志賀高原岩菅山登山に最適たかまがはら温泉白樺林の温泉露天風呂の宿です。
インドア夜型人間が30歳過ぎて突然雪山へ。スキー、スノーボード、アウトドア、何から何まで初心者です。
志賀高原の麓にある、小さな小さなブーツチューンナップ工房「ハンドエス」のオーナーのブログです。スキーの上達を目指す方は、ぜひご覧下さいませ~
音楽作品(自称プロ級)、留学経験などの昔話、スキーとバイクに没頭する日々
登山初級者の登山記録と山のあれこれをマンガで自習する
スノーボードを中心に雪山、ゲレンデ、ギアなど中心に書いていきます。
スキー場リフト券・パンフレット・駐車券から、ゲレンデ情報・周辺の日帰り温泉まで一挙に紹介! ただ、オフシーズンは、最近はガーデニングとか、時事ネタが増えてきて、まっ、いいか。
スキーは人生だ … 100歳現役スキーヤー=三浦敬三さんを目指して! スキー依存症のオッサンのブログ
鹿児島県出身 鈴鹿市在住のスキー準指導員の日常
ココログからお引越し 占い師の日常2として スノーボード、盆踊り、日々のあれこれを 綴っています
あと少しで還暦をむかえるオヤジが、少しだけ鍛えるブログです。
ファミリースキーヤーだったAKが日々トレーニングを行い、クラウン取得を目指す様子や当てにならないスキー技術解説を行います。
生涯現役を目標に脱サラ、令和四年吉日スノーボード企画と販売を一から始めました!ただいまスノーボーダー育成中(^^)v
子供が「スキーをやってみたい」と言うので 勢いで親子スキーデビューをしたらハマってしまいました ~現在3シーズン目の初心者親子です~
スキー人口の減少などにより、営業休止や廃業となったスキー場とその界隈の様子を記録していきます。
SCウルルは、八方、志賀をベースに活動している愛知県、名古屋のスキークラブです。
北海道南部在住 冬はスキー 夏は山とキャンプとカメラそして天体写真 ときどきIT 絵も描いてます
登山、おりたたみ自転車、ジョギング、スキー、キャンプなど 夫婦のアウトドア活動を紹介します。
日本酒とスキーを愛している元気なOLのブログです。よろしくう♪
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
2026スキー試乗記 ZUMA SCHWALBE-Ti (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION W (167)
2026スキー試乗記 KEI-SKI ESCORT GRAN (152)
2026スキー試乗記 SIMPLY. RECREATION. (180)
2026スキー試乗記 SIMPLY. CELEBRATION. (179)
2026スキー試乗記 ARMADA KIMBO (182) (2回目)
2025/4/11 野沢温泉試乗会
2026スキー試乗記 BLACKCROWS OVA FREEBIRD (176)
2026スキー試乗記 BLACKCROWS MIRUS COR (184)
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-XX (167)
2025/3/23 高峰マウンテンパーク アルペン・スポーツデポ試乗会
スノーボードやMTBなどの重力系下り遊びのブログ。遊び車ハイエースやジムニーの車中泊DIYカスタムも更新中
レッスンの様子やゲレンデ情報、スノーボードニュースや日記まで 思いのままに書いていきます♪
"八方の名人"認定者にしてプロスキーカメラマンのノブが、白馬のゲレンデやアウトドアのお得な情報をお届け! スキー・スノーボードの滑り映像撮影も行っています。ご依頼はお気軽にどうぞ!^^
白馬八方尾根スキー場を拠点にスキーを楽しんでいます。 心と気持ちにゆとりを持ってスキーを楽しみましょう!
社会人15年目のサラリーマンが普通の日常を語るブログです。 趣味はスノーボード。夏は登山にゴルフに海釣り。
SKIに興味ある貴方のゲレンデデビューをサポート 人生を楽しくしてくれるSKIに乾杯!
