025/7/14(月)(犬咬創と前腕骨開放骨折)
午前の病院での仕事と腰椎椎体骨折の急患今朝は薄曇りで, 気温は27 ℃くらいでした. 台風5号が関東・東北の太平洋上を北上して接近してくるので, 午後からは雨の予報でした.8時前に病棟に上がって, 電子カルテを確認しました. 昨日の昼間は,...
富士山
渋滞のち天神平 二拠点生活みなかみ編 週末は、にぎやかなのだ(・ω・)v
あけましておめでとうございます♡
良いお年をお迎えください♡
Merry Christmas!! 今年もサンタさんが来てくれました♡
冬支度・・・天神オープンと聞くとソワソワしだします(。・ω・。)v
アイロン 使いやすく手に馴染んでくるのが良い道具なのだ!
BASE12周年感謝祭最終日 ファイナル日替わりコーナーはコレ・・・
BASE12周年感謝祭 開催中です!クーポン使ってね〜(*^^*)/
予告!!BASE12周年感謝祭 12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:59
2022-2023 日記 天神4.5 シーズン最終三十二日目 (ブロって無かったシリーズ)
2022-2023 日記 たんばら4.2 ADRABLE軍団 (ブロって無かったシリーズ)オマケムービー付
Mr.りんご園!収穫祭(*^^*)v
BLACK FRIDAYキャンペーン!
予告!BLACK FRIDAY 20%OFFクーポン!!更に・・・
住所がない!?ちょっと不思議な札幌の観光 〜最長片道切符の旅
大雨の登別温泉を観光!最長片道切符の旅
無人島に上陸!絶景の洞爺湖旅行記〜最長片道切符の旅(洞爺・長万部・国縫)
森駅周辺を観光!次の列車は5時間後!函館本線砂原支線〜最長片道切符の旅〜
徒歩旅はコスパ,タイパの反対語か?
台風一家が通ります
2001年、最果ての地から<ゲーセン紀行Classic 1日目-1 宗谷岬、稚内>
人力車の旅人ガンプ鈴木、東京-福岡縦断の旅ラストランに密着 日本版フォレスト・ガンプ
ネットで応援!大会20日目「宗谷岬~佐多岬の日本縦断に挑戦中のNo6. 高品選手が6位でゴール!」本州縦断フットレース2023SPECIAL☆20230512
日本縦断!自転車一人旅 Day7
日本縦断!自転車一人旅 Day6
日本縦断!自転車一人旅 Day2
日本縦断!自転車一人旅 Day3
日本縦断!自転車一人旅 Day4
日本縦断!自転車一人旅 Day5
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)