何だか昨日の胸騒ぎが当たりましたね、風が余りにも強く地吹雪が凄い。 1月3日(月) 吹雪 朝起きてからは普段通りと思いましたが何だか風が強い、モモちゃんの定時…
ふたりの身近に起こったちょっとヨイことや、ふたりで楽しんでいるスノーボードの日記です。バイクツーリングの話題もあり!!
JSBA5級の検定対策【連続ターンが出来たら受けてみよう!】
連続ターンが出来るようになったら、是非JSBA5級検定を受けてみましょう!検定内容と着眼点、合格のポイント等を紹介しています。今の実力を図るためにもスノーボード検定は有効ですし、簡単なアドバイスも貰えますよ。THE DAY-STYLE ウェブライターヒロしばのアウトドア情報発信ブログ
UNION BINDINGは世界で唯一の自社工場で生産しているバインディングブランド
世界で唯一の自社工場で生産しているバインディングブランドUNION BINDINGをご紹介します。2022-23モデル情報もお届けします。
スノーボード大好き我が家の高次脳機能障害児、ボン。 サーフィンも大好き。 夏はサーフィン。 冬はスノーボード。 それぞれのシーズンの仲間がいるわけで。 でも、夏の仲間が冬の遊びをしてみたい。 その
月曜日もおっぱいで出現しようかなあ~( ≧∀≦)ノ#DEFLOWER#LIBTECH...
この投稿をInstagramで見る 中田 悦司(@etsujinakata)がシェアした投稿
【積雪情報】 Day 15 - 1月7日 -積雪量:280cm前日差:+0cm日中差:+0cm気 温:-9℃天 気:曇り ニセコなだれ情報 第021号 …
【21-22シーズン 44日目】 天候:晴れ1/23(日) 一本杉スキー場でスキー。遠征疲れでヘトヘトなので本日はのんびりと始動します。自宅から一番近いスキー場、一本杉スキー場へ。昭和の時代にタイムスリップしたかのようなレトロ感。ファミリーに大人気です。あれ? 圧雪車が埋まっている。今シーズン、里のゲレンデは積雪量たっぷりです。リフト1本のシンプルなスキー場ですが、飯士山と越後湯沢駅が目の前に広がる形のゲレンデ...
超大手さんにお世話になってるおっちゃん!大手さん「月曜日休みぢゃ」お「ありがたきお言葉…もったいのうございます」三連休は会社に内緒にしておこう( ̄ー ̄)ニヤリ…
いや~昨日はボウル回りまくりましたー!足パンパンのナイスセッションでしたー!水曜日行ってますので、みんなもいきましょうーー!さて今週日曜日、高鷲スノーパークにて VOLCOMイベントで「SHRED TOGETHER」が行われます!!ようやくしたら一緒に滑ろう!!って意味
来季22-23モデルのカタログデータが続々と届いております。現在到着分DEELUXE...
この投稿をInstagramで見る NORTHERN LIGHTS(@northernlights.snow)がシェアし…
しばらくのあいだかぐらスキー場と苗場スキー場を結ぶ「ドラゴンドラ」の営業ができなくなっていましたが28日から営業再開できる運びとなりました。コロナ感染された従業員の方々も復帰できたでしょうか。良かったです。これでひとまず全面営業に戻りそうですね。苗場ーかぐらドラゴンドラ営業再開
スノーボード ビンディングをSalomon Highlander に交換しました ~基本的な調整方法も解説~
スノーボードのビンディングをSalomonのHighlanderに交換しました。交換の手順と基本的なビンディングの調整方法を写真を交えて解説しています
1泊2日の初日は、相方とロッテアライリゾートに行ってきました。TOP写真は、大斜面に登る人達です。大毛無山は、まだまだブッシュが多いですね。以下、時系列平...
何年前のか懐かしのラングWC RP以前デフォのインナーでのフルチューンでやったお客さん。年始のお休みの間にメールで問い合わせが来ていて新年早々フォーミングのご用命。...
どうもでっす本日ついに大阪も、まん延防止等重点措置が❗出てしまいました~2月20日までですが、それまでに緊急事態宣言が出ませんように...で、ワクチン接種3回…
27日発表の1ヶ月予報を見てみます。気温は全国的に平年と比べて低めになると予想しています。東北地方や北陸地方で顕著になると見込まれています。日照時間は日本海側の各地で平年よりも少なくなると見込んでいます。冬型の気圧配置が続きやすいと予想されますね。気温が低めで、冬型の気圧配置が続きやすいということから降雪量は多くなるのかな~と思っていたらそうでもないようです。北海道から北陸にかけては平年並み、山陰は平年より少ない確率が大きくなっています。。3ヶ月予報では「3月は暖かくなる」という見通しがでていますのでこの2月の1ヶ月間はゲレンデ通いを欠かさずに続けていきたいと思います。1ヶ月予報(1月27日版)
【21-22シーズン 43日目】 天候:晴れ1/22(土) 神立スノーリゾートでスノーボード。北見の朝、というか昼。ホテル滞在時間は短かった(笑)午後から女満別空港に移動します。往路は羽田から旭川、復路は女満別から羽田。マニアックな行程の北海道スノーボードトリップです(笑)飛行機の待ち時間、二日酔いで気持ち悪いけどスープカレーならいただける。越後湯沢の文字を見るとホッとします。土曜日の夜、東京駅発越後湯沢行き...
