来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
snow wax 無垢 muku easy 新発売!!
俺達はずっと天神で滑って来たんだ!そーだそーだ!そのとーり!
ゴキゲンな奥利根スノーパークから、いつもの某スキー場へ(^з^)-☆
変態セッションのお知らせ (*^^*)/
群馬プラチナシーズン券の旅 鹿沢スノーエリア&軽井沢スノーパークの巻
奥利根スノーパーク!! めちゃいいスキー場です(*^^*)/♡
週末 シーズン券復活した天神…とてもたくさんの方に会えました♡
みなかみ町 二拠点生活は快適だーーー♡ 雪山はすごそこなのだの巻
キャンピングトレーラーのある暮らし…なんちゃって二拠点生活 みなかみ編 スノーボードの日々
あけましておめでとうございます♡
良いお年をお迎えください♡
Merry Christmas!! 今年もサンタさんが来てくれました♡
冬支度・・・天神オープンと聞くとソワソワしだします(。・ω・。)v
アイロン 使いやすく手に馴染んでくるのが良い道具なのだ!
大洗サンビーチキャンプ場で海が見えるキャンプ!
杜のテラスの全サイトをご紹介
プライベート感を堪能!!奥琵琶湖キャンプ場!!
SABBATICALの大型テント「アルニカ」でソロキャンプは出来る?最大人数は?基本情報や口コミを徹底調査
【神奈川県】なみのこ村キャンプ場でソロキャンプ♪基本情報と口コミまとめ
【兵庫県】しあわせの村キャンプ場は超リーズナブル!ソロもOK。基本情報と口コミまとめ
【福岡県】Snow Peak ABURAYAMA FUKUOKA Campfield ソロキャンプ、ペット可サイトや手ぶらプランも!基本情報や口コミまとめ
【埼玉県】ニューサンピア埼玉おごせでソロキャンプ!基本情報と口コミレビューまとめ
キャンパーの聖地ふもとっぱらを徹底解剖
【栃木県】キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原の口コミレビューまとめ
【日の出に感動!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(3/3)
【徹底レビュー】奈良県の柳生キャンプ場
【徹底レビュー】浩庵キャンプ場
【設備が綺麗で安心!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(2/3)
【海を見たい!】日川浜キャンプ場に車中泊キャンプに行ってきた!-2024/11-(1/3)
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
snow wax T-shirt 新発売!
ふっさ桜まつり snow wax & snow surf board "The Roots" 出店実演販売編 (*^^*)v
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
snow wax T-shirt 発売決定!
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
オグナほたかスキー場 安心安定のスキー場!初心者には最適!先日の寒波のような時にはこの地域をお勧めします♡
寒気、居座りも本日最終。厳しく楽しかった寒さもひと段落だろう…少し寂しいぞ
大寒波closeから…久々のopen… すべてが埋まりつつあった天神平の巻
snow wax 無垢 muku easy 新発売!!
snow wax 無垢 muku すこぶる調子が良いぞ!
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
スノーボード☃️旅行&美味しいもの♡ 平凡な日々万歳!\(^o^)/!
年下旦那と二人暮らし南関東在住のアラ40女。 毎日色々あるけど…ちょっと気分がアゲ⤴︎になる日々のアレコレを綴ります。スノボ好きです❤
【24-25シーズン 162日目】 天候:小雨~晴れ5/7(水) 大峰山でスノーボード。今朝の駅前ウド。そろそろ誰かに刈られるかな(笑)ゴールデンウイーク明けの越後湯沢温泉通り。閑散としております…。本日から運休期間に突入し、グリーンシーズンの本格的な準備が始まります。残念ながら雪山は取り壊しです。まだ1ヵ月以上雪遊びが出来そうなのにね。スノーチュービングのコースはかなり厚みあるし、ここにコブが掘れたらなぁ…。6...
