インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。
生涯現役を目標に脱サラ、令和四年吉日スノーボード企画と販売を一から始めました!ただいまスノーボーダー育成中(^^)v
レッスンの様子やゲレンデ情報、スノーボードニュースや日記まで 思いのままに書いていきます♪
ココログからお引越し 占い師の日常2として スノーボード、盆踊り、日々のあれこれを 綴っています
日本と世界の雪山の話題、日常の話題を書いています。 https://blog.skibumpslabo.com/
社会人15年目のサラリーマンが普通の日常を語るブログです。 趣味はスノーボード。夏は登山にゴルフに海釣り。
冬山こもり8年、スノーボードを楽しむ30代独身女子のブログです。美容師資格を持った目線や、リゾートバイトのほかいろんな仕事の経験、脱臼など怪我からの復帰のお話を書いています。
年下旦那と二人暮らし南関東在住のアラ40女。 毎日色々あるけど…ちょっと気分がアゲ⤴︎になる日々のアレコレを綴ります。スノボ好きです❤
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
愛犬モモちゃんとお出掛けのために購入したハイエース、とうとう2型・3型・4型後期と来て、最期と思われる4台目でキャブコン7型(ウラルエイジア)に突入
スノーボード×登山×キャンプ 夢のバックカントリーテント泊を目指すブログ バックカントリーから山に興味を持ち 雪の無い時期には登山を 自然の中で過ごす楽しさはキャンプと そんな山のアレコレを備忘録的に記していくスタイルです
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。過去の害虫被害を乗り越えて再挑戦します!
水菜、春菊、ほうれん草、小松菜の様子
家庭菜園 2か月たちました
家庭菜園 1か月経過
今年の家庭菜園を開始
マネっこ園芸 飲料カップのテラリウム・ほか
冬野菜の芽が出てきたよ。
1本目のゴボウ収穫と水菜
【水菜栽培】放置したらこんなことになる…
パブとアンティック・マーケットで終わったイースター
【複製】水菜栽培・2022秋【6】収穫 継続中☆3×5の畑から
雪が降る前に収穫です⛄家庭菜園を実際にやってみた。12/18
水菜、めっちゃ茂ってる‼‼家庭菜園を実際にやってみた。11/24
水菜栽培・2022秋【5】収穫 継続中☆3×5の畑から
追肥完了!水菜の収穫!家庭菜園を実際にやってみた。11/9
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
朝から雨ふり、ときどき雪の寒い日でした
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
2024/5シーズン志賀高原(中央エリア)1/109
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)18/108
五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を追いかけ旅を夢見て
3月末の投資資産:日本株が盛返し
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
NISEKO Grand HIRAFU スキー場
2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会
2026スキー試乗記 HEAD WC SL REBEL FIS WCR14 SPEED BLUE (165)
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)