日本有数のスケールを誇る白馬八方尾根スキー場、通常は”八方尾根スキー場”、”八方”ですね。 八方尾根スキー場の情報を共有いたしませう。
未病のためのサイクルスタンプラリーに挑戦②
【無職の雑談】ランドポート横浜杉田のオープニングイベントに行って無料カレーと施設内見学を堪能
『劇場版 名探偵コナン 隻眼の残像』LINEスタンプラリーがセブンイレブンで2025年4月18日スタート、長野県・山梨県限定。スタンプを集めると「オリジナルスマホ壁紙」もらえる! 高山みなみさん&小山力也さんの「直筆サイン入り色紙」が当たる抽選もあり
【無職の雑談】京急ストアのアプリのスタンプを金沢八景に自転車で取りに行く
名探偵コナンスタンプラリー
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
未病のためのサイクルスタンプラリーに挑戦①
6年前なので
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-湘南エリア編。
「おすぞ!万博!」まさかの紙パスポート登場!公式スタンプラリーで思い出を集めよう
【大阪・関西万博】スタンプラリーやってたんだ。公式スタンプパスポート、買うのは誰?
【福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025】ソフトバンクホークス観戦チケットがもらえる
スタンプラリーと一人旅
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
遅くなりましたが、先日のタイムトライアルにご参加いただいたYouTUber「EASY PIE」さんの動画をご紹介します。 一本目↓ (一部、参加者の名前を間違えてます笑) 【四足走行】個性的すぎる競技の世界一に挑戦した結果www 二本目↓ 四足走行の元ギネス記録保持者と50m走対決したら勝てんじゃね!?【ギネス】 初回ということもあって、今回の参加者は少なめでしたが、EASY PIEさんのおかげでイベントらしい雰囲気にできました。ありがとうございました。 ↓ こちらは私の運営するチャンネルの動画です。フルバージョンとなっております。 四足タイムトライアル2019〜四足走行50m測定会〜 「四足…
四足走行をする時って、服がめくれ上がるのが地味に気になりますよね。 特に経験者は前傾姿勢が強いので、肩の辺りまでめくれ上がって邪魔です。腹チラが嫌な人もいると思いますし……笑 私は丈の長いヒートテックをシャツinして、この問題に対処してきましたが、やはり上に着る服がめくれ上がってしまってました(ヒートテック一枚で走るのは見た目的に……)。 ところがこの間、そんな悩みを解決するウェアがついに見つかりました。 それがこちら↓ スキンズ(skins) 切替スキンフィットS/Sシャツ KMMNJA81 NVTQ ネイビー/ターコイズ S 出版社/メーカー: SKINS(スキンズ) メディア: ウェア&…
ちょっと愚痴っぽいことを書きます。 私は大学で人間の四足をテーマに研究活動をしてきたのですが、いざ実験を始めようという段階になって、重大な問題に突き当たってしまいました。 それは、「人間の四足を研究することに何の価値があるのか」というところです。 至極根本的なことですね汗 研究の目的が、社会的・学術的に価値があるものでなければならないというのは、私も理解していますし、その上でこのテーマを選んだのですが…… 「ニッチ過ぎて研究価値がほとんどないのではないか」というお言葉を頂きました。 _(┐「ε:)_ ちなみに実験の目的をざっくり言うと、「初心者の四足歩行能力向上」です。 サッカー、野球などのメ…
四足走行計測イベントから今日で二週間。余韻に浸るのも束の間、大学の方がいよいよ忙しくなって参りました。 ちょっとどれくらいの頻度でブログが更新できるか心配ですが、ネタは結構溜まっているので、なんとか時間を見つけてぼちぼち書いていきたいです。 イベントの後、元世界記録保持者の玉腰さんからいくつかアドバイスを頂いていたので、今日はそのうちの一つについてお話しします(と言っても、一つしかまともに覚えてないのですが……)。 推進力を生むのは右足?左足? 確か、足を大きく使えないという悩みを相談していた時にこの話になりました。 四足走行は左右非対称なので、どちらの足が先に着くかでも違ってくるのですが………
ちょっと間が開いてしまいましたが、メルボルンの続きです。 約一週間の旅でしたが多肉以外でもちゃんと堪能してきました。 前回の記事はこちらになります↓ asunichi.hatenablog.com 今日は、オーストラリアン・フットボール・リーグ(AFL)観戦についてお届けしたいと思います。
だいぶ手間取ってしまいましたが、先日の「四足タイムトライアル2019」の動画が完成しました。 こちらです↓ 四足タイムトライアル2019〜四足走行50m測定会〜 記録上位3名は以下のようになりました。 玉腰さん 8秒39 森山さん 8秒87 ナマオ 9秒66 経験者もみんなブランクがある中、8秒台が二人も出たのには驚きました。 一応、私も自己ベストが出ました。ささやかながら笑 欠席が相次いで参加者が1ケタになってしまいましたが、初回にしてはまずまずの人数ではないでしょうか。来年は宣伝がしやすくなるはずなので、参加者20人以上を狙っていきたいです。 今回、開催して一番良かったと思えるのは、小学生…
日本有数のスケールを誇る白馬八方尾根スキー場、通常は”八方尾根スキー場”、”八方”ですね。 八方尾根スキー場の情報を共有いたしませう。
ファミリーでスノーボードやスキーを楽しまれている人達でコミュニケーションがとれればと共有する場を作りました。 ファミリーで行ったゲレンデの記事や子供のスノーギアなどなどファミリーで雪山を楽しまれている方々は是非トラックバックしてください。
スキースノボーのフリーライディングに関するトラコミュです! パウダー祭りやカービング天国、バックカントリーやサイドカントリー等、極上の1本を堪能する滑り・こだわりアイテム・ゲレンデ情報など交換しましょう♪ 滑りにはいろいろなスタイルはあっても、競技系・技術系・フリースタイル系を問わず、最高の瞬間が詰まったブログのエントリーをお願いします!!
みんなでリフト券無料情報を集めて下さいな。ブログで配信していきますよ。ご協力お願いします。
フリースタイルスキーに関するトラコミュです。 ジブ、キッカー、パイプなど何でもOKです。
イエティスノーリゾートに関するトラコミュです! コースのコンディション、道路状況、オトクな情報、他のスキー場との比較、何でも可です。
最近はスノーボーダー全盛でスキーヤーが減りましたがしかし、ゲレンデの恋は永遠に変わる事はないのですね、ユーミンの歌と共に白いセリカを走らせ、カローラ2に乗ってさあ・・・白いゲレンデを目指しましょう!目指すはシャングリラ?苗場に草津?万座〜志賀高原はおよそ直線で2キロのコースですし、ドジな?ひとりのスキーの上手い男と原田知世さんとの恋の道はサンタクロースの車で5時間です、冬は志賀高原までは危ない道のりですが春までこのツアーコースは夜滑っちゃダメですよん。名作を再び誰か演じて平成の「私をスノボーに連れて行って?」をリメイクして欲しいと願いコミュを立てます。
スプリットボードに関すること
海外スキーについて
コロラド州、デンバー国際空港の少し西側にあるベイルは、日本の志賀高原スキー場の5倍以上の広さを持つ巨大スキー場です。山のふもとの標高は約2500m、リフトで頂上まで行っくと標高約3500m。雪が多ければ5月までオープンしていて、寒さがそれほど厳しくない3月、4月がベストシーズンと言われています。