【24-25シーズン 161日目】 天候:暴風雨5/6(火) 大峰山でスノーボード。ゴールデンウイーク最終日。スタート時に満開であった越後湯沢桜も散り桜となってしまいました。今朝の駅前ウド。ゴールデンウイークの最終日ですが、閑散としております。本日は暴風雨予報。朝イチはまだ降っていませんが、南風が強いのでガーラや田代は運休。どちらも本日が営業最終日の予定でした。今シーズンはせっかく雪に恵まれ、最終日を積雪量十...
【大公開】【滑走日誌25-まとめ】2024/2025 滑走日数と総費用
2024/2025シーズンが終了したので、昨年に引き続き滑走日数とかかった費用をご紹介します。今シーズンは降雪に恵まれ、ホームゲレンデがGW最後まで営業出来たことにより、昨シーズンより10日以上の多く滑ることができました。もちろん、その分出...
【24-25シーズン 163日目】 天候:晴れ5/8(木) かぐらスキー場でスノーボード。ゴールデンウイーク明けのかぐらへやって来ました。雲ひとつない快晴、終日晴れ予報アタリ!確定です。ムムム…!?ぱ、パウダー大好きH氏!?パウダーが無いのにパウダー大好きH氏がいるなんて!!春のH氏はレアキャラです(笑)みつまたは新緑が目立ってきましたが、かぐらエリアはまだ完全に雪の国。ゴンドララインもまだ余裕があり、ゴールデン...
無事に怪我無く終われてほっとしております。今シーズンも病人でしたが、1月の風邪や腰痛、2月の胃炎、4月のパニック発作となかなか体調が安定せず、滑走日数は伸...
例年ならGWは北海道に渡っていましたが、昨年今年と我が家にしてはお出掛け無しのGWで、サクラちゃんと遊んだり躾に追われた9連休でした。 GWも明けようやくトリ…
自分用のメモで、定期的に起こるぎっくり腰やら、原因不明の腹痛を今後のためにメモしてきます。4月のトピックスは、パニック発作を再発したことですかね。久しぶり...
【新潟 妙高】ニューミサでなく、食堂ミサに行ってしまうのは、カツ丼があるからです!@道の駅あらい
【マラソン期間限定P5倍】新潟五大ラーメンBOX(5食入り)ご当地ラーメン ラーメン 生麺 スープ付 お土産 食べ比べ 電子レンジ調理 レンジでできる 火を…
昨シーズンの救助要請のことを書きたいと思います。開山日の7月10日。良い天気!と言えるほどではありませんでしたが、それでも富士山頂からは御来光を拝む事ができ登…
例年ならGWは北海道に渡っていましたが、昨年今年と我が家にしてはお出掛け無しのGWで、サクラちゃんと遊んだり躾に追われた9連休でした。 GWも明けようやくトリ…
富士山閉山期の救助費有償について、山梨県富士吉田市の市長も意見されました。市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命…
【24-25シーズン 163日目】 天候:晴れ5/8(木) かぐらスキー場でスノーボード。ゴールデンウイーク明けのかぐらへやって来ました。雲ひとつない快晴、終日晴れ予報アタリ!確定です。ムムム…!?ぱ、パウダー大好きH氏!?パウダーが無いのにパウダー大好きH氏がいるなんて!!春のH氏はレアキャラです(笑)みつまたは新緑が目立ってきましたが、かぐらエリアはまだ完全に雪の国。ゴンドララインもまだ余裕があり、ゴールデン...
無事に怪我無く終われてほっとしております。今シーズンも病人でしたが、1月の風邪や腰痛、2月の胃炎、4月のパニック発作となかなか体調が安定せず、滑走日数は伸...
自分用のメモで、定期的に起こるぎっくり腰やら、原因不明の腹痛を今後のためにメモしてきます。4月のトピックスは、パニック発作を再発したことですかね。久しぶり...
スノーボード歴20年の私が、道具の扱い方、メンテナンス方法を発信していきます。初心者・中級者でよくある悩みを記事にまとめてあります。 このブログを見ることで、楽しいスノーボードライフを送れることを約束します。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)