スキー板の寿命とは
2026スキー試乗記 ZUMA SCHWALBE-Ti (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION W (167)
2026スキー試乗記 KEI-SKI ESCORT GRAN (152)
2026スキー試乗記 SIMPLY. RECREATION. (180)
2026スキー試乗記 SIMPLY. CELEBRATION. (179)
2026スキー試乗記 ARMADA KIMBO (182) (2回目)
2025/4/11 野沢温泉試乗会
2026スキー試乗記 BLACKCROWS OVA FREEBIRD (176)
2026スキー試乗記 BLACKCROWS MIRUS COR (184)
国産の板VS海外メーカーの板
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT +VFSw65 PLATE (165)
スノボ初心者、YouTubeで事前学習!2日間でどれくらい滑れる?(後編)
来季に向けて在庫確保! snow wax 無垢!注目のリキッドワックスです
スノボ初心者、YouTubeで事前学習!2日間でどれくらい滑れる?(前編)
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
snow wax T-shirt 新発売!
ふっさ桜まつり snow wax & snow surf board "The Roots" 出店実演販売編 (*^^*)v
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
爆発!黄砂嵐!それでも面白かった天神平!これでいいのだ( ˘ω˘ )v
雪、沢山あるのにな…なんか勿体無い 今日も板まったく走らない天神平だった。お手上げ(。-_-。)v
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
気温上昇!まったく板が走らない天神平、お手上げのち…ノルンシャバ雪天国シャイコーの巻
雨…天気予報悪く帰ろうとしていた日だった・・・
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
冬山こもり8年、スノーボードを楽しむ30代独身女子のブログです。美容師資格を持った目線や、リゾートバイトのほかいろんな仕事の経験、脱臼など怪我からの復帰のお話を書いています。
【24-25シーズン 146日目】 天候:晴れ4/21(月) 大峰山でスノーボード。満開まであと少しの越後湯沢桜です。朝イチはひんやりとしていますが、日中は春スキー&スノーボード日和となりそうです。ムムム…!?熊さん(笑)ついに目覚めましたね。街からは目と鼻の先ですが、ここは山です。熊さんがいるのは当たり前。ゼロ便の車窓からですので微笑ましく眺めていましたが、山で偶然のバッティングだったら…やっぱ恐ろしいよね。圧...
【滑走日誌25-10】突然の営業終了、また来年、グルノーブル(山頂コース) ガーラ湯沢
2025年4月20日(日)をもって、ガーラ湯沢スキー場の山頂コース、グルノーブルの営業が終了しました。事前連絡は無く、翌日の21日(月)に今シーズンの営業終了の発表がありました。春の陽気4月20日(日)は、天候が優れず、視界が優れなかったの...
Sくんとアライで滑って、一緒に釜ぶた温泉に行ってSくんの希望『食堂ミサ道の駅あらい店』で味噌ラーメン↑おにぎりセット ↑生姜焼き定食(小麦卵乳製品含まないヤツ) お米のお茶碗が小さな丼(どでかいお茶碗)で、食べすすんでもなかなか減らないけど、お米は美味しいですただ、この日のキャベツが不味かった生野菜は予想がつかないから困るね。日替わりの、赤魚の西京焼きも美味しそう日替わりも要チェックです。にほんブログ村
【24-25シーズン 145日目】 天候:曇り~小雨4/20(日) 大峰山でスノーボード。一気に桜が開花した越後湯沢です。急にあたたかくなったものね。でも本日はどんより曇り空…夕方から雨予報です。朝の硫安撒き撒き隊も本日でいったん終了。本日は、山頂倉庫前で資材の修復作業を行います。湯沢の街を見下ろし、上越国境の山々を望む絶景。プライスレスな景色を眺めながらの冬の後始末。贅沢な職場です。桜の開花が始まった湯沢の街...
まことに腹立たしいニュース!“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた…
【24-25シーズン 144日目】 天候:晴れ4/19(土) 大峰山でスノーボード。蕾がどんどん大きくなってきました。開花まで秒読み段階に入った越後湯沢。本日もポカポカ春陽気となりそうです。ゆきあそびパーク日和だね。硫安撒き撒き隊の始動です。まだまだ雪上で働ける幸せ!笹コブは無事でした(笑)ようやく形になってきたぞ。あとはもう少し掘れれば…。仕事の合間に1名でヤルにはこれが限界です(笑)ゴールデンウィーク営業も近...
モモちゃんが昨年虹の橋を渡りようやく落ち着いて来た最近、モモちゃんの時もそうだったがサクラちゃんも同じく、嫁が目を付け話を決めてから相談(支払い)して来た。 …
相方と志賀高原の焼額山スキー場に行ってきました。早朝営業に参加しましたが、朝早かったからか、暑すぎたからか、体調が絶不調でした。以下、時系列平塚 0140...
【積雪情報】 Day 53 - 4月19日 -積雪量:120cm気 温:9.8℃天 気:晴れ【基本情報】 至仏山尾瀬保護財団 – (公財)尾瀬保護財団のホー…
アウトドアを楽しむなら、くつろぎタイムに欠かせない「アウトドアチェア」。でも、あまり高いものはちょっと…という方も多いはず。
午後から雨予報です膳棚ステーション10時ごろで13度太陽が出ていない分前日よりはすこーしだけ気温が低いけど暑い 自分の汗でゴーグルが曇るぜ雪の感じは前日と変わらずザラメ雪でひっかかりは、なし フリーライドエリアも斜面がだいぶ荒れ始めてますね 午後、疲れた 夫は元気だねー というわけで私は早めの本部作り日曜だから人が少ないです 今日はあったよー「グルテンフリーカレー」です豆でとろみがついているっぽくて意外と美味しいです。 グルテンフリー(小麦なし)ヴィーガン(乳なし卵なし)で選ばないといけない日が来るなんて。肉はいいんだけどねお、のんびりしてたら雲の中にすっぽり入ってしまった。 今年3度目の視界…
4月下旬、見頃を迎えた中綱湖にあるオオヤマザクラ。ゴールデンウイーク中でもまだ間に合う?
湖面に映る桜が見られる長野県大町市「中綱湖」のオオヤマザクラが見頃を迎えています。2025年4月25日、早朝4時半に中綱湖へ向かうと近くの駐車場は満車、少し離れた駐車場に車を停めます。
3週間のバンコク滞在中に訪れた、オススメのローカル食堂・宿泊ホテルレビューまとめ
コロナが5類へ移行、出入国が通常に戻った2023年5月、5年ぶりにタイ・バンコクへ一人旅にでかけました。サラリーマンを辞めて個人事業主となってから初の海外、空白の5年間を取り戻すべく3週間と長めの日程を組みました。バンコクに滞在中、ほぼ毎日屋台、ローカル食堂、BAR等、様々な店で食事をしました。今回は、実際に行っ店で感じた率直な評価・感想について・宿泊したホテルについてご紹介します。
まことに腹立たしいニュース!“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた…
【積雪情報】 Day 53 - 4月19日 -積雪量:120cm気 温:9.8℃天 気:晴れ【基本情報】 至仏山尾瀬保護財団 – (公財)尾瀬保護財団のホー…
スノーボード歴20年の私が、道具の扱い方、メンテナンス方法を発信していきます。初心者・中級者でよくある悩みを記事にまとめてあります。 このブログを見ることで、楽しいスノーボードライフを送れることを約束します。
学生時代スキー場でリゾバを開始、NZワナカに籠りスキー場に就職。 スキー場の中にいた経験を基に、移住先の白馬村・スキー場について思った事、体験した事等を情報発信しています。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)