新潟県の越後湯沢地域でスノーボードを教えています。
渋滞のち天神平 二拠点生活みなかみ編 週末は、にぎやかなのだ(・ω・)v
あけましておめでとうございます♡
良いお年をお迎えください♡
Merry Christmas!! 今年もサンタさんが来てくれました♡
冬支度・・・天神オープンと聞くとソワソワしだします(。・ω・。)v
アイロン 使いやすく手に馴染んでくるのが良い道具なのだ!
BASE12周年感謝祭最終日 ファイナル日替わりコーナーはコレ・・・
BASE12周年感謝祭 開催中です!クーポン使ってね〜(*^^*)/
予告!!BASE12周年感謝祭 12月13日(金)12:00~12月17日(火)23:59
2022-2023 日記 天神4.5 シーズン最終三十二日目 (ブロって無かったシリーズ)
2022-2023 日記 たんばら4.2 ADRABLE軍団 (ブロって無かったシリーズ)オマケムービー付
Mr.りんご園!収穫祭(*^^*)v
BLACK FRIDAYキャンペーン!
予告!BLACK FRIDAY 20%OFFクーポン!!更に・・・
ADRABLE SNOW SURF 天神軍団 オマケムービーでございます!
snow wax 無垢 muku easy 新発売!!
俺達はずっと天神で滑って来たんだ!そーだそーだ!そのとーり!
ゴキゲンな奥利根スノーパークから、いつもの某スキー場へ(^з^)-☆
変態セッションのお知らせ (*^^*)/
群馬プラチナシーズン券の旅 鹿沢スノーエリア&軽井沢スノーパークの巻
奥利根スノーパーク!! めちゃいいスキー場です(*^^*)/♡
週末 シーズン券復活した天神…とてもたくさんの方に会えました♡
みなかみ町 二拠点生活は快適だーーー♡ 雪山はすごそこなのだの巻
キャンピングトレーラーのある暮らし…なんちゃって二拠点生活 みなかみ編 スノーボードの日々
あけましておめでとうございます♡
良いお年をお迎えください♡
Merry Christmas!! 今年もサンタさんが来てくれました♡
冬支度・・・天神オープンと聞くとソワソワしだします(。・ω・。)v
アイロン 使いやすく手に馴染んでくるのが良い道具なのだ!
snow wax 天神 tenjin の誕生です 令和六年十二月十八日
車が無いとスノーボード行けねぇ〜!帰ってきたHIASEと未だ戻らぬトレーラーの巻
snow wax T-shirt 新発売!
ふっさ桜まつり snow wax & snow surf board "The Roots" 出店実演販売編 (*^^*)v
二拠点生活みなかみ町編 今季最後の天神でございます
ジャケットいらずの春雪山 今日のシャバ雪…またゴキゲンに様変わりしました(*^^*)v
爆発!黄砂嵐!それでも面白かった天神平!これでいいのだ( ˘ω˘ )v
雪、沢山あるのにな…なんか勿体無い 今日も板まったく走らない天神平だった。お手上げ(。-_-。)v
走らぬシャバ雪一変!昨夜の雨の影響か!?気持ちいい〜〜〜の、シャバダバダ♡♪
雨…天気予報悪く帰ろうとしていた日だった・・・
FAMILY SNOWSURFERS BASE shop 春休みのお知らせ(3.22~3.29)
ガリボコハードバーンの天神 コータローターンできず撃沈(。-_-。);;
コータロー初めてターンできた日!ノルンみなかみスキー場の巻
snow wax T-shirt 発売決定!
春の汚れ雪、硫安散布時のパークなどに!snow wax tenjin とても信頼できるワックスです!
コータロー ちびっこ仲間に刺激され沢山滑りました♡週末組ってこういうことか〜・・・
函館市 湯倉神社 えぞみくじ
2025年初フィッシュ!おめーかよww
雨にも気がつかない?傘要らずなモフモフ頭ワンコ(^ ^)
北海道 ヒグマ出没目撃情報 [2025.4.14]
靴底が取れても採用?肉離れと夢遊喰いに悩む60代の一日【4月15日】
夕張線 ナメクジのD5170を半逆光で狙う(4)
函館旅行記⑤〜函館で絶対に食べたい名物グルメ・その2
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
東北2泊3日の旅 移動編(復路 新青森駅→新函館北斗駅→札幌駅)
道の駅しらたき(北海道紋別郡遠軽町白滝)
小樽散策(北海道小樽市堺町)
雨の日は頑張らない~ 過去より未来を見つめて ...( = =) トオイメ目
消してしまったので、再びアップ!1)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
続き)再びバイクに乗れるのだろうか?。60過ぎのオヤジの不安。
きんちゃく袋・・・2025.04.15
名探偵コナンスタンプラリー
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
未病のためのサイクルスタンプラリーに挑戦①
6年前なので
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-湘南エリア編。
「おすぞ!万博!」まさかの紙パスポート登場!公式スタンプラリーで思い出を集めよう
【大阪・関西万博】スタンプラリーやってたんだ。公式スタンプパスポート、買うのは誰?
【福岡城・鴻臚館スタンプラリー2025】ソフトバンクホークス観戦チケットがもらえる
スタンプラリーと一人旅
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
これからしばらくは楽しめそう
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-鶴見区エリア編。
新京成24stationスタンプラリー、行ってきました(1)
謎解きスタンプラリー、ナゾる!ほぼヨコハマ街歩き2-旭区・泉区エリア編。
Cupertino
まだ早い
Seestar S30 赤道儀化 2025/4/14(月)
MACアドレスとは
満月前日だけど独り銀河まつり 2025/4/12(土)
解決済:FortiGateのSSL-VPNポートがリッスンしない
Seestar S30 抜群の機動性 2025/4/11(金)
Seestar S30 ばら星雲ファーストライト 2025/4/9(水)
Seestar 太陽を初撮影 2025/4/9(水)
デフラグとはなんですか
Seestar 風景モードのファーストライト 2025/4/8(火)
微妙に早い
完全一致
辞書攻撃と総当たり攻撃とパスワードリスト攻撃は、それぞれどう違いますか
スマート望遠鏡戦国時代へ 2025/4/7(月)
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
岩手高原スノーパーク 2025年1月 (岩手県 雫石町)
【道志村でパウダースノー】 氷点下10度まであと少し・道志キャンプ最低気温の記録を更新した日
薄暗がりの中で
整地だって楽しい(岩手遠征5)
オニコウベ スキー場 2025年1月 (宮城県 大崎市 鳴子温泉)
リフト券でプラスアルファのお得を(岩手遠征3)
雪道の下り坂は運転したくない(岩手遠征2)
こんなローカルスキー場にも外国人が溢れてる(岩手遠征1)
急斜面が亀裂でクローズ。それでも勝手に滑るやつ
誰にも教えたくないローカルスキー場
お尻が濡れるスキー場
平日のローカルは競争率低っ!
ウォーミングアップなしに急斜面に落ちてく
パウダースノーと蜂蜜がお鍋に飛び込んでビックリした事
「スキースノボーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)