2022.01.22 ほうだいぎスキー場 オマケムービー ~HO-DAIGI MOUNTAIN RESORT omake movie~
2022.01.22 ほうだいぎスキー場のオマケムービーでやんす 1時間のスノーボードでしたが滑れるだけでヨシ! コータローと天神でブッ飛ばす日を楽しみに今を全力で頑張ります(*・ω・)ノ omake movie ブログ村です ポチってネッ♡ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 Wa...
目が覚めて車外を見ると雪が無い? なんと奇麗に駐車場は除雪されて居ました。 1月2日(日) 晴れのち小雪 降雪期待で珍しく目覚ましより早く起床、モモちゃんの定…
21/22シーズン19日目 岩原スキー場【湯沢水上トリップ】
みなさんこんにちはエス氏です。2022/1/22〜23は群馬県のみなかみ町に宿をとって滑ってきましたよ。前回...
なんだか懐かしいアトミックですがシダスのフォーミングのご依頼。デフォのインナーがヘタヘタなので新規でフォーミングインナーを作ってちょうだいってヤツ。なかなか年期の入ったシェルですがいつまで持つのかな???ご満悦で帰っていきましたよ。タングはやらなかったけど、今期初ですな~タングフォーミングしなかったのはね。このバナをポチればどうなるものか危ぶむなかれ危ぶめば道はなし踏み出せばその一ポチが道となりそ...
どうも、こんにちは。 年が明け、急遽10日間の出張が入りました。 今回はコロナウィルスに汚染されてしまった うちの会社へ応援に行ったお話をします。 ゴリタコくん。◎◎へ作業応援へ行ってくれ。 新婚早々会社のメンバ...
2日目は、相方と黒姫高原スノーパークへ。目的は、AMICSS snowboard(アミックス スノーボード)の試乗会に参加することです。多分、エス氏さんの...
GENTEMSTICK(ゲンテンスティック)からNEWアパレル(L/S Tシャツ&パーカー&CAP)登場です!!
こんばんは!! GENTEMSTICK(ゲンテンスティック)NEWアパレルが入荷してきました!! オールシーズン着れるロングスリーブTシャツ ¥5,500(税込) 裏パイル地のパーカー&n
【積雪情報】 Day 14 - 1月6日 -積雪量:295cm前日差:+40cm日中差:+0cm気 温:-11℃天 気:晴天 ニセコなだれ情報 第020号…
【21-22シーズン 42日目】 天候:曇り~晴れ1/21(金) 富良野スキー場でスノーボード。富良野最終日。しばらく降雪は無く帰路への移動もあるので滑走は半日まで。仲間達は滑走しない休日を選びました(笑)H氏は神社巡り!? N氏は北の国からロケ地巡り!?わたくしめは朝イチ圧雪狙いです。さいこ~!!おぉ! ジャイアントにも圧雪が入りました。パウダーが狙える時は非圧雪、こんな状況だと圧雪、いい対応ですね。さいこ~...
友達と野麦峠スキー場に行ってきました。 gakutoresort.jp 初です。 簡単に紹介すると ・リフト2本で頂上に行ける。 ・空いてる。 ・4000mのロングコース ・上から下まで斜度があるのでちょいちょい速度を落とす ・斜度があってもカービングできる人にはいい。 ・ちょっとだけツリーランできるところあり。 ・12時にレストランで座れる。 ・パークないし、グラトリ向きではないのでオラオラした人少ない。 個人的にスイッチとかグラトリを練習したかったけど、 まったくできず。 友達に合わせて滑ってるだけでした。 個人的にはやぶはら高原スキー場の方が近いし斜度もほどほどなので好きです。 クリック…
ほうだいぎスキー場 ~HO-DAIGI SKI RESORT~
2022.01.22 小雪 -3℃〜+1℃ 280cm new50位か?? 土曜日混んでる〜 オイラ人混み苦手でやんす 行きの高速渋滞から精神状態下落(-.-;)y-~~~ パウダーも出遅れ 残パウもほぼ無し... 休日は余裕を持って行動しましょーを学びました(; ;)v コー...
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)