【23-24シーズン 132日目】 天候:曇り時々晴れ5/12(日) かぐらスキー場でスノーボード。まだ5/12ですが、ラストかぐらです。毎年ラストかぐらは名残惜しい反面、感慨深いモノがありますが、今年はちょっと複雑です…。本日も魅惑の索パス。湯沢町民券と索パスを活用させていただいた春シーズンでした。毎年最終日はお別れの挨拶、混雑するので滑走はおまけみたいなモノですので、のんびりスタート、遅い時間帯はガラガラです。...
明日からフェスの仕事のため荷物の積み込み中!キャンプ久しぶりだな。今年はたくさんキャンプしたいなDOD(ディーオーディー) ワンポールテントS 3人用 【収納…
GW旅ブログをやっとUPしていきます。私の撮った写真を使って旦那さんが文章を書いてくれました。8日間にわたって綴っていきます。↓↓↓ ここから ↓↓↓今年は金曜日に出発せず、土曜日に出発しました。よって、初日はほぼ移動です。初日のブログは、旅の備忘録として記載します。ぐらとりますたーは運転席かこちらのポジションにいることが多いです。今回はダイソンも持っていき、車内をきれいに保とうと思います。ツインズのニュ...
【23-24シーズン 131日目】 天候:晴れ5/11(土) かぐらスキー場でスノーボード。越後湯沢のスキーシーズン最後の週末です。神立、ガーラに続き、かぐらも営業予定最終日を迎える事は出来ませんでした。まだ雪は十分あるのに無念です…。最後の週末、平日以外で始発バスかぐらは初めてです。バスかぐらのお客さんは新幹線組が多いのかな?東京駅からの始発は7:22に越後湯沢駅着です。バスに立ち乗車はしたくないので、7:20頃に駅...
いくら貯まったか分かる!大容量の自動計算貯金箱を買ってみた【商品レビュー】
いくら貯まったか分かる! 自動で硬貨を数えてくれる貯金箱を購入してみました。 その名も『自動計算貯金箱』。 全ての硬貨を数えることができ、800枚~1000枚の硬貨を収納可能、シンプルな見た目で置き場所にも困らない。 何かと便利な大容量の貯金箱となっていましたよ。 個人的には買って良かったアイテムなので紹介したいと思います。 今回は、そんな『自動計算貯金箱』について紹介します。 実際に購入してみた感想を紹介しますので、よければ参考にしてみてください。 【スポンサーリンク】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大容量な貯金箱!『自…
SAJ 公認スキー指導員 検定種目変更。本当にコブは無くなったの?
2024年4月12日、全日本スキー連盟(SAJ)公認スキー指導者検定基準及び実施要領が改正され、検定種目が変更となりました。 SNS界隈で、検定種目にコブが無くなったと言っている人がいますが、結論から言う昨年と変わっていません。 つまり、コ
ブログをサボりまくってますが、元気で日々を過ごしている我が家です。世間では磁気嵐の影響により日本各地でオーロラが観測されたそうですが、八ヶ岳南麓では見事な虹がみれました😊ダブルレインボーです🌈明日からはゴールデンウィークの旅ブログをUPしていきたいと思います。...
リアルなパチンコ・パチスロの興奮をそのままに、オンラインで楽しめる「ベラジョンカジノ パチンコ館」 「ベラジョンカジノ パチンコ館」では、パチスロ黄金期と呼ばれる「4号機」の、射幸...
240508 5年後の君へ(平塚警察署優良ドライバー免許更新方法)
5年に1度の運転免許証更新の季節がやってきました。前回、運転免許書が交付されたのが、令和01年06月05日だったので、その当時は令和になったばかりの免許証...
【ギフト】 戸塚酒造 草笛 そば焼酎 長期貯蔵 壺入り 42度 720mlAmazon(アマゾン)【ふるさと納税】そば 長野 受賞歴多数 本十割そば 200…
【23-24シーズン中なのに滑れない日】 5/10(金) 天候:晴れ本日は朝からすっきり晴れました。気温も上がりすぎず過ごしやすい陽気です。素晴らしい景色の中でグリーンシーズンへの準備作業が始まります。ジップラインはぶなの森の中。1ヵ月ちょっと前はここを(ジップの偵察目的で)滑っていたのにね(笑)自然に囲まれた森の中は気持ちイイ!!気持ち良すぎる環境でのお仕事が幸せです。スキー場コース内の残雪はもう皆無ですが...
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)