これまでに無い難しいバーンな今庄365 '24-25スノーボード滑走記録 9日目
🟠雪☃️
那須、積雪注意です
終日雨の中でも今庄365でスノーボード '24-25スノーボード滑走記録 8日目
積雪で右往左往
今年は九州もキビシめな積雪のなか、ツーリング計画。
Jターン練習し放題な今庄365 '24-25スノーボード滑走記録 7日目
【シニアの暮らし】忙しいお天気です。積もって解けてまた降って。。
プライベートバーン状態の今庄365で一日コソ練 '24-25スノーボード滑走記録 6日目
更なる積雪
飛騨ほおのき平で前職の仲間と合宿2日目 '24-25スノーボード滑走記録 5日目
飛騨ほおのき平で前職の仲間と合宿1日目 '24-25スノーボード滑走記録 4日目
びわこ箱館山でビンディングトラブルに遭遇 '24-25スノーボード滑走記録 3日目
オープン初日の今庄365でSYMARC初乗り! '24-25スノーボード滑走記録 2日目
ホワイトピアたかすでシーズンイン! '24-25スノーボード滑走記録 1日目
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。水菜、もう育てるのやめようと誓った(笑)
虫のせいで野菜だけでなく私も危機な件&水菜収穫したよ
最近のやさいたち
【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。過去の害虫被害を乗り越えて再挑戦します!
水菜、春菊、ほうれん草、小松菜の様子
家庭菜園 2か月たちました
家庭菜園 1か月経過
今年の家庭菜園を開始
マネっこ園芸 飲料カップのテラリウム・ほか
冬野菜の芽が出てきたよ。
1本目のゴボウ収穫と水菜
【水菜栽培】放置したらこんなことになる…
パブとアンティック・マーケットで終わったイースター
【複製】水菜栽培・2022秋【6】収穫 継続中☆3×5の畑から
雪が降る前に収穫です⛄家庭菜園を実際にやってみた。12/18
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
冬山こもり8年、スノーボードを楽しむ30代独身女子のブログです。美容師資格を持った目線や、リゾートバイトのほかいろんな仕事の経験、脱臼など怪我からの復帰のお話を書いています。
スノーボード☃️旅行&美味しいもの♡ 平凡な日々万歳!\(^o^)/!
年下旦那と二人暮らし南関東在住のアラ40女。 毎日色々あるけど…ちょっと気分がアゲ⤴︎になる日々のアレコレを綴ります。スノボ好きです❤
【24-25シーズン 188日目】 天候:曇り時々晴れ6/24(火) 白根山雪渓(クサツ2000)でスノーボード。本日は志賀高原を抜け、白根山へ。しぶとく残る雪渓。規制エリア内にもモーグルラインがあります(笑)何も、禁止されているとこでわざわざ滑らなくてもねぇ…。クサツ2000スノーリゾートなら規制エリア外。安全安心なスノーリゾートです!※規制エリア外ってだけで、安全でも安心でもありません(笑)簡単な藪漕ぎを経て雪渓へ、なので...
【24-25シーズン 189日目】 天候:雨6/25(水) 白根山雪渓(クサツ1977)でスノーボード。今朝は長野の街から白根山を目指します。須坂~高山村経由の交通量の少ない山道はとても快適。長野側ではタケノコ採りの人々で大盛況ですが、群馬側は山菜採りを禁止しているので、静寂の笹薮です。さて、クサツ2000、まだ滑れるのですが、来週はもう厳しいかな?終焉の時は近そうです。近くにいくつか雪渓があり、道路から見えるひとつの雪...
【24-25シーズン 休止中】 6/23(月) 天候:雨朝からシトシト…哀しみの越後湯沢です。梅雨時ですから、仕方ない。雨は雨で必要なのです。嗚呼…でもどしゃ降りはヤメて~ボブスレーは完全に休止なので、作業に切り替えですが、ゴーカートとジップラインは雨でもお客さんを待ちます!ですが、開店休業状態…。この時期、中々山のアクティビティを選択しづらいよね…。それでも、最後の最後に2名様。こんなどしゃ降りの中、ご予約あり...