大して運動センスのない筆者が試行錯誤、人柱になりながらスキーの上達を目論むブログです。
国際山岳ガイド近藤謙司の冒険案内記 “ハイキングからチョモランマまで”
いろいろ知りたい話について、本当に経験したことや調べた情報について紹介していきます。
兵庫県のスキークラブ相生銀嶺の管理人 銀嶺ジョージです。
観光地をはじめ、日常的な公園など彼女との外出した場所を紹介するブログ。 趣味がスノーボード
草津スキースクール校長のブログ
思わずニヤリ♪ 深雪、悪雪、端っこ好きスキーヤーの、チョーお気軽スキーエッセイ。
冬山こもり8年、スノーボードを楽しむ30代独身女子のブログです。美容師資格を持った目線や、リゾートバイトのほかいろんな仕事の経験、脱臼など怪我からの復帰のお話を書いています。
登山詳細図を全国に広める活動の日記。テレマークスキーやクライミングの記録もUPしています。
キャンピングカーの愛称はくれちゃん。春は桜を追いかけ、秋は紅葉を追いかけ、夏は石垣でダイビング、冬はニセコでスキー、花火や登山も楽しみながら、ときどきお宿にも宿泊。じじちゃんとふたりで、日本をさすらい、シニアライフを楽しんでいます。
2009年から続けている登山・山スキー・ロードバイク・マラソンの活動記録です。宮城県から発信中♪
ライフスタイルについての日記やお役立ち情報のシェア、趣味・グルメ情報などを綴るブログです。
SAJテクニカルプライズに挑戦中のスキーヤー日記
舞子SRの情報を中心に、言いたい放題の悪態三昧、スキーを愛するチョイ不良オヤジのBlog
北海道在単身→東京帰任(2022年10月より)の310(3時間10分)を目指すおっさんランナーが練習日誌、ランニングギアのレビューなどを綴ります。
一人でマイペースで滑るのが好きかな。 食レポの方が多いっす。
【日本百名山】色々あってキツかった高妻山💦
47都道府県で登山!最高峰を制覇する旅で必要な物(車中泊観光)
雲取山・天上山・高尾山のトレイルランニングコース紹介!東京都最高峰
夏のアウトドアは面倒かつ危険:水筒と休憩
非常に怖くなって来た今年の富士登山:最難関・御殿場ルート編
北岳(6月)テント泊登山:【バス開通前】アクセス、駐車場、持ち物、ウェア編
[群馬百名山・迦葉山]北アルプスの予行練習で和尚台チャレンジ!
【赤城山】昭和村から登る船ヶ鼻山からツツジ咲く尾根歩き🌺
【鹿児島遠征】3日目:韓国岳<えびの高原登山口~大浪池登山口縦走>
【鹿児島遠征】2日目:開聞岳
【北信五岳】レンゲツツジ咲く飯綱山へ
網代城山は初心者やリハビリ中の人におすすめ低山。
黒斑山は標高2404mで花の百名山。浅間山を見たくて行く山
【登山】紅葉の樽前山2023年10月
合流から釈迦ヶ岳の間にピークがある ~釈迦ヶ岳(中編)
越後湯沢スキー旅行④
越後湯沢スキー旅行③
越後湯沢スキー旅行②
越後湯沢スキー旅行①
スキー旅行記 準備編②
二十数年ぶりのスキー旅行記 準備編①
スキー初心者必見!スキーのために揃えた持ち物リスト7選
【レビュー】ホテルリステル猪苗代ウイングタワー│スキー家族旅行におすすめしたいホテル
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
スキー旅行が高すぎ!スーパーマン、家計も助けて!
オホーツク海「枝幸町三笠山スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道で一番小さな村「音威子府・音威富士スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道・雪山旅の途中で②「音威子府村・鉄道・宗谷線は必要ですか?」
滑走35日目「名寄ピヤシリスキー場」2025 snow season北海道7回目 雪山旅
20時間リフト券 使い切った!「カムイ スキーリンクス旭川」
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)