ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
爆発!黄砂嵐!それでも面白かった天神平!これでいいのだ( ˘ω˘ )v
雪、沢山あるのにな…なんか勿体無い 今日も板まったく走らない天神平だった。お手上げ(。-_-。)v
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
雨…天気予報悪く帰ろうとしていた日だった・・・
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
ガリボコハードバーンの天神 コータローターンできず撃沈(。-_-。);;
コータロー初めてターンできた日!ノルンみなかみスキー場の巻
snow wax T-shirt 発売決定!
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
コータロー ちびっこ仲間に刺激され沢山滑りました♡週末組ってこういうことか〜・・・
八日ぶりのスノーボードでございます…TJ片栗粉雪20cmその下はミラーバーン(*_*)v
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
いっぱい遊んだ九日間でした♡みなかみ町二拠点生活はつづくのだ(*^^*)/
オグナほたかスキー場 安心安定のスキー場!初心者には最適!先日の寒波のような時にはこの地域をお勧めします♡
浅草で花見 対岸の桜の方が良く見える
「クジャクのダンス、誰が見た?」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「問題物件」第11話(最終話)(終の部屋)ロケ地まとめ
「御上先生」第10話(最終回)(- Puppets can’t control you -)ロケ地まとめ
【再生の道】「デューデリ」ってなに?65歳で息子と同級生!?(台東区)
「問題物件」第10話(天使の棲む部屋 解決編)ロケ地まとめ
2025 春のお彼岸 Ⅰ
「問題物件」第9話(天使の棲む部屋)ロケ地まとめ
「問題物件」第7話(居座られた部屋)ロケ地まとめ
パスタモーレ 上野店 ベーコンとほうれん草の大葉ジェノベーゼ チョリソーのグリル&スパイシーフライドポテト
蛇骨湯(廃業)
「クジャクのダンス、誰が見た?」第5話ロケ地まとめ
「問題物件」第6話(火が出る部屋)ロケ地まとめ
べらぼう江戸たいとう大河ドラマ館(1)べらぼうの世界観
「問題物件」第5話(金縛りが起こる家)ロケ地まとめ
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
スノーボード☃️旅行&美味しいもの♡ 平凡な日々万歳!\(^o^)/!
年下旦那と二人暮らし南関東在住のアラ40女。 毎日色々あるけど…ちょっと気分がアゲ⤴︎になる日々のアレコレを綴ります。スノボ好きです❤
【24-25シーズン 119日目】 天候:晴れ3/25(火) 湯沢高原スキー場でスキー。嗚呼…眠い…。まだ半分寝ているゼロゼロ便です(笑)モヤモヤ越後湯沢です。花粉に加えて黄砂も飛来しているようで…。ムムム…!?あっ!?ついに湯沢モンスターの崩壊です。一気に気温上昇ですからねぇ。ここは立ち入り禁止エリアであり、一般の方には関係のない崩壊ですが、スキー場はもちろん、道路の法面や建物の屋根など、急斜面の下は今後要注意で...
【24-25シーズン 120日目】 天候:曇り時々小雨3/26(水) 湯沢高原スキー場でスキー。昨日は初夏の陽気でしたが、一転、肌寒い朝イチの越後湯沢です。もちろん、もう冬の寒さではありません。昨日が初夏なら本日は普通の春かな。山頂でも朝から緩んでおります。融雪も進みそう。そして、花粉と黄砂のダブルパンチ…。辛いです…。日々、物凄いスピードで融雪しておりますので、朝の索道はとても大変です。大雪でも大変、融雪でも大...
春になると暖かくなり、日本列島の西から東、南から北に向かいスキー場は営業終了していきます。そこで、営業を行っている最西端と最南端のスキー場が営業を終了した日を融雪前線通過日として約4か月にわたり記録していきます。今シーズンの融雪前線は、20...
【24-25シーズン 118日目】 天候:曇り時々晴れ3/24(月) かぐらスキー場でスキー。本日は春のかぐらBCツアー。積雪も落ち着きパウダーも期待できませんが、パウダーだけがBCではない。かぐらBCといえば、1時間以内のハイクで美味しいとこ選り取り見取りが魅力なのですが、本日はピークハントを目標にちょいとお散歩BCに行ってきます。お散歩BCですので、本日はスキーです。ゴロマが開くまでゲレンデで軽く脚慣らし。もうゲレンデ...
免許を更新したら普通免許が取り消されてた。エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようそれに加え、受けた覚えのない…
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
2025.03.28 season43 はれのち風雨 7℃ 427cm 北東5m/s 微妙な天気予報だった 昨夜の雨は朝には上がり路面も乾燥していた 山には雲がかかっているようだ 今日の天神はやっぱり…雨かな… そう思いながら車を走らせ 辿り着いた谷川麓は・・・はれ♡ しかも今...
2日目は、妙高杉ノ原スキー場です。以下、時系列ホテル 0700信州中野IC 0713信濃町IC 0723杉ノ原 0730板は、22-23 AMICSS D...
【妙高】3/31ラストパウダーはめっちゃ重い!@ロッテアライマウンテンリゾート
こんにちは〜今日は仕事なんかお休みして、こちらにきましたー下は晴れてるけど…上は真っ白っそして、めっちゃ重めのパウダーです【ふるさと納税】ロッテアライリゾー…
ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
2025.03.27 season42 はれ 11℃ 447cm 南西3m/s 本日で田尻おしまい 昨日の爆発黄砂も一日経って様変わり 空気は変わり心地よい ピステンバーンも整い朝からビュンビュンだった 気温上昇は凄まじく 特に午後にはジャケットいらず 上脱いでもまだ暑く感じた...
9時半に降り出した雪は最後まで止まずいつも通りの津南です気温山麓で2度午前中は右のコースでスキーのポールレッスン中っぽいそれ以外は翌日がファイナルとは思えないほど本当にいつもの静かな津南上で寒い寒いと言っていたらいつも通り私のベンチが全開でした。茶色い土も出ていなくて雪も深く頂上がツルツルで斜面はちょい湿り雪正面ゲレンデに降りるあたりからシャバというゲレンデコンディション山の半分から上は雲の中レストハウスには最後の方でドリンクバーの仲間に瓶コーラ登場です 明日で終わりなので、FantaとZEROしかないまあそうだよね、残念 13時40分人がはけてきました 今日は久々のRossignol/SUS…
富士登山する時、お鉢巡りはしますか?お鉢巡りとは?富士山頂の火口を一周することです。一周約2.5kmだいたい90分ぐらいかかります。(オフィシャルサイトより)…
スノーボード歴20年の私が、道具の扱い方、メンテナンス方法を発信していきます。初心者・中級者でよくある悩みを記事にまとめてあります。 このブログを見ることで、楽しいスノーボードライフを送れることを約束します。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)