夏の旅16・北国街道海野宿5-台風襲来との予報で一日帰宅を早めました-
夏の旅15・北国街道海野宿4-江戸時代の宿場は当然位の高い方が宿泊です-
夏の旅14・北国街道海野宿3-宿場町の見学は古民家巡りです-
夏の旅13・北国街道海野宿2-あまりの暑さに見学の前にカフェに突入です-
夏の旅12・北国街道海野宿1-真夏の宿場町は厳しい暑さを避けながらです-
【長野県東御市】3歳児と散策 @海野宿滞在型交流施設 うんのわ~une noix~
【長野県東御市】3歳児と散策 @海野宿玩具館(旧 なつかしの玩具展示館)
【長野県東御市】3歳児と散策 @海野宿資料館
【長野県東御市】3歳児と散策 @海野宿
◆ 信州 鹿教湯温泉 その2「白鳥神社」へ(2024年6月)
◆ 信州 鹿教湯温泉 その1「北国街道 海野宿」へ(2024年6月)
2024年 5月 初の碓氷峠 海野宿400
親子で楽しむ海野宿の散策
おひな様の散策~信州東御市:北国街道・海野宿
旅日記139~雨の海野宿を歩く~
大山グルメを堪能した翌日は、奥大山スキー場からまったりとキリン峠(1405P)手前までを往復してきた。思ったより尾根上の雪融けは進んでいた。【日程】2025年4月6日(日)【山域】中国【場所】烏ヶ山(伯耆大山)【メンバー】たっさん、ワンゲ...
昨年は雪融けが早くて行けなかった伯耆大山方面にて、2年ぶりのバックカントリースキー&大山グルメを楽しんできた。初日に行った烏ヶ山は、4月に入ったにもかかわらず、残雪は豊富で数日前に降った新雪も残っていた。【日程】2025年4月5日(土)【...
来シーズンに向けてのんびりとテレトレリフトで一緒になったテレマーカーにお声がけ頂き、話を進めていくと秀岳荘杯に参加されていた方と判りました(笑)お昼のカツカレー(桂沢スキー場のゲレ食が恋しい)夜はスキー学校検定担当のお疲れ様会、今日も楽しい...
気温が上がりチューリップの葉が出てきました僅かに残った屋根からの落雪。クレマチスはフェンスに掛けなおしですね。冬囲いも外しましょう人工木のウッドデッキが破損。屋根からの落雪かなぁ?
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)