スキー展示会の話(と農作業)
2026スキー試乗記 ZUMA SCHWALBE-Ti (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS B-POTION W (167)
2026スキー試乗記 KEI-SKI ESCORT GRAN (152)
朝は雨ふりでしたが昼くらいから晴れた月曜日
2026スキー試乗記 SIMPLY. RECREATION. (180)
2026スキー試乗記 SIMPLY. CELEBRATION. (179)
2026スキー試乗記 ARMADA KIMBO (182) (2回目)
2025/4/11 野沢温泉試乗会
2026スキー試乗記 BLACKCROWS OVA FREEBIRD (176)
2026スキー試乗記 BLACKCROWS MIRUS COR (184)
2024/5シーズン野沢温泉23/115
2026スキー試乗記 OGASAKA KS-UQ (165)
2026スキー試乗記 BLUEMORIS S-POTION +BM PLATE (165)
2026スキー試乗記 HART CIRCUIT 74MT (165)
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
山の天気というものは本当にわからないものでございます…暖かい晴れのち風ビュービューの風雨
ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
爆発!黄砂嵐!それでも面白かった天神平!これでいいのだ( ˘ω˘ )v
雪、沢山あるのにな…なんか勿体無い 今日も板まったく走らない天神平だった。お手上げ(。-_-。)v
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
気温上昇!まったく板が走らない天神平、お手上げのち…ノルンシャバ雪天国シャイコーの巻
雨…天気予報悪く帰ろうとしていた日だった・・・
ガリボコハードバーンの天神 コータローターンできず撃沈(。-_-。);;
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
コータロー ちびっこ仲間に刺激され沢山滑りました♡週末組ってこういうことか〜・・・
八日ぶりのスノーボードでございます…TJ片栗粉雪20cmその下はミラーバーン(*_*)v
いっぱい遊んだ九日間でした♡みなかみ町二拠点生活はつづくのだ(*^^*)/
KOTARO 初!田尻沢!!!ついにこの日が来るとは・・・♡
寒気、居座りも本日最終。厳しく楽しかった寒さもひと段落だろう…少し寂しいぞ
越後湯沢スキー旅行④
越後湯沢スキー旅行③
越後湯沢スキー旅行②
越後湯沢スキー旅行①
スキー旅行記 準備編②
二十数年ぶりのスキー旅行記 準備編①
スキー初心者必見!スキーのために揃えた持ち物リスト7選
【レビュー】ホテルリステル猪苗代ウイングタワー│スキー家族旅行におすすめしたいホテル
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
スキー旅行が高すぎ!スーパーマン、家計も助けて!
オホーツク海「枝幸町三笠山スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道で一番小さな村「音威子府・音威富士スキー場」滑走42日目・2025北海道雪山旅 NO8
北海道・雪山旅の途中で②「音威子府村・鉄道・宗谷線は必要ですか?」
滑走35日目「名寄ピヤシリスキー場」2025 snow season北海道7回目 雪山旅
20時間リフト券 使い切った!「カムイ スキーリンクス旭川」
プールでウォーキング
【6月】収支☆報告
木の存在の有難さを知る
休日日記58 6/29 予定は予定でしかなかった
足首を傷めてスローラン・多摩湖周回と野鳥など~
RUNあとの海鮮フライ ^^/
スロージョギング60分 2025.6.29
逗子~六浦トレラン(6/29 12.9km 129min)
【実例112】40代女性・初回マンツーマンランニング指導でフォームが覚醒🎉
休日日記57 6/28 左右の目の視力差を知る
膝が痛かったのですが・・・?
韋駄天神が祀ってある野川神明社と国史跡橘樹官衙遺跡群ラン
#509 CTたっけー NISA爆勝ち
意外と暑い北見朝ラン
【実例111】アラカン男性・金沢マラソン2025 1ヶ月後のランニングフォーム指導
スロージョギング5km 2025.6.11
LSD20km 2025.6.8
ジョギング8km 2025.6.4
スピード練習兼ビルドアップ走5km 2025.5.27
スロージョギング 2025.5.23
横浜マラソン2025にエントリーしました 2025.5.18
ジョギング10km 2025.5.5
ジョギング8km 2025.4.27
区民マラソン大会まであと1週間 2025.1.19
ジョギング15km 2025.1.13
2025年の走り初め 2025.1.5
フルマラソンのペースでジョギング 2024.12.8
LSDとウィンドスプリント 2024.11.17
10kmマラソン大会に向け練習始動 2024.11.09
ジョギングしました 2024.10.14
Insta360 X3・X4・X5 徹底比較分析:仕様、性能、最適解の探求
Insta360 X5
Insta 360x4のマルチビューキットを付けて南暴走してきました
Insta360 X5発売⁉ この間X4でたばっかりじゃん⁉
ヨンフォアのタンク保護フィルム貼りとInsta360x4
久しぶりにオープンドライブ
マリンダイビングフェア2025 INONブース
新しい撮影方法2つについて:ドローンとGoPro
2024-25 シーズンを振り返って 2025/3/29 土
2024-25 シーズン滑走 30日目 黄砂来襲 2025/3/25(火)
Insta360のAcepro2を買いました!!
2024-25 シーズン滑走 29日目 7e 孫とペアリフト最終運行日 2025/3/23(日)
水中使用を前程とした目線で見学 CP+2025 他のブースの気になる展示
2024-25 シーズン滑走 28日目 春分の日は孫と7e 2025/3/20(木)
2024-25 シーズン滑走 27日目 7e 彼岸入りの大雪後 2025/3/18(火)
まゆ星雲(IC5146)にリベンジ!Hαブレンドで描く暗黒帯と小銀河たち
【解説】PixInsightでAskerColorMagicのSHO・HOO画像の作成方法 〜星と星雲を別処理して自然な仕上がりに〜
番外編:宮古島に来て2ヶ月 〜 島のいろんな事情、感じたままに
Seestar S30のフラット撮影やってみた 2025/6/28(土)
南国の星空とともに:宮古島でM16〈創造の柱〉を撮影してみた
Synscan Pro で自動アライメント成功 2025/6/24(火)
はくちょう座チューリップ星雲 SH2-101 2025/6/19(木)
AZ-GTi赤道儀モード初の電視観望 2025/6/13(金)
AZ-GTi赤道儀モードで導入成功 2025/6/10(火)
晴れ間を逃すな!月夜の東平安名崎で「網状星雲」に挑戦!
梅雨の晴れ間に、夜空と彼岸花星雲を求めて
Seestar S30 でへび座といて座の星雲を 2025/6/6(金)
三日月星雲 Seestarで1時間の露光 2025/5/29(木)
半年ぶりに経緯台に鏡筒載せて使用 2025/5/27(火)
深夜には夏の星座が 2025/5/23(金)
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)