スノボのお陰で〝スキーが上手くなった〟・・・と思った話。スキーとスノボ二刀流! [ 2 ]
年甲斐もなく始めてしまったボード。 痛切に感じたのが切り替えた時の逆エッジのどうしようもないやられ方。 受け身をする余裕など全くなく頭から投げ出されてしまう。 スキーなら踏み替えでなんとか誤魔化してしまう。それが出来ない。 〝 なんとかしなけりゃ🤔 〟 ・ ・ ・ 気づいたのが切替( フラット )時にある程度ゆったりとした〝 間 〟が必要であること。 ( 当然ではあるが上級者の〝 間 〟の時間は短くなっていく ) 切替( フラット )時の〝 間 〟が取れるようになったら逆エッジを喰らうことがなくなった。 この切り替え時の〝 間 〟〝 余裕の一呼
2025/03/12 21:44