5月7日GWに合わせて、4月25日に開通した、鳥海山・祓川へ・・・予報では、今日は曇り時々雨。明日の8日が晴れると・風も弱い・・・昼飯を喰ってから家を出る。秋田市に入ると雨・・・ガッタガタの自動車道を走る・・・無料だから文句を言えないが、一般国道より悪路。税金で
48Rがスペシャライズド エンデューロを購入するときに作ったジオメトリー 一覧表だが、ダウンヒルバイクバージョンも作ってたので、そちらも共有します。 結局はダブルクラウンのバイクは富士見パノラマでのダ
前回の同じジオメトリーでアルミフレームとカーボンフレームの違いレビューに続き、またしても比較シリーズ。 今回は同じフレームでFOXのエアサスのトップモデルのFloat X2 とコイルサスのトップモデル
急遽決行!キャンピングカーで行く島根・鳥取1泊2日1100キロの旅こんにちは!なんと今回、嫁さんが急に連休を取れることに!これはチャンスということで、家族でキ…
芦別二股山&三段滝📡2025年度中に携帯電話の通信圏外を解消するため国道452号の三笠⇔芦別間で基地局整備を行う…年度内に電波不感地帯の解消を目指す予定だ…この区間は交通事故が多発するエリアなので早く解消して欲しい…春夏秋は富良野⇔札幌の近道として利用する車両も少なくない…三段滝公園駐車場から直登…急登…夏道もあるのかな…常に尾根沿いを…🐻あちこちに…🦌🦌あちこちに…🐻尾根下る…多聞岳方面…ピンポン玉…芦別・二股山605.3m三等三角点「点名:二股山1」…二股山2はあるのか…芦別岳方面…往復2時間10分…休憩計10分元祖生そうめんめんめん…とりつけめん&親子丼セット…美味いかも・・・📱電波不感地帯整備中・・・三段滝からの二股山
【UNION】パークにおすすめなビンディング決定版!人気6モデルを徹底解説
スノーボードのパークライディングをもっと楽しみたいけれど、UNIONのバインディングは種類が多くて、自分に合うモデルがどれか迷ってしまう、という方も多いのではないでしょうか。 UNIONの製品は、その反応の良さやボードのしなりを活かせる構造
【BURTON】SLX(エスエルエックス)評価は最新素材で超快適なモデル!反応良くカービング・キッカーにおすすめ!
BURTON「SLX」は、多くのスノーボーダーから高い評価を得ているブーツです。その性能や履き心地に関するレビューは、購入を検討している方にとって非常に参考になるでしょう。 SLXは、BURTONのラインナップの中でも最高峰に位置づけられ、
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)