日本有数のスケールを誇る白馬八方尾根スキー場、通常は”八方尾根スキー場”、”八方”ですね。 八方尾根スキー場の情報を共有いたしませう。
【生活】新社会人・サラリーマン必見!?オススメ靴磨きワックス
ワックス新時代!
車にワックスをかける理由
晴れの日を待ってた!ジムニーとソリオの洗車、ワックス、タイヤ交換を一気に済ませた
リキッド(液状)ワックス、冬は滑らないこと多いなぁ〜何故?・・・それは使い方次第だった。
【我が家の車】形から入る洗車
snow wax 無垢 muku すこぶる調子が良いぞ!
【大掃除振り返り②】家具にも床にも使えるワックス
アイロン 使いやすく手に馴染んでくるのが良い道具なのだ!
【あおみ、髪を切る③】イケメンは1日にして成らず!現役美容師が地味に困った案件とは??
BASE12周年感謝祭 開催中です!クーポン使ってね〜(*^^*)/
予告!!BASE12周年感謝祭 12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:59
インドアでの戦法
BLACK FRIDAYキャンペーン!
予告!BLACK FRIDAY 20%OFFクーポン!!更に・・・
本格的な雪のシーズンを迎えて、昨日は長靴を新調しました。 これまで履いていたものは、経年劣化により、足首の曲がる部分に穴があいてきていまして、雪の中ではもうダメだということで、近くのアル・プラザ小杉店で購入。 今まで履いていた長靴も引き取ってもらえたのがありがたかったです。 4,828円(税込)なり。 そして、2階へ上がって、百均Can Doで中敷きを購入。 これも、その場で長靴に敷いて、階段を降りてきますと、1歩1歩歩みを進める度に中敷きがズレていってしまうという状況になり、もう一度長靴店へ行ってちゃんとした中敷きを購入。 これは、968円(税込)でした。 さて、これで雪も雨も大丈夫。長靴は…
帰宅途中のクルマの中で知りました。 まだ、詳細については報道されていませんが、とりあえず12月28日から来年1月11日までGo To トラベルを全国で停止するとのこと。 いや~、うちの場合、1月3日(日)、4日(月)と、県内の温泉に宿泊の予約を入れてあるんですけど、どうなっちゃうのかな。 確かに全国一斉に行ったほうがいいわけで、そうなれば、そうするだけですけどね。 ともかく、早くコロナが収まってほしい。 ただ、それだけです。 news.yahoo.co.jp
今日は、いつもどおり5時半に起床。 午前中の間に、自分のクルマと娘のクルマのタイヤ交換をしようと思いまして、通常どおりに活動開始。 私の車は、ガソリンスタンドに持ち込んでの交換です。 が、まず、タイヤを探し出すのに苦労しました。 私以外のクルマ4台は、すべて軽四。 似たようなサイズのタイヤばかりでして、どのクルマのものか判別するのにいちいちタイヤを出してみないと分かりません。 本当でしたら、娘一人分のタイヤには包んでいるビニル袋に名前を記していたのですが、今回はそれが見当たらず苦戦。 ようやく判別して取り替えようかと思ったのですが、時刻が9時を過ぎ、これは自分のセレナをスタンドに持ち込まないと…
春に取り替えたエアコンの暖房がけっこう強力で、ここまで使用していなかった蓄熱暖房機(蓄暖 )ですが、今朝、ONにしました。 月曜日から冷え込み、雪が予想されていることから、本日のスタートとなりました。 例年なら、もう1週間早く、11月の終わりから入れているような気がしますので、今年はちょっと遅めのスタートです。 蓄暖専用の200ボルトのブレーカーをまずONにして、各蓄暖の蓄熱量、温度設定をしていきます。 うちの蓄暖は4つあるのですが、1階リビングにある一番大きな蓄暖が、これがまた設定のしづらいやつで。 ふにゃふにゃしたボタンを押しながら、蓄熱量を決める箇所まで移動させるのですが、なかなか蓄熱量…
日本有数のスケールを誇る白馬八方尾根スキー場、通常は”八方尾根スキー場”、”八方”ですね。 八方尾根スキー場の情報を共有いたしませう。
ファミリーでスノーボードやスキーを楽しまれている人達でコミュニケーションがとれればと共有する場を作りました。 ファミリーで行ったゲレンデの記事や子供のスノーギアなどなどファミリーで雪山を楽しまれている方々は是非トラックバックしてください。
スキースノボーのフリーライディングに関するトラコミュです! パウダー祭りやカービング天国、バックカントリーやサイドカントリー等、極上の1本を堪能する滑り・こだわりアイテム・ゲレンデ情報など交換しましょう♪ 滑りにはいろいろなスタイルはあっても、競技系・技術系・フリースタイル系を問わず、最高の瞬間が詰まったブログのエントリーをお願いします!!
みんなでリフト券無料情報を集めて下さいな。ブログで配信していきますよ。ご協力お願いします。
フリースタイルスキーに関するトラコミュです。 ジブ、キッカー、パイプなど何でもOKです。
イエティスノーリゾートに関するトラコミュです! コースのコンディション、道路状況、オトクな情報、他のスキー場との比較、何でも可です。
最近はスノーボーダー全盛でスキーヤーが減りましたがしかし、ゲレンデの恋は永遠に変わる事はないのですね、ユーミンの歌と共に白いセリカを走らせ、カローラ2に乗ってさあ・・・白いゲレンデを目指しましょう!目指すはシャングリラ?苗場に草津?万座〜志賀高原はおよそ直線で2キロのコースですし、ドジな?ひとりのスキーの上手い男と原田知世さんとの恋の道はサンタクロースの車で5時間です、冬は志賀高原までは危ない道のりですが春までこのツアーコースは夜滑っちゃダメですよん。名作を再び誰か演じて平成の「私をスノボーに連れて行って?」をリメイクして欲しいと願いコミュを立てます。
スプリットボードに関すること
海外スキーについて
コロラド州、デンバー国際空港の少し西側にあるベイルは、日本の志賀高原スキー場の5倍以上の広さを持つ巨大スキー場です。山のふもとの標高は約2500m、リフトで頂上まで行っくと標高約3500m。雪が多ければ5月までオープンしていて、寒さがそれほど厳しくない3月、4月がベストシーズンと言われています。