明日7月1日は山梨側の富士山開山日です。(山梨県側、とかイチイチ言わなくてはいけないのがややこしいですね)静岡側は7月10日です。山梨県と静岡県では開山日が違…
まだ板にワックスもかけていないのに始まりました盆踊りシーズン夫のランニングコース沿いなので早朝の様子を撮って来てくれました今年はポスターのデザインも良いね。内容もポスターも試行錯誤の中年々グレードアップしている感じがします。 会場、広 ここ↑から夜は↓こんなに人で満杯です 夫が研修だったため、終わりに合わせて二部から参加〜二部三部〜おめでた音頭ご祝儀音頭台頭音頭(旧旧)新台頭音頭(旧)たいとう音頭(現)東京音頭炭坑節ハラハラ音頭ふるさと音頭燃えろ日本の夏祭りエロティカセブン波乗りジョニーLOVE AFFAIR〜秘密のデートand more(一部)難しすぎず簡単すぎずノリも考慮された素敵な選曲で…
今年もついに開山日です。入山料の変更等あり、今日のニュースは富士山ネタで賑やかです。入山規制2年目の富士山で山梨県側が開山 安全指導強化も「大きな混乱なし」(…
浅草の浅間神社は、浅草神社の兼務社で場所は結構離れてますそして植木市とか山開きの時とか大祓えとかお正月とか、数えるほどしか開いていない。(植木市は浅間神社の縁日)境内にキンキンに冷えた麦茶が置いてあってありがたいです御朱印ブームがひと波去って並ばずにもらえました左が植木市の時だけの御朱印です 御朱印が流行ってから並びたくなくてやめていたので10年ぶりで、前回の最後も(2015年)(富士吉田の)浅間神社でした。 7月1日は富士山の富士吉田ルートの山開きみなさん安全に山に登ってほしい私は富士山を眺めて満足派です。 にほんブログ村
最近…殺人的暑さです。老人には地獄です。体力をつけるには、食事が大切です。大奮発して…自販機の肉うどんです、確かに…四百円の肉うどんボタンを押した……のですが…
2025.06 吉日 バナー出来上がりました!! やったーーー(*^^*)v バナーといってもインターネットサイトのやつじゃなくて イベントでテントなどに吊るして使うやつ 垂れ幕っていうらしいものです 垂れ幕? それすら知らず調べること数日 どこで作ったらいいのか?費用は?どー...
【東京 青梅】ホットマンアウトレットで高級タオル半額購入!&青梅店では名入れベビーギフト♡
公式ホットマン 1秒タオル ホットマンカラー ゲストタオル 32×37cm 全18色 日本製 Hotman ブランド 定番 人気 ギフト 無地 シンプル…
今年もついに開山日です。入山料の変更等あり、今日のニュースは富士山ネタで賑やかです。入山規制2年目の富士山で山梨県側が開山 安全指導強化も「大きな混乱なし」(…
浅草の浅間神社は、浅草神社の兼務社で場所は結構離れてますそして植木市とか山開きの時とか大祓えとかお正月とか、数えるほどしか開いていない。(植木市は浅間神社の縁日)境内にキンキンに冷えた麦茶が置いてあってありがたいです御朱印ブームがひと波去って並ばずにもらえました左が植木市の時だけの御朱印です 御朱印が流行ってから並びたくなくてやめていたので10年ぶりで、前回の最後も(2015年)(富士吉田の)浅間神社でした。 7月1日は富士山の富士吉田ルートの山開きみなさん安全に山に登ってほしい私は富士山を眺めて満足派です。 にほんブログ村
自分用のメモで、定期的に起こるぎっくり腰やら、原因不明の腹痛を今後のためにメモしてきます。まずは、6月末の体重は、72.0kg。リバウンドせずに、72kg...
【24-25シーズン 189日目】 天候:雨6/25(水) 白根山雪渓(クサツ1977)でスノーボード。今朝は長野の街から白根山を目指します。須坂~高山村経由の交通量の少ない山道はとても快適。長野側ではタケノコ採りの人々で大盛況ですが、群馬側は山菜採りを禁止しているので、静寂の笹薮です。さて、クサツ2000、まだ滑れるのですが、来週はもう厳しいかな?終焉の時は近そうです。近くにいくつか雪渓があり、道路から見えるひとつの雪...
明日7月1日は山梨側の富士山開山日です。(山梨県側、とかイチイチ言わなくてはいけないのがややこしいですね)静岡側は7月10日です。山梨県と静岡県では開山日が違…
スノーボード歴20年の私が、道具の扱い方、メンテナンス方法を発信していきます。初心者・中級者でよくある悩みを記事にまとめてあります。 このブログを見ることで、楽しいスノーボードライフを送れることを約束します。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)