スノーボードを中心に雪山、ゲレンデ、ギアなど中心に書いていきます。
インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。
スノーボードの解りやすい解説を目指してます 解説記事ではスノーボードを始めたい人向けからマニアックな内容まで幅広く オフトレ用の自転車、スケートボードやゲームに関しても書くことが有ります 冬場はスノーボードの話題メインです
レッスンの様子やゲレンデ情報、スノーボードニュースや日記まで 思いのままに書いていきます♪
日本と世界の雪山の話題、日常の話題を書いています。 https://blog.skibumpslabo.com/
スノーボード×登山×キャンプ 夢のバックカントリーテント泊を目指すブログ バックカントリーから山に興味を持ち 雪の無い時期には登山を 自然の中で過ごす楽しさはキャンプと そんな山のアレコレを備忘録的に記していくスタイルです
スノボとスケボの両方が上手くなりたい!そう願う筆者が横乗りスポーツをすることの楽しさや、上達してきた方法を紹介していくサイトです。また、スノボとスケボのつながるポイントについてもふれていきます。
妻(かい)と夫(のん)の2人で『かいのんぶろぐ』を運営しています!僕らは年の差23歳のデコボコ夫婦です!そんな僕らが日常・グルメ・旅行・DIY・スノーボード・年の差ならではの恋愛感などを発信しています!どうぞよろしくお願いします!(^ ^)
上海駐在生活もあっという間に6年が終了。以前のように大好きなスノーボードの話題を中心につづります。
冬山こもり8年、スノーボードを楽しむ30代独身女子のブログです。美容師資格を持った目線や、リゾートバイトのほかいろんな仕事の経験、脱臼など怪我からの復帰のお話を書いています。
40代から始めてみても楽しいと思えることや達成感を味わえることを実体験から発信しています。主にゴルフ、スノーボード、株式投資、読書になります。
40代おじさんのソロ活動記録。長野、岐阜のスノーボード情報。愛知中心にラーメン食べ歩き。その他、流行など気になった事も書いてます。
観光地をはじめ、日常的な公園など彼女との外出した場所を紹介するブログ。 趣味がスノーボード
~生き難い世の清涼剤、『下には下が居る』~(※いわゆる【雑記ブログ】です) 暇つぶしにどうぞ♪
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
がんばれニッポン。バンクーバー冬季五輪に関することならなんでもOK。 感動したこと、泣き笑い、面白い発見、小ネタなんでもいいので、バンクーバーに関連した記事を書いたらトラバしてみてください。 みんなで読んで、みんなで楽しもう。
いとしろシャーロットタウンをこよなく愛する人の コミュです! ちっちゃくったて 奥の奥だって なんだって いとしろ大好き大集合!
鉢伏山の北側山麓のハチ北高原にある。 関西有数の規模のスキー場であり、関西随一の雪質を誇る。北壁やアルペンコースなどが中・上級者に支持されている。
鉢伏山の南側山麓のハチ高原にある関西有数の規模のスキー場である。広大なゲレンデをもち、初級〜中級者向けのコースが多いが、ハイランドビューコース、高丸ゲレンデなどは上級者にも楽しめる。西日本唯一のJSBA公認ハーフパイプなどの施設がある。鉢伏頂上トリプルリフトを使い、鉢伏山山頂を経由して、ハチ北スキー場と往来でき、両スキー場を合わせた規模は西日本最大級。 なお、鉢伏山頂からハチ北スキー場側は迂回コースがあるが、ハチ高原スキー場側のコースは上級者向けであるため、初〜中級者はリフトで下山する方が無難である。
浅田真央さんを応援される方!応援したい方のトラコです。自由にトラコミュしてくださいね!! スパムを排除しているので、浅田真央さんを応援している方のブログへすぐ行けます。
バンクーバー五輪のそり競技会場、ウィスラー・スライディング・センターで12日に行われたリュージュの男子1人乗りの公式練習中、グルジア代表のノダル・クマリタシビリ選手(21)がコース外に飛び出し、コース沿いに設置された鉄柱に激突して死亡した。 同選手はゴール直前の最終コーナーを回り終えたところで制御を失い、そりから体が離れて空中に投げ出された。事故当時の速度は、88マイル(約143.3キロ)をマークしていたという。同選手の事故を受け、この日の残りの公式練習はキャンセルされた。
国母和宏を応援しよう。負けるな!国母和宏! かっこいいぞ!
バンクーバーオリンピック、女子フィギュアでがんばっております。
1チームは3人で構成され、男子は400mリンクを8周、女子は同6周でのタイムを競う。3人目がゴールした時点のタイムが記録されるため、チームワークが重要となる。オリンピック競技としては2006年のトリノオリンピックから正式採用された。2チームの対抗勝ち抜き戦である。
バンクーバーオリンピックでは全員入賞 伊藤みどり〜荒川静香〜浅田真央〜高橋大輔 益々盛り上がる日本人選手に拍手を贈ろう