https://nicenice.tokyo/2025/06/30/13617/
ネコ吉こんにちはこの日は6/30あっという間に1年の半分が過ぎましたこのまま、あっという間に1年が過ぎるんだろうな~つーことで、本日のブログ開店でございますオフトレとラーメン6/30(月)はいつものように西武園ゆうえんちでオフトレですじ
2025/06/30 22:58
2024/5シーズン戸隠スキー場4/94
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ28/87
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ27/86
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ23/78
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ22/77
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)8/70
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ21/69
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)7/67
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ19/66
2024/5シーズン菅平高原(太郎ダボス)5/64
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場20/61
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場19/60
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場13/54
2024/5シーズン武石番所ヶ原スキー場12/53
2024/5シーズン佐久スキーガーデンパラダ18/52
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
オホーツク海「枝幸町三笠山スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道で一番小さな村「音威子府・音威富士スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道・雪山旅の途中で②「音威子府村・鉄道・宗谷線は必要ですか?」
滑走35日目「名寄ピヤシリスキー場」2025 snow season北海道7回目 雪山旅
20時間リフト券 使い切った!「カムイ スキーリンクス旭川」
滑走29日目「旭川カムイ スキーリンクス20時間券」2024,25 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走31日目「旭川カムイ スキーリンクス」2025 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走30日目「旭川カムイ スキーリンクス」2024,25 snow season北海道6回目 雪山旅
滑走27日目「キャンモア スキービレッジ」2024,25 snow season北海道5回目 雪山旅 再開!
今季・第4回 北海道 雪山旅トヨタ アクア1,220km走破!JAL旭川が大幅な遅延!食事券をもらいカレーを食べ一時帰宅。
続・滑走26日目「無料!とうま山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
滑走26日目「高梨沙羅選手・上川町営中山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
滑走25日目「ぴっぷスキー場パウダーDAY・愛別ファミリースキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅 トヨタアクア E-Four
北海道スキー旅・第3弾!滑走13.14日目「キャンモア・スキービレッジ」2024,25 snow season
1日前
https://nicenice.tokyo/2025/06/30/13617/
6日前
夏のトレーニングはどーする「車の日傘」の巻
8日前
スキー仲間とオフトレ「ビデオと暑さ」の巻
13日前
自分が先生で、自分が生徒「ビビるな!自分」の巻
15日前
石井スポーツカスタムフェア「ガラポンでリフト券当たりました」
18日前
スキーの先生はウマくなくっちゃいけない!?の巻
21日前
コブでまくられる「6/9(月)のオフトレはこんな感じ」
25日前
スキークラブ創立10周年色々あったー「PV完成」
28日前
自分の練習を見直す「6/2(月)のオフトレはこんな感じ」
29日前
オフトレ「上手くなるのは自分次第」
’26白馬バレー全山シーズン券”国内居住割”
今日こそは初滑り:5/26(月)はこんな感じ
車中泊ベッドキット:90系ノアMGR製「ラゲージボックス活用」
2026シーズンIN「初滑りのハズ?」の巻
シーズンOUT&シーズンIN「シーズン券買った」の巻
2日前
しがない週末~2025初キャンプ初たき火の巻~
9日前
霧ヶ峰ハイキング~八丁味噌とコシヒカリの巻~
16日前
しがない週末~フレンチ三昧の巻~
23日前
しがない週末~シャンシャンの巻~
しがない週末~令和米騒動の巻~
しがない週末~料理と音楽の巻~
しがない週末~Frozen Heartの巻~
しがない週末~タイヤ交換と衣替えの巻~
スキー2024-25シーズン~地獄のGW合宿その肆の巻~
スキー2024-25シーズン~地獄のGW合宿その参の巻~
スキー2024-25シーズン~地獄のGW合宿その弐の巻~
スキー2024-25シーズン~地獄のGW合宿その壱の巻~
スキー2024-25シーズン~腰痛ゼロの巻~
スキー2024-25シーズン~春風にイイネ!の巻~
スキー2024-25シーズン~ポストシーズン開幕戦の巻~
登山あるある(078)不思議なパワー
1日前
登山あるある(091)山ご飯のクッカーで
2日前
登山あるある(060)高山病なのかな?
3日前
登山あるある(079)テレビ中継
4日前
開聞岳日帰り登山(05)5合目~7合目
5日前
開聞岳日帰り登山(04)2合目~4合目
6日前
じいさんばあさん登山(4)メッセージを書くんじゃよ
7日前
テントを買える?
