ティラノザウルス大集合
【2024-25】滑走日記ー33日目 マスターズ技術選に向けて地道に練習(ルスツリゾートスキー場)
【2024-25】滑走日記ー34日目 マスターズ技術選に向けて前日練習(ルスツリゾートスキー場)
【2024-25】滑走日記ー35日目 小回り「(昨年に続き)何も出来ず」失意のゴール。マスターズ技術選チャレンジ1日目
【2024-25】滑走日記ー36日目 大回り・総合滑走・・も無念のキャンセル。マスターズ技術選チャレンジ2日目(ルスツリゾートスキー場)
札幌から函館まで雪道を走る・・函館(1)
ルスツまた値上げ「リフト券 14,500円」もう日本人は滑れない!?
ルスツリゾートスキー場「25時間券」効率よく8日間も滑りました。
2024滑走37日目・東京からルスツ通い5回(17日目)最終日 3/15
2024滑走35日目ルスツ3月13日・強風クローズ・たんぽぽ食堂
2024滑走36日目ルスツ3/14無風快晴・圧雪ファーストラック
2024滑走34日目 ルスツ 5回目の初日 3月12日
2024滑走32日目ルスツ サイドカントリー 3/7 夕食は「居酒屋たんぽぽ食堂」
2024滑走33日目ルスツ・チョッカリ大魔王スキー 3月8日
2024滑走31日目サイドカントリー・ルスツ リゾートスキー場 3/6
本日は東吾妻町のノルディックウォーキング教室開催日。昨夜から雨降りで天候が心配でしたが幸運な事にスタート時刻には雨が上がり予定通り開催することができました(^_-)-☆本日のコースは八ッ場ダム周遊コース♪様々にコース選択できる平らな道が続き、歩道は綺麗に整備され歩きやすいノルディックウォーキングに大変良いコース(^_^)満水の美しい湖面が見られるこの時期は八ッ場ダムの魅力が十二分に発揮される季節かもしれません。美しい湖面に、周囲の木々は鮮やかな新緑の芽吹きという最高な環境の中気持ち良く皆様に歩いて頂きました(^_^)晴れていれば越したことは無かったですが逆に晴天の強い日差しが無かったので涼しく運動しやすかったかもしれません。足裏の体重移動など、意識して頂きおよそ7kmノルディックウォーキングをお楽しみ頂き...新緑の八ッ場ダムでノルディックウォーキング(^_^)
土曜日は半ドン午後から休みだっ~🎵いつもなら自転車🚴乗るところですが、アキレス腱炎がまだ完全に治ってないので、軽くzwift にしましたそのあと、サウナと温泉…
【 臨時休業のお知らせ(5/11)】ASCスクールさん主催「GONG RACE」出店です!
明日5月11日(日)は出張のため臨時休業となります。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんがご了承下さい。明日は神戸六甲アイランド内特設会場にて開催されます、ASCスクールさん主催の「GONGRACE」にPAPASUとして出店させて頂きます。出店させて頂くようになって3年目かな?いつも本当に楽しませて頂いております。大人から子供まで!特に大人達の盛り上がりが凄いです(笑)初心者さんから上級者さんまで!参加者さんから観戦者さんまで!会場の全ての皆さんが本当に楽しんでいる良い大会です!当店ブースへも大勢の方にお越し頂けご利用頂いております。明日も楽しくなること間違いなし!!参加はもちろんですが観戦だけでも是非です!インラインスケートに興味がある方はもちろん、そうでない方も是非です!明日は会場内にてブース出店し...【臨時休業のお知らせ(5/11)】ASCスクールさん主催「GONGRACE」出店です!
5月のGWも終わり11日は母の日母の日のカヤック体験で思い出をプレゼントなんて素敵です。5月は気候的にもカヤックがおすすな時期です。青空とスカイツリーの美景を是非!そして6月から紫陽花も楽しんで頂けます。昨年、TVで紹介された場所らしくたくさんの人が訪れていまし
こんばんは シロクマ🐻❄️です。今日の北見市は曇りで最高気温19℃。 風強く気温より低く感じた1日。 先日金比羅山のライトアップ、 さくらの森
みなさん、こんにちは。 今日で大型連休も終わり。 野球のほうはわがファイターズ、2位という好成績。 このまま粘って首位バファについていきたいですね。 さて、関東地方は雨模様。 雨の予報でしたので
新たな発見がたくさん!魅惑のドライブアプリ SUBAROAD 体験記
SUBARUのドライブアプリをおためし利用。予想外にたのしかったです。
今年も初夏の白馬へ行きます!HAKUBA INLINESKATE LESSON 2025!
この時期の定番インラインレッスンとなってまいりました!安床武士はじめ全員が楽しみにしています♪ということで!今年も初夏の白馬へ行きます!白馬でのインラインスケートレッスンを今年も開催!本日より参加者さん募集いたします♪インラインスケートに興味があるけどキッカケがない…やってみたけど滑り方が分からない…スキーのオフトレに初めてみたいけど…スケートパークで滑ったことなくて…滑ることは出来るけどレベルアップしたくて…とにかくインラインスケートを始めてみたい方からレベルアップしたい方までご興味がございます方は是非ご参加下さい!!国内!いや世界レベルのインラインスケーターがコーチです!初級者さんから上級者さんまでレベルに応じたレッスンをさせて頂きますよ♪安床武士によるデモランもあり!!そして今回のレッスンはレベルU...今年も初夏の白馬へ行きます!HAKUBAINLINESKATELESSON2025!
例年に比べ積雪量❄️も多く 沢山の笑顔と共に最後までスキー スノーボードを滑る事ができました 来シーズンも志賀高原で会いましょう
土曜日は半ドン午後から休みだっ~🎵いつもなら自転車🚴乗るところですが、アキレス腱炎がまだ完全に治ってないので、軽くzwift にしましたそのあと、サウナと温泉…
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)