スキー人口の減少などにより、営業休止や廃業となったスキー場とその界隈の様子を記録していきます。
実際に滑ったことのあるスキー場の情報や感想等の記録です。写真などを見て一人でも多くの方がスノースポーツに興味を持って楽しんでもらえると嬉しいです。記録等はスキーヤー目線です。よろしくお願いいたします。
石打丸山スキー場情報&魚野川の釣り情報(トラウト、鮎)を中心に 南魚沼・魚沼の山菜情報他、フィールドの情報を発信中です。
ニセコのスキー場情報はもちろん、おすすめのグルメや観光情報などもお届けします。
北海道、新潟県、群馬県、長野県、岐阜県などのスキー場情報やアルペンスキー、バッジテスト(検定)などの上達方法などをブログに書いてます。
かぐらスキー場で宿泊なら徒歩0分のみつまたロッヂを ゲレンデ情報、湯沢の楽しみをオーナーがご案内
新潟県 越後湯沢のとんかつ人参亭のブログです。 お店の事やプライベートの事ゆる〜く書いてます
北海道の架空のスキー場「ヌプリリゾート」を舞台に繰り広げられるゆるい北国の日常!
草レース アルペンスキー 公式戦の練習に! 大会初心者に! レースに久しぶりに出てみたい! 等々
立山山麓スキー場内ペンションおこんの公式ブログ。白文鳥のきーち(女の子)を飼ってます。
新潟越後湯沢にあるホテル『ルーデンスリゾート』ホテル直営ゲレンデまで徒歩2分。今年は幼児無料!
新潟県は岩原スキー場内の「あっとほーむな宿 今村旅館」のブログです♪
日本のスキー場を家族連れで行く場合のお悩みを解決します
「買ってよかった!」モンベル愛用者が選ぶ登山アイテム6選
■🏍️1泊2日 富山ツーリング③海越しの立山連峰と義経岩|雨晴海岸を訪ねて『道の駅雨晴』(富山県高岡市)
感動の展望デッキ!海辺の白い建物が売りの富山で一番人気の道の駅 雨晴(あまはらし)
北アルプス・雷鳥沢キャンプ場 クマ出没目撃情報 [2025.6.28]
立山、夏山開き!写真で伝える“別世界”の魅力【登山初心者にもおすすめ】
梅雨明けはもう直ぐ?梅雨の時期でもタイミングさえ合えば出会える蜃気楼
山の雪は溶けたけど、やたらと山が綺麗に見えた日!海の駅と生地!
『とびUO ! プール』完成は夏の予定!魚津市のNew室内温水プール
富山旅行⑧
夏の雲!入道雲が立山連峰を覆う!
今度山が見える日はいつだ・・・。という前に、山が見える日には撮る!
海の駅 蜃気楼
魚津南港(補助港)から見る「立山連峰」、お勧めの魚津の「立山あおぐ特等席」
9年ぶりに蜃気楼を見に来たけど・・・埋没林博物館を見る
5月8日は「山を撮る日」! 青空と雪山と新緑の春の三重奏!
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)