スノーボード歴20年の私が、道具の扱い方、メンテナンス方法を発信していきます。初心者・中級者でよくある悩みを記事にまとめてあります。 このブログを見ることで、楽しいスノーボードライフを送れることを約束します。
標高1276mに広がる扇型の北斜面ダイナミックなビックウェーブゲレンデと極上パウダー
海と雪山をこよなく愛するのんきやがnzのクライストチャーチ周辺の今を画像を交えてレポートします
車のメンテナンス、中華ナビATOTO、各種パーツ取り付けや小ネタ紹介をしています。新潟中越ならではの湯沢、奥信濃のスキー場、大地の芸術祭情報、農作業の便利ネタ、また、日常のDIY、小ネタ、PC関係などで他に無い情報も載せています。
2013年度よりシャトーテルオーナーの僕がやります!X−JAM高井富士スキー場のペンションMIKI!
30代の平凡な会社員をしながら、冬は毎週ゲレンデに足を運ぶ日々。 ”そろそろ将来のことを”と思い、お金の勉強を始めて数か月・・・ こんな私が困っている人の役に立てればと思い、ブログ開設をしました!!
5年前からスノーボードをするために冬の世界を旅し始めました。海外生活を通じて山の紹介は勿論、現地で感じた事、実際に目にした事など、みなさまに世界の一部をシェアしていきます!!
テニスラケットグリップテープ交換
YONEXパワークッション、生なごやん
オープン初日の今庄365でSYMARC初乗り! '24-25スノーボード滑走記録 2日目
バドシューズ遍歴
'24-25シーズンに向けて新しいスノーボードを調達しました
テニスラケットのグリップテープ
21-22年モデル YONEX(ヨネックス)の予約・購入は?おすすめ板ランキング
22-23年モデル YONEX snowbord(ヨネックス)の予約・購入は?おすすめ板ランキング
学校ジャージ以外のテニス服
【入荷情報】低価格化を実現したロングライドモデル『YONEX GROWENT 105完成車』
中2男子・ソフトテニスラケット2本目
スノーボードの情報や動画をアップしています。 REO FILMS VOLKL FLUX X5 A-AEVEN LANDINGHEADWEAR
クラウンプライズに挑戦するサラリーマンスキーヤ―の日記。中高年のあくなき挑戦はまだまだ続くのであった
北海道雪山情報 SNOW Freaks の更新情報はもちろん、レポート予定、スナップ写真なども配信します。
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)