8日前
山の名前の由来「開聞岳」
9日前
登山あるある(072)ザックの臭い
10日前
真夏の登山飯
11日前
開聞岳日帰り登山(03)2合目登山口
12日前
開聞岳日帰り登山(02)開聞岳登山口
13日前
開聞岳日帰り登山(01)九州旅行
14日前
じいさんばあさん登山(3)金で解決じゃよ
光が当たると真っ黒な羽根が瑠璃色に光るので、とても美しい蝶ですが、幼虫は他の仲間に比べて地味目だ ー カラスアゲハ幼虫(昆虫観察)
3日前
幼虫は葉にしがみつくこともなく、触って簡単に摘まみ上げられるし、ぷにぷにしていてかわいい ー ジャコウアゲハ(幼虫観察)
4日前
食のDX化を目指す飲食店ビジネスならではで、味も変わらずに店で調理してくれたと思わせてくれるわ ー コロワイドMD研究所(そのほか)
7日前
ハナニラの分球された小粒の球根は、中庭にこっそり植えたので、いつかは花咲くだろう ー ハナニラ(ユニフロラム種・ガーデニング)
8日前
首都圏からは近すぎて、逆にじっくりと観光周遊もせず、温泉旅館だけに泊りに行っていたのかも ー ”ウエルネスの森 伊東”(静岡県)
11日前
人気番組、”ドキュメント72時間「突撃!秘密のネットオークション」”を思い出しつつ、自分の落札も取材されるかな ー ジャコウアゲハ幼虫(昆虫観察)
13日前
栽培が容易な植物でも、こまめに観察していると、気づかない変化とか細かな生態に気づくこともあるんだ ー 青いハナニラ(ロルフフィドラー種)
14日前
宝塚の”スミレの花咲く頃”の原曲は、ドイツの”白いニワトコが咲くとき(Wenn der weiße Flieder wieder blüht)”なんだそうだ ー ニオイスミレ(ガーデニング)
16日前
植物なら白い花が咲くと別種にされることもままありますが、台湾だって似たようなものだろう ー シロバナシラン(植物観察)
18日前
ノビル(野蒜)のムカゴは、田んぼのキャビアだそうですが、こちらの雑草はヒガンバナの仲間で有毒っぽいので遠慮しよう ー ハタケニラ(植物観察)
20日前
クロアゲハの幼虫も食草にしていると分かってきたので、自分の植木鉢にも産卵に来ないかな ー ヘンルーダ(植物観察)
22日前
アゲハ蝶のイモ虫にしては型が大振りで変だと思いましたが、最終齢で成虫を判別できる特徴が出現 ー クロアゲハ幼虫(昆虫観察)
25日前
大模修繕工事で避難中の植物を見て、アゲハ蝶が棲みついているマンションなのだと分からせてくれた ー アゲハ蝶幼虫(昆虫観察)
27日前
ヒナギキョウ、ヒナキキョウソウ、キキョウソウ、早口言葉じゃないけれど、仲間でもみんな違う野草だよ ー キキョウソウ(植物観察)
28日前
カラ類は、おしゃべり上手な小鳥たちなので、そのさえずりを聞いて楽しむのは幸せな気分だな ー ゴジュウカラ(野鳥観察)
クサツ1977スノーリゾートの発掘。
1日前
さらばクサツ2000スノーリゾート。
2日前
どしゃ降りの越後湯沢。
3日前
灼熱の越後湯沢。
4日前
ジップラインアドベンチャー始動。
5日前
マチガ沢スノーリゾートへ。
6日前
オープン前の草刈り大作戦。
7日前
6月中旬に標高500メートルの雪渓で滑れる、かも!?
8日前
ウッドチップより雪を掘りたい!
9日前
クサツ2000の残雪は硫黄成分たっぷり。
10日前
雪国の大木は逞しい。
11日前
今シーズン初フライト。
12日前
クサツ2000スノーリゾートへ。
13日前
スキーヤー&スノーボーダーならではのグリーンシーズン営業の楽しみ方。
14日前
残雪調査隊出動。
1日前
初体験シーカヤック、、トレッキング&キャニオニングで滝を目指す!!
3日前
西表の朝食、、、黒糖フレンチトースト美味しいです。
5日前
西表ジャングル ウォーク!!
7日前
羽田空港より石垣島へ、、、そして世界自然遺産・西表島上陸!!
10日前
富士山近くで、、お買い物!!
12日前
風よけカバー購入&大好きな粕漬けいただきました。
17日前
カスタムフェア結構混雑、、ひさびさに健ちゃんにも会えました。
23日前
部長恒例ゴールデンウィーク明け、、、ネットで、、お買物!!
27日前
北海道からの立食い寿司、美味しいですよ、、食後はスイーツ!!
雪国の、、、夏酒いかがですか!!
酔鯨酒造、、、純米酒
部長作手編みの、、小物いかがですか!!
初夏の抹茶スイーツ、、、お祭りも始まりました。
有田陶器市開催、、佐賀の酒、、ゲレンデも終了のゴールデンウィーク!!
季節限定、、上品な柏餅いかがですか!!
スキーウエアの洗濯
3日前
引き続き農作業など
5日前
打ち放題のゴルフ練習とか農作業など
7日前
山に行ったりゴルフに行ったり草刈ったり…
10日前
6月20日はカスタムフェアに行ってきました
11日前
農作業してゴルフ練習に行って、午後はカスタムフェア行きたいけど…
13日前
真夏から梅雨入り、そして真夏と目まぐるしく
16日前
反省打ち込みトレーニング
17日前
地区のゴルフ大会に行ってきました
19日前
今日も畑の日
21日前
農作業(昨日)~雨で作業なく球打ちに
23日前
2025登山1回目、四阿山~根子岳
24日前
山菜採ってきましたよ
26日前
5日朝30分ジョグ&ウオーク、今朝は消毒~草刈り(昨日に続き)
28日前
☔でしたので朝ランなしでこちらに…
2024/07/02 00:00
2024/07/01 23:30
2024/07/01 22:54
2024/07/01 22:50
2024/07/01 22:22
2024/07/01 22:21
2024/07/01 20:49
2024/07/01 20:30
2024/07/01 19:48
2024/07/01 19:00